【FFBE】 飾らぬカリスマラグナの評価と習得アビリティ|NeoVision

PR

飾らぬカリスマラグナ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の飾らぬカリスマラグナの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。飾らぬカリスマラグナ育成時の参考にしてください。

関連記事
飾らぬカリスマラグナの運用方法

飾らぬカリスマラグナの総合評価

NeoVision評価 役割
104点/100点 物攻魔攻回復
強化弱体壁役

トラマス(スパトラ)報酬

トラマス報酬 トラマス評価/性能
兵士の連射技能 兵士の連射技能 S
攻アップ:40%
チェイン上限アップ:50%
チェイン下限アップ:50%
エレメントチェイン下限アップ:50%
スーパートラマス報酬 スパトラ評価/性能
真・マシンガン(FFVIII) 真・マシンガン(FFVIII) SS
攻撃+251
両手武具,装備時「ガルバディア製の機関銃」発動,飾らぬカリスマラグナ装備時「ラグナ愛用の銃」発動

基本情報

キャラアイコン
飾らぬカリスマラグナ
高難度評価 周回評価 DV評価
S S S
自身のカテゴリ



物攻
支援
妨害
FF8
稀なる兵たち
BSの挙動 スーパーリミットバースト解放
SLB発動ターン 5→4→3
(EX覚醒で短縮)
チェイングループ 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系
使用属性 氷/雷/水/光
属性付与 -
種族特攻(パッシブ)
植物 悪魔
- - - - - -
水棲 機械 精霊 死霊
- - - - - -
▼装備による種族特攻(タップで開閉)
  • 植物 悪魔
    - - - - - -
    水棲 機械 精霊 死霊
    - - - - - -

※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム

評価

高倍率デバフを付与できる光アタッカー

飾らぬカリスマラグナは、高倍率のステータスデバフを付与しながら戦うSLB型物理アタッカーです。

強い点

グループ1チェインのSLBが主力

アビリティ名 性能
LB ・敵全体の光属性耐性-130%
・敵全体の防御/精神-87%
・自身の光属性ダメージ+100%
敵全体に威力108,000%の光属性物理攻撃
・ヒット数24
SLB ・敵全体の光属性耐性-180%
・敵全体の防御/精神-88%
・自身の光属性ダメージ+100%
敵全体に威力118,000%の光属性物理攻撃
・ヒット数24
攻光の闘志【銃】 【3Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵単体の銃耐性-25%
・自身の光属性ダメージ+50%
・自身のLB/SLB威力+12,000%
先制LBブースト(攻) 【戦闘開始から5ターン限定】
・自身のLB/SLB威力+10,000%

飾らぬカリスマラグナは、SLBタイプのNV+キャラです。最大威力140,000%と現状トップクラスのキャラには一歩及びませんが、代わりに高倍率の防御/精神デバフと、100%の属性ダメージアップバフが自動付与されます。

事前準備をしっかりしなくても安定した大ダメージが見込めるため、回数限定アビリティを使いにくい複数WAVEのクエストなどにおすすめのLBです。

光耐性デバフが強力

アビリティ名 性能
ピヨピヨグチの刑だ!
(Lv5)
【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵単体の防御/精神-90%
・敵単体の氷/雷/水/光属性耐性-180%
カリスマ兵士の領域
(Lv5)
【6Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵エリアに光属性耐性-75%展開

飾らぬカリスマラグナは、75%の光耐性デバフエリアを展開できます。自前で付与できる180%のデバフと効果が重複するため、敵の光耐性を最大255%も下げることが可能です。

光パーティの与ダメージを伸ばしやすいので、光属性パーティのデバッファーとして運用しましょう。雷属性耐性もデバフできますが、主力である光属性と比較するとやや低倍率です。

人/植物系の敵に強い

アビリティ名 性能
討滅の奥義・植物【W】 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身に植物キラー+250%付与
・味方単体に植物キラー+250%付与
討滅の奥義・植物 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方単体に植物キラー+250%付与
討滅の奥義・人【W】 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身に人キラー+250%付与
・味方単体に人キラー+250%付与
討滅の奥義・人 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方単体に人キラー+250%付与

飾らぬカリスマラグナは、高倍率の植物/人キラー付与を習得します。植物キラーは、開催中の2024年11月ダークビジョンズの最終ステージに刺さるため、即戦力として運用可能です。

人キラーは、将来的にFF8真シリーズボスバトルでアルティミシアが実装された際に刺さる可能性があります。FF8キャラ限定ミッション達成を目指す上で、ラグナが大活躍する可能性が高いです。

弱い点

攻魔デバフは不得手

飾らぬカリスマラグナは役割に「妨害」が入っているものの、攻撃/魔力デバフは不得手です。攻撃/魔力デバフは別のデバッファーを編成するか、専門の壁役に任せましょう。

カテゴリがやや少なめ

飾らぬカリスマラグナは「稀なる兵たち」と4属性カテゴリに属している程度で、守りしや叛旗、集められしなどのカテゴリには属していません。

カテゴリの少なさから、適用されるLSやODが限られる点には注意しましょう。扱える属性数は多く、デバフを始めとするアビリティの幅は広いため、属性を軸とするパーティでは主力になれる性能です。

習得アビリティ

特殊

NeoVision

特殊 効果/倍率
銃器のエキスパート
・パッシブ
攻固定値アップ:1250
攻撃固定値+1250
【SPアビリティ】
限界超越
・アクティブ
【クエスト中1回まで使用可】
自分:LBダメージアップ:2T
LBダメージ+400%
【SPアビリティ】
限界超越+
・アクティブ
【クエスト中1回まで使用可】
自分:LBダメージアップ:2T
LBダメージ+500%
【SPアビリティ】
攻光の闘志【銃】
・アクティブ
・消費MP250
【3Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:銃耐性ダウン:3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):3T
自分:特定LB強化
銃耐性-25%
光属性ダメージ+50%
物理LBの威力+12000%
H.アルティメットバースト
・アクティブ
【クエスト中1回まで使用可】
自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T
自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):2T
光属性ダメージ+300%
【SPアビリティ】
討滅の奥義・植物【W】
・アクティブ
・消費MP300
【4Tに1回使用可/開幕使用可】
味方1体:植物キラー付与(物):4T
味方1体:植物キラー付与(魔):4T
自分:植物キラー付与(物):4T
自分:植物キラー付与(魔):4T
植物系物理キラー付与+250%
植物系魔法キラー付与+250%
【SPアビリティ】
討滅の奥義・植物
・アクティブ
・消費MP300
【4Tに1回使用可/開幕使用可】
味方1体:植物キラー付与(物):4T
味方1体:植物キラー付与(魔):4T
植物系物理キラー付与+250%
植物系魔法キラー付与+250%
【SPアビリティ】
討滅の奥義・人【W】
・アクティブ
・消費MP300
【4Tに1回使用可/開幕使用可】
味方1体:人キラー付与(物):4T
味方1体:人キラー付与(魔):4T
自分:人キラー付与(物):4T
自分:人キラー付与(魔):4T
人系物理キラー付与+250%
人系魔法キラー付与+250%
【SPアビリティ】
討滅の奥義・人
・アクティブ
・消費MP300
【4Tに1回使用可/開幕使用可】
味方1体:人キラー付与(物):4T
味方1体:人キラー付与(魔):4T
人系物理キラー付与+250%
人系魔法キラー付与+250%
【SPアビリティ】
LBチャージ
・自身
【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復
LBゲージ+100%
ラグナマシンガン
・アクティブ
・消費MP150
敵1体:物理ダメージ
敵1体:雷/光耐性ダウン:3T
攻撃依存45000%
雷/光耐性-130%
ヒット数8
絶・明鏡(グループ1)系
ラグナショットガン
・アクティブ
・消費MP120
敵全体:物理ダメージ
攻撃依存35000%
ヒット数9
クイックショット(グループ16)系
【SPアビリティ】
ちゃんと装備確認だ!
・アクティブ
・消費MP250
【5Tに1回使用可/開幕使用可】
自分:攻アップ:4T
自分:「IVアビリティ」を使用可能:4T
1T後:「ラグナスペシャル・A」発動
2T後:「ラグナスペシャル・B」発動
攻+300%
IVアビリティ
・アクティブ
れんぞく:特定アビリティ4回
ラグナスペシャル・A
・アクティブ
自分:「天才をバカにするやつは」「天才に泣くっていうからな」「やっぱ……」「オレって天才だね」を使用可能:1T
天才をバカにするやつは
・アクティブ
・消費MP80
自分:物理ダメージ軽減付与:3T
自分:特定アビリティ強化:3T
物理ダメージ軽減率75%
「ラグナマシンガン」の威力+35000%
天才に泣くっていうからな
・アクティブ
・消費MP80
自分:雷/光耐性+,自分:特定アビリティ強化:3T
雷/光耐性+80%
「ラグナマシンガン」の威力+40000%
やっぱ……
・アクティブ
・消費MP80
自分:魔法ダメージ軽減付与:3T
自分:特定アビリティ強化:3T
魔法ダメージ軽減率75%
「ラグナショットガン」の威力+30000%
オレって天才だね
・アクティブ
・消費MP80
自分:分身付与(3回):3T
自分:特定アビリティ強化:3T
分身付与回数3回
「ラグナショットガン」の威力+35000%
ラグナスペシャル・B
・アクティブ
自分:「もちろん、オレは……」「いつでも絶好調だぜ」「よ~っし!」「反撃開始だ!!」を使用可能:1T
もちろん、オレは……
・アクティブ
・消費MP90
自分:攻ダウン解除
自分:特定アビリティ強化:2T
(ステータス変化解除)攻ダウン効果
「ラグナマシンガン」の威力+90000%
いつでも絶好調だぜ
・アクティブ
