【FFBE】 シャリーの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のシャリーの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでシャリー育成の参考にして下さい。
目次
シャリーの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
HP+15%,MP+15%,精神+10% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
敵の氷・雷・風の3属性の耐性を付与したり、味方にドラゴンキラーを付与できる踊りを習得するバッファー
シャリーは氷・雷・風属性の耐性を上げる「招雲の竜舞」や、味方単体にドラゴンキラーを付与できる「竜刃の舞」「竜魔の舞」を持ち、「蘇生の祈踏」により単体蘇生が可能な星6バッファーです。
強い点
竜系へのダメージを上げる2種類の踊りを習得
シャリーは味方1体に竜系へのダメージアップを付与できる「竜刃の舞」「竜魔の舞」を習得します。
バハムートのような竜系の敵へのダメージ底上げが狙え、デュークや究道カインのような元々ドラゴンキラーを持っているキャラと組み合わせることで、更にダメージアップが狙えます。
またアビリティ覚醒でダメージアップ効果が最大75%まで上昇するので、1発の瞬間火力を更に高められます。
氷・雷・風属性耐性をアップできる
シャリーはアビリティ覚醒で味方全体の3属性の耐性を最大70%アップ出来る「招雲の竜舞」を習得します。1度に3属性の耐性をアップできるほか、HP回復の効果もあるので属性バフとしては優秀なアビリティです。
シヴァやラムウなど、属性攻撃を中心とする敵に対して、被ダメージを抑えられます。
単体蘇生アビリティ「蘇生の祈祷」を習得
シャリーは味方単体のHPを完全回復して戦闘不能から蘇生させる「蘇生の祈踏」を習得します。
白魔法のアレイズと同様の効果のため、レイズのように復帰後HP回復の必要がないため、立て直しがしやすいアビリティです。
弱い点
デバフ倍率が低い
シャリーの習得する「慰竜の舞」は防御と精神のデバフ率が30%と低く、デバフ目的ではシャリーを運用しづらいです。
また敵全体の氷・雷・風属性耐性を各1種類下げられる「落雹の舞」「遠雷の舞」「旋風の舞」も30%しか下げられないので、デバフ役としては心もとないです。
攻撃アビリティはヒット数目的で使うべき
シャリーが覚える「光刃の剣舞」「氷雪の剣舞」は攻撃力の低さからダメージは出せません。あくまで他のキャラが光や氷属性攻撃をする時のチェイン数を稼ぐために使いましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 着こなし上手・服 ・パッシブ | 服裝備時、防御精神アップ |
| 服装備時、防御+20% 服装備時、精神+20% | |
| まけずぎらい ・パッシブ | HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
| 発動HP30% 発動確率25% | |
| 乙女の舞 ・単体 ・消費MP20 | 敵1体に確率で魅了 |
| 魅了付与確率15% | |
| 竜刃の舞 ・アクティブ ・消費MP16 | 1ターン、味方1体に竜キラー(物理)付与+LBゲージを回復 |
| 竜系物理キラー付与+50% LBゲージ+400~600 | |
| 竜魔の舞 ・アクティブ ・消費MP16 | 1ターン、味方1体に竜キラー(魔法)付与+LBゲージを回復 |
| 竜系魔法キラー付与+50% LBゲージ+400~600 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 招雲の竜舞 ・全体 ・消費MP28 | 味方全体のHPを回復+氷雷風属性耐性をアップ |
| 氷/雷/風耐性+50% HP回復 | |
| 落雹の舞 ・全体 ・消費MP16 | 敵全体の氷属性耐性をダウン |
| 氷耐性-30% | |
| 蘇生の祈踏 ・単体 ・消費MP14 | 味方1体の戦闘不能を全回復 |
| HP回復量100% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 精神+10% ・パッシブ | 精神+10% |
| 精神+10% | |
| カモフラージュ ・パッシブ | 50%の確率で敵から狙われにくくなる |
| ターゲット減少率+50% | |
| 氷雪の剣舞 ・単体 ・消費MP9 | 敵1体に氷属性ダメージ |
| 魔力依存150% ヒット数5 | |
| 慰竜の舞 ・全体 ・消費MP36 | 敵全体の防御精神をダウン |
| 防/精-30% | |
| 旋風の舞 ・全体 ・消費MP16 | 敵全体の風属性耐性をダウン |
| 風耐性-30% |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オートリジェネ ・パッシブ | 毎ターン自分のHPを回復 |
| 覇竜の舞 ・全体 ・消費MP36 | 味方全体の攻撃魔力をアップ |
| 攻/魔+30% | |
| 光刃の剣舞 ・単体 ・消費MP9 | 敵1体に光属性ダメージ |
| 魔力依存150% ヒット数5 | |
| 遠雷の舞 ・全体 ・消費MP16 | 敵全体の雷属性耐性をダウン |
| 雷耐性-30% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 竜神の舞 | 味方全体のHPを徐々に回復+防御・精神をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 味方全体のHPを徐々に回復、防/精+49% | 1600 | |
守りを固める事が出来ますがHPを一気に回復できないので、急な立て直しには向きません。
シャリーのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2985 | +900(-) | 426/750位 |
| MP | 182 | +150(-) | 177/750位 |
| 攻撃 | 128 | +65(-) | 285/750位 |
| 防御 | 110 | +65(-) | 428/750位 |
| 魔力 | 142 | +65(-) | 118/750位 |
| 精神 | 129 | +65(-) | 280/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.6 | Lv- | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、シャリーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼シャリーの評価を書き込む
アリーナでの使い道
打たれ弱く、バフデバフよりも強力な攻撃アビリティを持つキャラを編成するべきです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 招雲の竜舞 ・全体 ・消費MP28 | 味方全体のHPを回復+氷雷風属性耐性をアップ |
| 氷/雷/風耐性+50% HP回復 | |
| 竜刃の舞 ・アクティブ ・消費MP16 | 1ターン、味方1体に竜キラー(物理)付与+LBゲージを回復 |
| 竜系物理キラー付与+50% LBゲージ+400~600 | |
| 竜魔の舞 ・アクティブ ・消費MP16 | 1ターン、味方1体に竜キラー(魔法)付与+LBゲージを回復 |
| 竜系魔法キラー付与+50% LBゲージ+400~600 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
虹色の針 |
20 |
|
大地の凝晶 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
幻獣の涙 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魅惑の砂 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
虹色の針 |
10 |
|
大地の凝晶 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








