【FFBE】 ワドウの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のワドウの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでワドウ育成の参考にして下さい。
ワドウの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
魔力+45 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物攻」 「魔攻」 「支援」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | クエイク(グループ14)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
ダメージ軽減+属性耐性アップや全体の攻撃/魔力バフ+敵全体のステータス解除が可能なサポーター
ワドウは味方全体の攻撃/魔力を上昇+敵全体のステータス解除することができるほか、味方全体へのダメージを軽減し、土耐性を上昇させる「土壁忍法」で味方を補助する、星6サポーターです。
強い点
ダメージ軽減+属性耐性アップが可能
ワドウは味方全体へのダメージ20%軽減バフを付与し、土属性耐性を60%アップする「土壁忍法」や光属性耐性を60%アップする「光壁忍法」を習得します。
ダメージ軽減バフは物理/魔法に関わらず受けるダメージを軽減できるため、土や光属性の強力な攻撃をしてくる敵戦では被ダメージを大幅に減少させることができます。
アビリティ覚醒をすることで軽減率を25%、耐性アップ率を80%にまで上げることができるため、被ダメ率を大幅に抑えることが可能です。持続も3ターンに伸び、かけ直しの手間が減った点も魅力的でしょう。
味方の強化とステータス解除が同時に可能
ワドウは味方全体の攻撃/魔力を40%上昇させつつ、敵全体のステータス解除を行う「猛き咆哮」を習得します。
敵のバフは強力なものが多く即座に解除をすることが推奨されるため、バフを付与する敵戦ではステータス解除役が必要でしたが、ワドウは解除役と強化役の役割を同時にこなせるため、味方の負担を減らすことが出来ます。
味方に分身付与+HPMP回復
ワドウは味方単体に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与し、そのユニットのHPMPを30%回復させる「助太刀」を習得します。
付与できるのは単体ですが、壁役に付与することで強力な物理攻撃でも1回は無効化できるため、壁役の負担を大きく減らすことができます。
また、HPMPも回復できるため、MP回復役として採用できます。
弱い点
バフが倍率不足
ワドウのダメージ軽減バフはアビリティ覚醒をしないと倍率が20%とやや低く、メインで使用するには心もとない性能です。
攻撃系バフも40%と低めの倍率であり、大きな効果は望めません。敵が光/土属性攻撃をメインで使用してこない限りは、あまり優先して編成する必要のないキャラクターです。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 投擲の術 ・パッシブ | 投擲装備時、魔力をアップ |
| 投擲装備時魔力+30%30% | |
| くわえ刀 ・パッシブ | 刀装備時、攻撃をアップ |
| 刀装備時攻撃+30%30% | |
| 忍犬突・土 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
| 攻撃依存200% 魔力依存200% 土耐性-60% ヒット数1 | |
| 忍犬突・光 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に光属性ダメージ+光属性耐性をダウン |
| 攻撃依存200% 魔力依存200% 光耐性-60% ヒット数1 | |
| 助太刀 ・単体 ・消費MP36 | 味方1体に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与+HPMPを回復 |
| HPMP回復量30% | |
| 分身の術 ・自身 ・消費MP12 | 自分に一部物理攻撃を2回回避する効果を付与+1ターン「超忍犬突・土」「超忍犬突・光」が使用可能 |
| 土壁忍法 ・全体 ・消費MP40 | 味方全体の土属性耐性をアップ+ダメージを2ターン軽減 |
| 土耐性+60% ダメージ軽減率20% | |
| 光壁忍法 ・全体 ・消費MP40 | 味方全体の光属性耐性をアップ+ダメージを2ターン軽減 |
| 光耐性+60% ダメージ軽減率20% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぶんどる ・単体 ・消費MP8 | 50%の確率でアイテムを盗む+120%のダメージ |
| 攻撃依存120% ぬすむ確率50% | |
| 多毒刀 ・単体 ・消費MP21 | 敵1体にダメージ+確率で毒沈黙麻痺 |
| 攻撃依存200% 魔力依存200% 毒/沈黙/麻痺付与確率40% ヒット数1 | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 兵糧丸 ・全体 ・消費MP34 | 味方全体のHPを徐々に回復 |
| HP回復 | |
| 猛き咆哮 ・全体 ・消費MP65 | 敵全体のステータス効果を解除+味方全体の攻撃魔力をアップ |
| 攻/魔+40% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| けむりだま ・消費MP4 | 一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
| 防御+10% ・パッシブ | 防御+10% |
| かくれる ・自身 | 3~5ターン戦闘から離脱 |
| 土割遁 ・全体 ・消費MP25 | 敵全体に土属性ダメージ |
| 攻撃依存105% 魔力依存105% ヒット数6 | |
| なげる ・消費MP6 | 【なげる】特定アイテムを使用可 |
| 隠密 | エンカウント率を半減する |
| MP+10% ・パッシブ | MP+10% |
| 土割遁・弐式 ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ |
| 物魔複合425% ヒット数8 クエイク(グループ14)系(+2時) |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 豪土螺旋輪 | 敵1体にダメージ+味方全体へのダメージを2ターン軽減(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率800%,25%ダメージ軽減 | 2000 | |
ワドウのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3457 | +900(-) | 331/750位 |
| MP | 166 | +150(-) | 249/750位 |
| 攻撃 | 141 | +65(-) | 225/750位 |
| 防御 | 102 | +65(-) | 459/750位 |
| 魔力 | 139 | +65(-) | 136/750位 |
| 精神 | 102 | +65(-) | 476/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ワドウの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ワドウの評価を書き込む
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 土割遁・弐式 ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ |
| 物魔複合425% ヒット数8 クエイク(グループ14)系(+2時) | |
| 土壁忍法 ・全体 ・消費MP40 | 味方全体の土属性耐性をアップ+ダメージを2ターン軽減 |
| 土耐性+60% ダメージ軽減率20% | |
| 光壁忍法 ・全体 ・消費MP40 | 味方全体の光属性耐性をアップ+ダメージを2ターン軽減 |
| 光耐性+60% ダメージ軽減率20% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
破滅の書 |
25 |
|
魔性の滴り |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
知性の光片 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






