【FFBE】FF10ガチャは引くべきか|ジェクト/ユウナ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF10ガチャは引くべきか(ブリッツの覇者ジェクト/信念の召喚士ユウナ)について記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかのポイント、新NVキャラの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジェクトガチャシミュ | ユウナガチャシミュ |
FF10ピックアップガチャ
| 開催期間 | 2023/12/11(月)17:00~12/31(月)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
ブリッツの覇者ジェクト |
信念の召喚士ユウナ |
| 98点 | 98点 |
| トラマス報酬 | |
| 一流選手の矜恃 | ソロモンの指輪(FFX) |
| スパトラ報酬 | |
| 真・ジェクトソード | 真・ニルヴァーナ(FFX) |
| 覚醒NVキャラ | |
大召喚士ブラスカ |
|
| 88点 | |
| トラマス報酬 | |
| 蒼の波動 | |
| スパトラ報酬 | |
| ブラスカの杖(FFX) | |
FF10コラボガチャでは新キャラの「ブリッツの覇者ジェクト」「信念の召喚士ユウナ」がピックアップ排出されます。どちらもNV+キャラではありませんが、NVの中でもトップクラスのサポート能力を誇るキャラです。
FF10キャラがピックアップ
ジェクトピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| ジェクト | 1% |
| PU対象NVレアリティ | 0.5% |
| PU対象星5レアリティ | 0.17% |
| PU対象星4レアリティ | 2.36% |
| PU対象星3レアリティ | 4.25% |
ユウナピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| ユウナ | 1% |
| PU対象NVレアリティ | 0.5% |
| PU対象星5レアリティ | 0.15% |
| PU対象星4レアリティ | 3.03% |
| PU対象星3レアリティ | 7.08% |
FF10ピックアップガチャは、筐体が2つに分かれています。ジェクトガチャは「闇」カテゴリ、ユウナガチャは「光」カテゴリのキャラもピックアップ対象です。
11連召喚を3回回すと、4回目が無料で回せます。また、星5orNVレアリティが1枠確定なので他のガチャよりも強力なキャラを入手しやすい仕様です。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| ALLNV確定10連チケット | 15 | - |
| FF10NV確定チケット | 2 | 5 |
| 闇カテゴリNV確定チケット | 2 | 5 |
| 光カテゴリNV確定チケット | 2 | 5 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。今回はALLNV確定10連召喚チケットなど、NVキャラを入手しやすいチケットを交換可能です。
ステップアップ召喚開催
ジェクトステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,000 | ・ガチャ11回 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×10 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×10 |
| ステップ3 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ4 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×20 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×20 |
| ステップ6 | 0 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のブリッツの覇者ジェクト排出確率5% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×20 |
| ステップ8 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・ブリッツの覇者ジェクトの欠片×20 |
| ステップ9 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のブリッツの覇者ジェクト排出確率10% |
ユウナステップアップ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,000 | ・ガチャ11回 ・信念の召喚士ユウナ×10 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・信念の召喚士ユウナの欠片×10 |
| ステップ3 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ4 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・信念の召喚士ユウナの欠片×20 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・信念の召喚士ユウナの欠片×20 |
| ステップ6 | 0 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠の信念の召喚士ユウナ排出確率5% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・信念の召喚士ユウナの欠片×20 |
| ステップ8 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・信念の召喚士ユウナの欠片×20 |
| ステップ9 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠の信念の召喚士ユウナ排出確率10% |
ステップアップガチャはジェクト/ユウナ共に9ステップ方式です。EX覚醒に必要な欠片を100個入手できるため、EX+2覚醒を目指すためにも通常のピックアップガチャより優先して回しましょう。
FF10ガチャは引くべきか
ジェクトは闇属性版ソフィ
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
ブリッツの覇者ジェクト |
・闇属性パーティのバフ兼アタッカー ・闇カテゴリ攻/魔+1,000% ・味方全体の闇ダメージ+100% ・既存のジェクトと性能的な類似点は少ない ・闇パーティ配布中 |
FF10ガチャで実装されたブリッツの覇者ジェクトは、ソフィの闇属性版に近い性能をしているキャラです。「闇」カテゴリ用のリーダースキルや、闇属性ダメージアップバフを活かして闇属性のNV+キャラを強化できます。
「魔人フィーナ-破滅の幻獣-」や「神を滅ぼす者フェイ」など、闇属性のNV+キャラを入手済みで、闇属性パーティの完成を目指す場合はジェクトを引きましょう。
ユウナは光属性パーティ向き
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
信念の召喚士ユウナ |
・光属性パーティのバフ兼アタッカー ・光カテゴリ攻/魔+1,000% ・味方全体の光ダメージ+100% ・召喚攻撃+回復ができる ・エリア展開でダメージサポート |
信念の召喚士ユウナは、カテゴリ「光」用のリーダースキルが特徴的なキャラです。光属性パーティの強化を目指す場合はジェクトよりもユウナを引きましょう。
「運命の翼シュテル」「絆の鋼翼マリア」など、光属性のNV+キャラがいる場合におすすめです。ただし、どちらもNV+キャラなので今からの確保や育成難度が高い点に注意しましょう。
手持ちのNV+キャラに合わせて考える
| 闇NV+ | 光NV+ | ||
|---|---|---|---|
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
神を滅ぼす者フェイ |
運命の翼シュテル |
絆の鋼翼マリア |
ジェクトとユウナは自身が直接火力を出すのではなく、リーダースキルとバフスキルを活かしてNV+キャラのサポートを本分とするキャラです。手持ちのNV+キャラのいる属性の強化を目指しましょう。
あえてどちらかを狙うなら、ユウナの方がおすすめです。光属性の煉獄降臨はまだ実装されていないため、将来的に高難度クエストでの運用を見込む場合は光属性パーティを強化しておきましょう。
ピックアップキャラ性能
ブリッツの覇者ジェクト

ブリッツの覇者ジェクトは、リーダースキルや戦闘中のバフを用いて闇属性キャラを強化するバフ役兼任アタッカーです。
エレメンタルバーストを持たないため、ジェクト自身の火力は若干控えめですが、ジェクトを編成することで闇属性のNV+キャラは大きく強化されます。
信念の召喚士ユウナ

信念の召喚士ユウナは、火カテゴリ用のリーダースキルが特徴的なキャラです。火属性パーティの強化を目指す場合に引く価値があります。
ユウナ自身は召喚フィニッシュ攻撃に加え、既存のユウナのように緑魔法や白魔法によるサポートが可能です。エリア展開も含めて、アタッカーながらサポート能力が充実しています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










