【FFBE】 フリージア(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフリージア(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでフリージア育成の参考にして下さい。
フリージアの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
【杖1個装備時】武具精神アップ:50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+17,魔力+106,精神+164 ,装備時「ふりしぼった勇気」が発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「回復」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
MP無しでもHP回復ができるヒーラー
フリージアは通常攻撃やカウンターなど、MPを消費しないHP回復手段が豊富な星7ヒーラーです。
強い点
死霊系の敵に強い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| レイスブロッサム | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に死霊系からのダメージ50%軽減 ・魔法攻撃時死霊系特攻+100%付与 |
フリージアはSPアビリティ「レイスブロッサム」を使用することで、味方全体に死霊系からのダメージを半減しつつ死霊系特攻を付与できます。
特攻が付くのは魔法攻撃のみですが、ダメージ軽減とダメージアップを同時に狙える強力なSPアビリティです。死霊系の敵と戦う際は優先的に編成しましょう。
HP回復能力が高い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 勇気が湧いてきました! | ・味方全体のHPを回復 ※たたかう使用時に発動 |
| メロイさんのように | ・味方全体のHPを回復 ※仲間が被弾時に確率で発動 |
フリージアは通常攻撃で味方全体のHPを回復できます。MPが0の時でも回復が可能な他、オートバーサクを付けておけば毎ターン延々と回復可能です。
また仲間がダメージを受けた時にカウンターで回復が発動するため、運が良ければケアルジャなど回復のために手数を割く必要がありません。豊富な緑魔法を活かした補助に回りましょう。
れんぞくまで緑魔法を使いやすい
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| フェイス+2 | ・味方全体の魔力+280% ・味方全体のLBダメージ+100% |
フリージアはれんぞくまを習得するため、緑魔法と白魔法を1ターンに併用して使えます。フェイスをかけて火力を伸ばしつつ、リレイズを付与して戦闘不能をケアするといった器用な立ち回りが可能です。
フェイス、シェルガ、アレイズの3つの魔法はアビリティ覚醒が可能なため、入手後はアビリティ覚醒で強化してから運用しましょう。
弱い点
MP回復手段に乏しい
フリージアはHP回復手段は豊富ですが、MPの回復手段に乏しいのでヒーラーにMP回復能力を求める場合は注意が必要です。MP回復能力が必要な場合はエアリスやフォルカなどを採用しましょう。
LBゲージ補助能力が低い
フリージアは自身や味方のLBゲージを伸ばすアビリティを習得しません。またLBコストが4,000とそこそこの重さでありながら毎ターンLBゲージ自動上昇パッシブも持たないのでLB回転率が悪めです。
LBの性能は高いので、装備はLB自動上昇やバーストストーン上昇量アップ系を中心に組みましょう。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 |
| W白魔道士の卵 | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 |
| 【SPアビリティ】 ブロッサムバリア ・全体 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン、味方全体に魔/精ダウン耐性+毒・暗・睡・沈・麻・混・病・石耐性アップ+HPバリア付与 |
| 魔/精ダウン耐性+100% 毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性+100% HPバリア3000 | |
| 【SPアビリティ】 レイスブロッサム ・アクティブ ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン、味方全体に死霊系からのダメージ軽減付与(物理魔法)+死霊キラー付与(魔法) |
| 死霊系からのダメージ軽減率50% 死霊系魔法キラー+100% | |
| 白魔道士の卵 ・パッシブ | 【たたかうの効果変化】味方全体のHP回復 |
| 村の英雄に憧れる少女 ・パッシブ | 精神アップ:140% 【武器1個装備時】武具精神アップ:200% |
| 精神+140% 武器1個装備時、装備品の精神+200% | |
| ロズの白魔道士 ・パッシブ | HP防御アップ:40% MP魔力アップ:70% |
| HP+40% MP+70% 防御+ 魔力+ | |
| 村を背負って立つ逸材 ・パッシブ | 毎ターンMP回復:7% カモフラージュ:50% |
| MP回復量7% ターゲット率-50% | |
| メロイさんのように ・パッシブ | 【自分以外の味方が物理攻撃を受けた時】確率でたたかう発動:30% |
| 発動確率30% |
魔法
星7
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する |
| 蘇生回復量30% | |
| フェイス ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の魔力をアップ |
| 魔+200% | |
| バストンガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の土属性耐性アップ |
| 土耐性+80% | |
| バエアロガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の風属性耐性アップ |
| 風耐性+80% | |
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% | |
| プロテガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の防御をアップ+味方全体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% | |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| ケアルジャ ・全体 ・消費MP30 | 味方全体のHPを回復 |
| ストナ ・単体 ・消費MP5 | 味方単体の石化を回復 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ルミナスブロッサム | 味方全体の攻撃/防御/魔力/精神ダウン解除+HPを回復+3ターン戦闘不能から1回自動復活の効果を付与 | |
| Lv.Max | コスト | |
| 復活時HP100% | 4000 | |
フリージアのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4274 | +900(+450) | 196/351位 |
| MP | 279 | +150(+75) | 19/351位 |
| 攻撃 | 102 | +65(+32) | 292/351位 |
| 防御 | 168 | +65(+32) | 70/351位 |
| 魔力 | 186 | +65(+32) | 59/351位 |
| 精神 | 212 | +65(+32) | 13/351位 |
みんなの評価
現在、フリージアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼フリージアの評価を書き込む
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% | |
| フェイス ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の魔力をアップ |
| 魔+200% | |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










