【FFBE】帰郷超級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF3イベント「帰郷」超級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、帰郷超級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 高難易度攻略 |
| 覚醒級攻略 | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
超級の攻略方法
全ステータスデバフが有効
帰郷超級のボス「キングベヒーモス」には全ステータスデバフを付与できます。
攻撃/魔力デバフを付与して被ダメージを減らし、防御/精神デバフを付与して予ダメージを増やしましょう。
氷属性耐性を上げた魔法壁が有効
キングベヒーモスは、氷属性の魔法攻撃を多用するため、氷耐性を上げた魔法壁を用意すればほとんどダメージを受けずにに戦うことができます。
単体のみ物理攻撃もありますが、攻撃/魔力デバフも有効なので高倍率のデバフを付与すれば引きつけ役を用意しなくても耐えられます。
おすすめ攻略パーティ
| 魔法壁 | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
ミステア |
フリオニール |
輪廻ガーランド |
| 回復 | デバフ | フレンド |
ガーネット |
光の戦士 |
輪廻ガーランド |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ミステア |
・装備で氷耐性を上げる ・全体魔法かばうを維持 |
フリオニール |
・獣キラー習得 ・フィンブライアでチェイン |
輪廻ガーランド |
・火のカオス・ほのおでチェイン |
ガーネット |
・氷属性耐性バフ付与 |
光の戦士 |
・全ステータスデバフ付与 |
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
輪廻ガーランド |
火属性弱点攻撃可能 |
フリオニール |
・獣キラー習得 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ガーネット |
・氷属性耐性バフ付与可能 ・HP回復可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ミステア |
・魔法かばう可能 |
シルト |
・魔法かばう可能 |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
光の戦士 |
・全デバフ付与可能 ・ひきつけ100も可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 冷気の咆哮 | 全体/魔法/氷属性 |
| 急降下攻撃 | 全体/かばう不可攻撃 |
| 冷気ブレス | 単体/魔法氷属性 |
| しゃくりあげ | 単体/HP割合ダメージ |
ミッションと報酬情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | レイドコイン×300 |
| 魔法使用なし | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| アイテム使用5回以内 | ラピス×10 |
関連記事
| キャラ | |
|---|---|
アーデン |
レギス |
| トラマス報酬 | |
| アーデンの帽子 | ルシス王の風格 |
| スパトラ報酬 | |
| 不滅の復讐者 | 父王の剣(FF15) |
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 高難易度攻略 |
| 覚醒級攻略 | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ |
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










