【FFBE】あれ?昨今の魔法キャラ事情

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のパーティでの悩みについて掲載しています。FFBEのスタミナ回復中の暇つぶしに御覧ください。

パーティの バランスが 乱れる!

一昔前のFFBEは魔法パーティがひたすらに強く「とりあえずエレチェ」で全て片付いた時代がありました。

物理パーティは物理パーティで非常に高い殲滅力を誇り、みだれうち艦隊が大流行。つまりどちらも強かったわけです。

ですが、現在開催のイベントや降臨の出現で、そのバランスは大きく乱れ始めました。

最近魔法パーティ使ってない気がする、、、

プレイヤー様の中には当然自分の魔法パーティは弱いけど、物理パーティの戦力なら充実している、という方はいるはずです、そしてまた逆も然り。

ですが、ここ最近は魔法キャラをストーリー攻略以外で使っていない気がします。理由を考えてみました。

▶魔法キャラ一覧はこちら

イベントでの魔法周回対策がスゴイ

りゅうおう

現在開催のイベント「モンスターカーニバル」は道中を含めて属性耐性のオンパレードで、魔法キャラでは非常に周回しづらい仕様になっています。

過去のイベントならば、魔法のエレチェでスイスイ周回できたので、例え稼がねばならない交換アイテムの量が多かったとしても、道のりが苦難には感じなかったと思います。

ですが、今回のイベントでは魔法パーティでの周回がとてもきつく、結果として物理パーティでの周回が最適解として挙げられました。

▶モンスターカーニバル攻略まとめはこちら

魔法パーティが活きる降臨がこない

ギルガメッシュ

今思えばアンテノラ戦から続いていますが、魔法パーティでガンガンいける、もしくは魔法キャラじゃないと厳しい、そんな降臨がないのです。

特にギルガメッシュ戦はほとんど魔法キャラ非推奨の強敵といってもいいほどでした。こちらも結果として物理パーティが最適解でした。

ですがもし「魔法パーティでクリアしたぜ!!」というプレイヤー様がいらっしゃいましたら、是非コメントをお待ちしております!!

▶ギルガメッシュ降臨の攻略方法はこちら

あと、レフィアのせい

レフィア

先日掲載させていただいた「レフィア以外も欲しい!次世代ヒーラー考察」でも書いた事ですが、現在レフィアのスペックに追随するヒーラーが他に存在しません。

物理攻撃バフ「勇気づける」を習得する関係上、パーティの構成上、物理パーティの方が合理的なのです。こればかりはレフィアの魔力バフ版が出現することを祈るばかりです。

ただこれに関しては、プレイヤーそれぞれの所有キャラや所有武器や、パッシブアビリティに依存する部分でもあるので、全てに言えることではありません。

魔法が活きそうな敵を考えてみる

ここ最近強い敵に対して全く魔法キャラを出さなくなり、物理キャラの需要が溢れている昨今、魔法キャラでバリバリ戦える強敵を考えてみました。

マジックマスター

マジックマスター

原作をプレイしている方ならばすぐに浮かぶであろう、マジックマスターです。FF6の「狂信者の塔」と呼ばれるダンジョンに出現するボスです。

この「狂信者の塔」では物理攻撃が一切禁止されているので、魔法攻撃のみで進まなければいけないダンジョン、当然マジックマスター戦も魔法戦限定です。

つまり「狂信者の塔」のイベントが開催されれば、強制的に魔法を使う事になるので、イベント的にもいつもと違う感じにで楽しくなるのでは?

すべてをしるもの

すべてをしるもの

同じく魔法で戦う敵としてFF5に出現する「すべてをしるもの」です。

原作では倒し方がいくつかありましたが「フォークタワー」のイベントがやるならば、魔法キャラが大活躍出来るイベントになるのではと思います。

魔法パーティを使うために

周回イベントは優しく、、、

これは思い始めて大分たちますが、周回イベントは優しくして欲しいです。何故かといえば「周回イベントだから」としか言いようがないのです。

交換アイテムのハードルが多少きつくても、周回さえサクサクできれば、モチベーションが違うと考えているからです。

このあたりはプレイヤーの皆様はどう思っているのか、聞いてみたいところではあります。

様々なキャラが活躍できる強敵と戦いたい

過去の強敵の流れから、とても物理が推奨される戦いが多いので、是非とも色々なキャラが活きるような強敵と出会えることを心待ちにしています。

たくさんのキャラがいるので、ベンチを温めてるキャラの心の涙を拭えるような敵に出会えればいいなと思います。

最後に

この記事を書いている最中にFFBEオリジナルイベントの告知が来て「ナンバリング、、、」と思ってしまいました。

ナンバリングは探索系イベントのみなので、どうやら今月はもうなさそうですね、、、

ですがガーランドと光の戦士の星6解放は喜ぶべきです!

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ガチャメロ

ガチャメロ

楽しい攻略ページを作りたい、、

FFBE歴 リリースから
ランク 119
好きなキャラ サッズ
課金額 数えるのを辞めた
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
イベント一覧まとめ
イベント一覧まとめ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
誓いの蒼刀ラスウェルの評価と習得アビリティ|NeoVision
誓いの蒼刀ラスウェルの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強パーティランキング
最強パーティランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
イベント一覧まとめ
イベント一覧まとめ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
誓いの蒼刀ラスウェルの評価と習得アビリティ|NeoVision
誓いの蒼刀ラスウェルの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強パーティランキング
最強パーティランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー