【FFBE】聖石に選ばれし者たち超級攻略
- 攻略班のおすすめ記事
- ・神を超える力フェイ / 稀なる剣才シタン
- ・人機融合ギアアハツェン
- ・再戦!ゴルベーザ四天王!
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFFTコラボ「聖石に選ばれし者たち」超級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンをご紹介。FFBE攻略の参考にしてください。
最新イベントダンジョン | |
---|---|
FFT覚醒級攻略 | FFT攻略まとめ |
超級の攻略方法
エレメントチェインで倒す
聖石に選ばれし者たち超級に出現する敵は、アルケオデーモンに光属性の耐性があるだけで、残りのボスには属性耐性が無く、HPも低いのでエレメントチェインを繋げて攻撃すれば倒せます。
デーモンキラーが有効
敵は全て悪魔系なので、デーモンキラーを習得する物理アタッカーで効率よくダメージを与えられます。
幻獣ディアボロスがスキルパネルでデーモンキラーを習得するので、物理アタッカーにはディアボロスを装備させましょう。
ボーナスキャラを編成していく
聖石に選ばれし者たち超級はボーナスキャラを連れての攻略が可能です。ソレイユで攻撃力を上げ、ローレンスとオルランドゥで攻撃していれば問題なく倒せます。
オルランドゥがいない場合、フレンドでライトニングやルーネス、ギルガメッシュなどを連れて行けば、ボーナスキャラのみでも十分勝てます。
おすすめパーティ編成
周回用パーティ
攻撃役 | バフ役 | 回復役 |
---|---|---|
![]() (ディアボロス) |
![]() |
![]() |
ボーナス役 | ボーナス役 | 攻撃役 |
(自由枠) | (自由枠) | ![]() |
キャラ | 役割/立ち回り |
---|---|
![]() |
・「みだれうち」で攻撃 ・LBでフィニッシュ |
![]() |
・「シュヴェルトタンツ」で攻撃バフ |
![]() |
・「ケアルガ」で回復 |
![]() |
・「聖光爆裂破」で攻撃 |
魔法パーティー
フルブレ役 | 魔法攻撃役 | 回復役 |
---|---|---|
![]() (イフリート) |
![]() (ゴーレム) |
![]() (セイレーン) |
魔法攻撃役 | 魔法攻撃役 | 魔法攻撃役 |
![]() (ラムウ) |
![]() (ディアボロス) |
![]() (シヴァ) |
キャラ | 役割/立ち回り |
---|---|
![]() |
・「フルブレイク」でデバフ |
![]() |
・「サンダガ」で攻撃 |
![]() |
・「ケアルガ」で回復 |
![]() |
・「サンダガ」で攻撃 |
![]() |
・「サンダガ」で攻撃 |
![]() |
・「サンダガ」で攻撃 |
ボスのステータス/行動
アルケオデーモン(1WAVE)
不浄王キュクレイン(2WAVE)
魔人ベリアス(3WAVE)
死の天使ザルエラ(4WAVE)
行動 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体/物理攻撃 |
悪夢 | 単体/確率で睡眠 |
フレアジャ | 全体/火属性魔法攻撃(HP50%以下時に使用) |
ブライジャ | 全体/確率で暗闇付与 |
3色チョコボ出現【レアモンスター】
バトル2に3体で出現します。
赤チョコボが1,000個、黃チョコボが500個、黒チョコボが700個の赤の宝玉をドロップします。
また、3色チョコボにはグラビデやグラビガが効くので、倒しきれない場合は割合ダメージを与えてから攻撃し、倒せるようにしましょう。
ミッション情報
初回クリア | 赤の宝玉×500 |
---|---|
クエストクリア | エリクサー |
LBフィニッシュ | ラピス×10 |
戦闘不能にならない | ラピス×10 |
コンティニューしない | ラピス×10 |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト