【FFBE】 大召喚士ブラスカの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の大召喚士ブラスカの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。大召喚士ブラスカ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 大召還士ブラスカの運用方法 |
目次
大召喚士ブラスカの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 85点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
敵1体に水魔法ダメージ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
魔力+160,精神+160 火/氷/雷/水耐性+20%,装備時「大召喚士の悲願」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「支援」 「回復」 「妨害」 「FF10」 「召喚」 「守りし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 雷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
バフ・デバフ両方こなせる雷召喚アタッカー
大召喚士ブラスカは高倍率のバフ/デバフに加えて、雷属性SLBで攻撃もできるオールラウンダーキャラです。
強い点
雷属性SLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体の杖耐性-25% ・敵全体の雷属性耐性-130% ・敵全体に威力8,000%の雷属性召喚魔法攻撃 ・精神依存 ・味方エリアに雷耐性+50%展開 ・ヒット数27 |
| SLB | ・敵全体の杖耐性-35% ・敵全体の雷属性耐性-130% ・敵全体に威力9,000%の雷属性召喚魔法攻撃 ・精神依存 ・ヒット数27 |
| 私は悲しみを消しに行くのだ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の雷属性ダメージ+30% ・自身の精神+250% ・自身のLBダメージ+200% ・自身のLB/SLB威力+3,000% |
| 祈り子の加勢 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体の召喚LBの威力+3,000% ・召喚ゲージ回復+10 |
大召喚士ブラスカは、雷属性のグループ16SLBを主力とするアタッカーです。「LBダメージ」「召喚ダメージ」「幻獣ダメージ」全てのパッシブが乗るため、LB威力以上のダメージが見込めます。
精神依存なので、魔法防御力と火力を両立できる点も特徴的です。壁役にかばってもらわなくて魔法攻撃に対して高い耐久力を誇ります。
バフ/デバフで味方をサポート
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 思いどおりに生きてごらん | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体のLBダメージ+250% |
| 祈り子の護り | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体にHP15,000分のバリア付与 |
| 砕守の烙印 | ・敵全体の防御/精神-85% ・敵全体の雷/水属性耐性-125% ※召喚ゲージ2消費 |
| 憂世の祈り | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体の攻撃/魔力-85% ・味方全体の雷/水属性耐性+100% ・味方全体のバーストストーン上昇量+200% |
大召喚士ブラスカは、味方へのバフや敵へのデバフアビリティを習得します。SLB解禁を待つ間など、火力を出しにくいターンはサポートに徹するのがおすすめです。
SPアビリティが多くいつでも使えるわけではない点、倍率が専門家には及ばない点などを考慮すると、専門のサポート役には及びません。あくまでアタッカーのサブウエポンとして使いましょう。
召喚獣でエリア展開
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 幻獣解放 | ・パーティ全員の幻獣を召喚可 ・一部幻獣召喚時、味方エリアにエリア展開 ・イフリート召喚時、火耐性+50%展開 ・シヴァ召喚時、氷耐性+50%展開 ・バハムート召喚時、全ステ+100%展開 |
大召喚士ブラスカは、味方全員の幻獣を召喚可能です。また一部の幻獣を召喚するとエリア展開できるため、上手く使って味方を強化しましょう。
弱い点
精神依存が環境と合わない
大召喚士ブラスカは精神依存召喚攻撃を主力とするキャラです。精神は攻撃や魔力と比較するとリーダースキルで伸ばしにくく、アタッカーとしては火力が低めになってしまいます。
パーティのダメージソースとして運用するのではなく、サポート系チェイン数稼ぎ要員として運用するのがおすすめです。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スピラへの想い ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 【武器1個装備時】武具魔・精アップ:100% |
| LBダメージ×1.5 武器1個装備時、装備品の魔力+100% 武器1個装備時、装備品の精神+100% | |
| 【SPアビリティ】 祈り子の加勢 ・全体 ・消費MP99 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、味方全体の特定LBの威力アップ+PTの召喚ゲージ回復 |
| 召喚LBの威力+3000% 召喚ゲージ+10 | |
| 揺るがぬ信念 ・パッシブ | HP・魔・精アップ:100% |
| HP+100% 魔力+100% 精神+100% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| エアロスパーク(大召喚士ブラスカ) ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:1 敵全体:雷召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ- 魔力依存 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 私は悲しみを消しに行くのだ ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):3T 自分:精アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 自分:特定LB強化:3T |
| 雷属性ダメージ+30% 精+250% LBダメージ+200% 召喚LBの威力+3000% | |
| 【SPアビリティ】 思いどおりに生きてごらん ・アクティブ ・消費MP300 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:攻防魔精アップ:5T 味方全体:LBダメージアップ:5T |
| 攻/防/魔/精+300% LBダメージ+250% | |
| 【SPアビリティ】 祈り子の護り ・アクティブ ・消費MP150 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:HPバリア付与:3T |
| HPバリア15000 | |
| 【SPアビリティ】 聖水 ・アクティブ | 【クエスト中5回まで使用可】 味方1体:ゾンビ解除 |
| 砕守の烙印 ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:2 敵全体:防/精ダウン:5T 敵全体:雷/水耐性ダウン:5T |
| 防/精-85% 雷/水耐性-125% | |
| 【SPアビリティ】 憂世の祈り ・アクティブ ・消費MP99 | 【8Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体:攻/魔ダウン:3T 味方全体:雷/水耐性アップ:5T 味方全体:バーストストーン回復量アップ:5T |
| 攻/魔-85% 雷/水耐性+100% バーストストーン上昇量+200% | |
| 杖の極意 ・パッシブ | 【杖装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 杖装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| 先制フルブレイク ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン、敵全体の攻・防・魔・精をダウン+5ターン、8属性ダウン |
| 攻/防/魔/精-70% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-80% | |
| 魔精固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力精神固定値アップ:500 |
| 魔力+500 精神+500 | |
| IVアビリティ(大召喚士ブラスカ) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ4回 |
| 召喚士の心構え ・パッシブ | 幻獣ダメージアップ:100% 召喚ダメージアップ:100% 幻獣ST反映率アップ:100% |
| 幻獣ダメージ+100% 召喚ダメージ+100% 幻獣ST反映率+100% | |
| 落ちこぼれから英雄へ ・パッシブ | 【武器1個装備時】 武具魔アップ:50% 【武器1個装備時】 武具精アップ:50% |
| 武器1つ装備時、装備品の魔力+50% 武器1つ装備時、装備品の精神+50% | |
| 幻獣解放(大召喚士ブラスカ) ・パッシブ | PT内幻獣使用可能 【イフリート召喚時】エリア展開:10T 【シヴァ召喚時】エリア展開:10T 【バハムート召喚時】エリア展開:10T |
| 【イフリート召喚時、味方エリア】火耐性+50% 【シヴァ召喚時、味方エリア】氷耐性+50% 【バハムート召喚時、味方エリア】攻/防/魔/精+100% | |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| 召喚ブーストII ・パッシブ | 召喚ダメージアップ:100% 幻獣ダメージアップ:100% |
| 召喚ダメージ+100% 幻獣ダメージ+100% ヒット数1 | |
| Tアビリティ(大召喚士ブラスカ) | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 悲しみを消すための力 ・全体 | 【たたかう】3ターン、味方全体の雷・水耐性アップ+LBゲージ回復 |
| 雷/水耐性+80% LBゲージ+700 | |
| 片手持ちアタッカー(魔精) ・パッシブ | HPMP防アップ:60%,魔精アップ:150%,LBダメージアップ:150%,チェインダメージ上限アップ:100%,【武器1個装備時】武具魔精アップ:150% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 魔力+150% 精神+150% LBダメージ+150% チェイン上限アップ+100% 武器1個装備時、武具魔力+150% 武器1個装備時、武具精神+150% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する |
| 蘇生回復量30% | |
| ケアルジャ ・全体 ・消費MP30 | 味方全体のHPを回復 |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| トールハンマー | 敵全体:杖耐性ダウン:3T 敵全体:雷耐性ダウン:3T 敵全体:雷召喚ダメージ 【味方エリア】雷属性耐性アップエリア展開:10T(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 杖耐性-25%,雷耐性-130%,精神依存(召喚ダメージ):8000%,雷耐性+50% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・トールハンマー | 敵全体:杖耐性ダウン:3T 敵全体:雷耐性ダウン:3T 敵全体:雷召喚ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 杖耐性-35%,雷耐性-130%,精神依存(召喚ダメージ)9000% | 6000 | |
大召喚士ブラスカのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7125 | +900(+450) | 124/507位 |
| MP | 346 | +150(+75) | 375/507位 |
| 攻撃 | 169 | +65(+32) | 479/507位 |
| 防御 | 248 | +65(+32) | 314/507位 |
| 魔力 | 332 | +65(+32) | 179/507位 |
| 精神 | 368 | +65(+32) | 41/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF10 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
雷属性の召喚LBを習得
アビリティ名 性能 LB ・敵全体に威力8,000%の雷属性召喚攻撃
・精神依存
・敵/味方の雷属性耐性を上げるエリア展開大召喚士ブラスカは雷属性の召喚LBを習得します。LBダメージアップや召喚ダメージアップの効果を乗せることで、大ダメージを叩き出せる強力なLBです。
チェインを繋いでダメージを上げるためにも、クイックショット系チェイン要員と組ませて運用しましょう。
味方全体の召喚LBを強化
アビリティ名 性能 祈り子の加勢 【10Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体の召喚LBダメージ+3,000%
・召喚ゲージを最大までアップ大召喚士ブラスカは、味方全体の召喚LBの威力を3,000%上昇させられます。召喚士がパーティに多ければ多いほど恩恵の大きい効果なので、召喚士を多く編成したパーティで運用しましょう。
再使用までのクールタイムが長く頻繁には使用できないため、トドメを刺す時などの運用がおすすめです。また、大召喚士の娘ユウナのLBや「祈り子の祝福」と効果が重複し、合わせて使用すると、より召喚LBの威力を高められます。
弱い点
アビリティの種類が少ない
大召喚士ブラスカはLB以外に攻撃手段を持ちません。しかし常用アビリティは1度付与すれば持続時間中はかけ直す必要のないサポートアビリティばかりなので、長期戦ではやることのないターンが生まれがちです。
LBコストが重くて連発しにくいこともあり、扱いの難しい性能をしています。トラマス報酬「蒼の波動」などを装備して攻撃手段を増やしましょう。
攻/魔デバフが使いにくい
大召喚士ブラスカは「憂世の祈り」を使うことで、敵味方全体に攻撃/魔力85%デバフを付与できます。
星5-7キャラとしては85%デバフは破格の性能ですが、敵だけではなく味方のステータスも下げてしまうため、ステータスデバフ耐性付与ができるキャラと組んで運用しましょう。
みんなの評価
現在、大召喚士ブラスカの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼大召喚士ブラスカの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 聖なる雷霆 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:雷魔法ダメージ 敵全体:雷耐性ダウン:3T PT:召喚ゲージ回復 |
| 魔力依存 雷耐性- 召喚ゲージ+ レザード(グループ4)系 |
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