・消費MP90
自分:分身付与(3回):2T
分身付与回数3回
「ラグナマシンガン」の威力+100000%
よ~っし!
・アクティブ
・消費MP90
自分:物理命中率アップ:2T
自分:特定アビリティ強化:2T
物理命中率+50%
「ラグナショットガン」の威力+80000%
反撃開始だ!!
・アクティブ
・消費MP90
自分:MP回復,自分:特定アビリティ強化:2T
MP回復量500
「ラグナショットガン」の威力+90000%
マシンガン:光
・アクティブ
・消費MP60
自分:一部ステータス変化解除
自分:光属性付与:5T
自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T
自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):5T
(一部ステータス変化解除)8属性付与
光属性ダメージ+50%
マシンガン:雷
・アクティブ
・消費MP60
自分:一部ステータス変化解除
自分:雷属性付与:5T
自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T
自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T
(一部ステータス変化解除)8属性付与
雷属性ダメージ+50%
マシンガン:氷
・アクティブ
・消費MP60
自分:一部ステータス変化解除
自分:氷属性付与:5T
自分:氷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T
自分:氷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T
(一部ステータス変化解除)8属性付与
氷属性ダメージ+50%
マシンガン:水
・アクティブ
・消費MP60
自分:一部ステータス変化解除
自分:水属性付与:5T
自分:水属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T
自分:水属性ダメージアップ(LB/魔法):5T
(一部ステータス変化解除)8属性付与
水属性ダメージ+50%
ワーニングショット(飾らぬカリスマ ラグナ)
・アクティブ
・消費MP120
敵全体:物理ダメージ
味方全体:分身付与(2回):3T
攻撃依存25000%
分身付与回数2回
ヒット数3
【SPアビリティ】
手榴弾
・アクティブ
・消費MP150
【3Tに1回使用可/開幕使用可】
敵全体:雷/光耐性ダウン:3T
敵全体:暗闇付与
雷/光耐性-160%
防/精-87%
暗闇付与確率90%
銃の極意
・パッシブ
【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50%
銃装備時、攻撃+50%
銃装備時、防御+50%
銃装備時、魔力+50%
銃装備時、精神+50%
攻撃固定値アップ:500
・パッシブ
攻撃固定値アップ:500
攻撃固定値+500
開戦の覇気
・パッシブ
【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復
LBゲージ+6000
両手持ちアタッカー(攻)
・パッシブ
HPMP防精アップ:60%
攻撃アップ:200%
LBダメージアップ:150%
チェイン上限アップ:100%
【両手持ち時】武具攻撃アップ:200%
HP+60%
MP+60%
防御+60%
精神+60%
攻撃+200%
LBダメージ×2.5
チェイン上限100%
両手持ち時、装備品の攻撃+200%
LBリジェネI
・パッシブ
毎ターンLBゲージ回復:400
LBゲージ+400
マシーンキラー改III
・パッシブ
機械キラー(物理魔法):200%
機械系物理キラー+200%
機械系魔法キラー+200%
プラントキラー改III
・パッシブ
植物キラー(物理魔法):200%
植物系物理キラー+200%
植物系魔法キラー+200%
MPリジェネII
・パッシブ
毎ターンMP回復:8%
MP回復量8%
ドラゴンキラー改III
・パッシブ
竜キラー(物理魔法):200%
竜系物理キラー+200%
竜系魔法キラー+200%
マンイーター改III
・パッシブ
人キラー(物理魔法):200%
人系物理キラー+200%
人系魔法キラー+200%
ビーストキラー改III
・パッシブ
獣キラー(物理魔法):200%
獣系物理キラー+200%
獣系魔法キラー+200%
スピリットキラー改III
・パッシブ
精霊キラー(物理魔法):200%
精霊系物理キラー+200%
精霊系魔法キラー+200%
先制LBブースト(攻)【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ
※重複不可
【攻撃依存】LBの威力+10000%
【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000%
こうげき(飾らぬカリスマ ラグナ)
・パッシブ
【たたかう】
敵1体:物理ダメージ
自分:LBゲージ回復
攻撃依存10000%
LBゲージ+600
ヒット数4
Tアビリティ(飾らぬカリスマ ラグナ)
・アクティブ
れんぞく:特定アビリティ3回
銃兵の戦術
・パッシブ
MPアップ:30%
【両手時】武具攻アップ:50%
LBダメージアップ:100%
MP+30%
両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50%
LBダメージ+100%
エルオーネとの絆
・パッシブ
物理回避アップ:20%
物理回避率+20%
妖精さんが来た!
・パッシブ
特定アビリティ強化
「ラグナマシンガン」「ラグナショットガン」の威力+30000%

