【FFBE】 ラスラの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のラスラの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでラスラ育成の参考にして下さい。
目次
ラスラの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
HP+30%,防御+20%,光耐性+30% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
味方全体をかばいつつ光属性バフもこなす守り重視の壁役
ラスラは味方全体をかばう「王族の義務」で壁をこなしつつ「レジストライトオール」で光属性耐性を上昇させることが出来る星6キャラです。
強い点
アビ覚でステータス上昇
ラスラの習得する「先陣を切る者」を覚醒させると、重鎧装備時にHPが20%、精神が30%上昇するため、耐久面が強化されます。
また「王族の義務」を覚醒させると、かばう確率が40%に上昇+ダメージ軽減率が50%に上昇するため、光の戦士を所持していなければ、代用可能です。
光の戦士と違い、デバフは付与できないものの、ラスラはケアルガとエスナガを習得するため、味方のサポートが可能です。
チェイン役をこなせる
ラスラは剣の極意で攻撃力を50%上げつつ、威力300%で7回の光属性攻撃を行う「救国の斬閃」を使えるため、チェイン役としても使えます。
オルランドゥや常闇のヴェリアスなどとチェインを繋げられるため、同キャラを編成できない12武具の間でチェイン役として活躍できます。
アビ覚で光耐性70%強化
ラスラの習得する「レジストライトオール」を覚醒させると、味方全体の光属性耐性を5ターンの間70%強化できます。
ギルガメッシュなど、光属性攻撃をしてくる降臨で、被ダメージを軽減させられます。
回復もバフも可能
ラスラは「ケアルガ」「エスナガ」も覚えるため味方のHPや状態異常の回復もできます。ラスラはメインの役目が壁役であり、敵の攻撃から味方を守りかつ魔法で援護できるのが大きな強みです。
耐久面もハイパフォーマンス
ラスラは重鎧装備時に防御が50%上昇する「先陣を切るもの」を習得します。パッシブの「防御20%」を含めると最終的に238の高耐久キャラです。
壁役として重装備+高耐久を備えている上に回復補助にも秀でているため、強敵戦でも大活躍できるキャラです。
弱い点
どの役割も特化していない
ラスラはかばう確率が低く、壁役としての性能は不十分です。アタッカーとしても攻撃倍率が低く、メイン火力としては物足りない性能です。
回復役としてもバフ役としてもあくまでサブの役割となるので、パーティの柱になることはできません。
パーティの足りない部分を埋める程度の活躍しかできないため、キャラが揃うに連れて使う機会は少なくなっていくかもしれません。
光耐性の敵には弱い
ラスラは属性が完全光属性特化であり、光属性耐性を持つ敵の場合力を発揮することが出来ません。
王族の義務の発動確率が低い
ラスラの全体をかばうアビリティ「王族の義務」は発動確率が20%なので、過信することは禁物です。また、ダメージのカット率も30%と、とても高いわけでは無いため、HPは常に高く維持しましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ガーディアンファントム ・自身 ・消費MP25 | 味方への物理攻撃を確率でかばう |
| かばう発動率75% | |
| ナブラディアの王子 ・パッシブ | HP、防御、精神をアップ+混乱無効 |
| HP+20% 防御+20% 精神+20% |
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 覇王の末裔 ・パッシブ | 光属性耐性を50%アップ+暗闇を無効 |
| 光耐性+50% | |
| 先陣を切る者 ・パッシブ | 重鎧装備時、防御をアップ |
| 重鎧装備時、防御+50% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 救国の斬閃 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に光属性ダメージ |
| 攻撃依存300% ヒット数7 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぜんぎり ・全体 ・消費MP14 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存800% ヒット数1 | |
| レジストライト ・パッシブ | 光属性耐性を50%アップ |
| 光耐性50% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 王族の義務 ・パッシブ ・消費MP15 | 一定の確率で物理攻撃を代わりに受ける |
| 確率20% 物理魔法軽減率30% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鉄壁 ・パッシブ | 30%確率で防御状態のかばうを行う |
| 発動確率30% | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| レジストライトオール ・全体 ・消費MP12 | 味方全体の光属性耐性をアップ |
| 光耐性+50% |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアル ・単体 ・消費MP3 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約400 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ナブラディアの誇り | 5ターンの間、味方全体の防御精神をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防御/精神+74% | 1600 | |
ラスラのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3631 | +900(-) | 172/750位 |
| MP | 148 | +150(-) | 390/750位 |
| 攻撃 | 133 | +65(-) | 268/750位 |
| 防御 | 140 | +65(-) | 99/750位 |
| 魔力 | 112 | +65(-) | 358/750位 |
| 精神 | 135 | +65(-) | 219/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF12 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv- | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ラスラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ラスラの評価を書き込む
アリーナでの使い道
ぜんぎりで活躍は可能
ラスラはぜんぎりを覚えるためアリーナでもそれなりに活躍はできますが、威力が低く優先して採用する必要はありません。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 先陣を切る者 ・パッシブ | 重鎧装備時、防御をアップ |
| 重鎧装備時、防御+50% | |
| レジストライトオール ・全体 ・消費MP12 | 味方全体の光属性耐性をアップ |
| 光耐性+50% | |
| 王族の義務 ・パッシブ ・消費MP15 | 一定の確率で物理攻撃を代わりに受ける |
| 確率20% 物理魔法軽減率30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
高質機素 |
25 |
|
堅強な岩石 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
闘気の種 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