リミットバースト

通常LB

LB 効果
マシンガンシューティング 敵全体:光耐性ダウン:3T
敵全体:防精ダウン:3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):3T
敵1体:光物理ダメージ(ヒット数24)
Lv.Max コスト
光耐性-130%,防精-87%,光属性ダメージ+100%,攻撃依存105000% 6000

スーパーリミットバースト

LB 効果
真・マシンガンシューティング 敵全体:光耐性ダウン:3T
敵全体:防精ダウン:3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T
自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):3T
敵1体:光物理ダメージ(ヒット数24)
Lv.Max コスト
光耐性-180%,防精-88%,光属性ダメージ+100%,攻撃依存115000% 6000

飾らぬカリスマラグナのステータス

ステータス

Lv.120ポッド(上限開放)順位
HP7304+900(+450)68/507位
MP445+150(+75)168/507位
攻撃740+65(+32)1/507位
防御243+65(+32)345/507位
魔力219+65(+32)358/507位
精神282+65(+32)247/507位

装備可能武器・防具

装備可能武器
剣 大剣 銃
装備可能防具
帽子 兜 服 軽鎧 重鎧
アビリティ枠
4

みんなの評価

現在、飾らぬカリスマラグナの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼飾らぬカリスマラグナの評価を書き込む
飾らぬカリスマラグナ
飾らぬカリスマラグナの強い点

飾らぬカリスマラグナの弱い点
チェイン フィニッシャー バフ役 デバフ役
回復役 壁役 トラマス性能

送信

みんなのキャラ評価一覧はこちら

アビリティ強化

ブレイブアビリティ

特殊 効果/倍率
【SPアビリティ】
ピヨピヨグチの刑だ!(飾らぬカリスマ ラグナ)
・アクティブ
・消費MP300
【5Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:防精ダウン:3T
敵1体:氷/雷/水/光耐性ダウン:3T
防/精-86%
氷/雷/水/光耐性-140%
【SPアビリティ】
カリスマ兵士の領域
・アクティブ
・消費MP300
【6Tに1回使用可/開幕使用可】
【敵エリア】光耐性ダウンエリア展開:5T
(敵エリア)光耐性-30%
【SPアビリティ】
前向きな指示
・アクティブ
【クエスト中1回まで使用可】
味方1体:攻防魔精アップ:3T
自分:攻防魔精アップ:3T
攻/防/魔/精+400%
▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)

ピヨピヨグチの刑だ!(飾らぬカリスマ ラグナ)

効果/倍率
レベル2 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:防精ダウン:87%:3T
敵1体:氷/雷/水/光耐性ダウン:150%:3T
レベル3 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:防精ダウン:88%:3T
敵1体:氷/雷/水/光耐性ダウン:160%:3T
レベル4 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:防精ダウン:89%:3T
敵1体:氷/雷/水/光耐性ダウン:170%:3T
レベル5 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
敵1体:防精ダウン:90%:3T
敵1体:氷/雷/水/光耐性ダウン:180%:3T
必要な素材と個数
素材 青藍の小輝石 青藍の輝石 青藍の大輝石 ブレイブ -
レベル2 15 8 - - -
レベル3 20 15 - 10 -
レベル4 35 22 3 15 -
レベル5 75 37 5 20 -

カリスマ兵士の領域

効果/倍率
レベル2 【6Tに1回使用可/開幕使用可】
【敵エリア】光耐性ダウンエリア展開:30%:5T
レベル3 【6Tに1回使用可/開幕使用可】
【敵エリア】光耐性ダウンエリア展開:45%:5T
レベル4 【6Tに1回使用可/開幕使用可】
【敵エリア】光耐性ダウンエリア展開:60%:5T
レベル5 【6Tに1回使用可/開幕使用可】
【敵エリア】光耐性ダウンエリア展開:75%:5T
必要な素材と個数
素材 青藍の小輝石 青藍の輝石 青藍の大輝石 ブレイブ -
レベル2 15 8 - - -
レベル3 20 15 - 10 -
レベル4 35 22 3 15 -
レベル5 75 37 5 20 -

前向きな指示

効果/倍率
レベル2 【クエスト中1回まで使用可】
味方1体:攻防魔精アップ:450%:3T
自分:攻防魔精アップ:450%:3T
レベル3 【クエスト中1回まで使用可】
味方1体:攻防魔精アップ:500%:3T
自分:攻防魔精アップ:500%:3T
レベル4 【クエスト中1回まで使用可】
味方1体:攻防魔精アップ:550%:3T
自分:攻防魔精アップ:550%:3T
レベル5 【クエスト中1回まで使用可】
味方1体:攻防魔精アップ:600%:3T
自分:攻防魔精アップ:600%:3T
必要な素材と個数
素材 青藍の小輝石 青藍の輝石 青藍の大輝石 ブレイブ -
レベル2 15 8 - - -
レベル3 20 15 - 10 -
レベル4 35 22 3 15 -
レベル5 75 37 5 20 -

アビリティ覚醒

特殊 効果/倍率
銃の極意
・パッシブ
【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50%
銃装備時、攻撃+50%
銃装備時、防御+50%
銃装備時、魔力+50%
銃装備時、精神+50%
▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)

銃の極意

効果/倍率
覚醒+1 ・【銃装備時】攻撃/防御/魔力/精神+75%
覚醒+2 ・【銃装備時】攻撃/防御/魔力/精神+100%
必要な晶石と個数
素材 技巧の晶石 技巧の中晶石 技巧の大晶石 技巧の超晶石 技巧の神晶石
覚醒+1 15 8 5 1 -
覚醒+2 23 12 8 2 1

覚醒に必要な素材

EX覚醒

EX覚醒+1
  • 【解放】
  • ブレイブシフト、パラメータ上昇
  • SLB解放
  • 【必要素材】
  • 飾らぬカリスマラグナ欠片×50、天翔の珠×1
EX覚醒+2
  • 【解放】
  • パラメータ上昇、固有スパトラモグ100%入手
  • SLBターン短縮
  • 【必要素材】
  • 飾らぬカリスマラグナ欠片×100、天翔の珠×2
EX覚醒+3
  • 【解放】
  • パラメータ上昇、ビジョンカードを入手
  • SLBターン短縮
  • 【必要素材】
  • 飾らぬカリスマラグナ欠片×200、天翔の珠×2

キャラについての関連記事

キャラ
キャラ評価一覧 最強キャラランキング
ガチャシミュ記念館 星7覚醒キャラ一覧
キャラステータス一覧比較表 トラストマスター報酬について
リセマラ当たりランキング
装備
武器一覧 防具一覧 アクセサリ一覧
アビリティ(魔法)一覧 - -
最強武器ランキング『ステータス一覧』
最強防具ランキング『ステータス一覧』

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

飾らぬカリスマラグナの運用方法とおすすめ装備
飾らぬカリスマラグナの運用方法とおすすめ装備
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ビジョンカードおすすめランキング
ビジョンカードおすすめランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ビジョンカードおすすめランキング
ビジョンカードおすすめランキング
守りし者たちカテゴリのおすすめパーティと対象キャラ一覧
守りし者たちカテゴリのおすすめパーティと対象キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー