【FFBE】8/28生放送の感想

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の8/28の生放送の感想について記載しています。生放送での発表内容を元に今後の展開などを予想して語っています。
8/28の公式生放送
8/28に最新の生放送がありました。今回は放送内で発表された様々な情報を振り返りながら、個人的な感想などを述べていきたいと思います。
夢の大盛夏祭も終わりに近づき、もうすぐ3周年ということで情報も多いですがどうぞお付き合いください。
新ダメージ計算式について
補足説明のみ

8/20に追加された新ダメージ計算式。これは今回の生放送で誰もが詳しい説明を求めていたと思いますが、ゲーム内お知らせのほんの補足程度にとどまり、多くのユーザーが知りたがっていた旨の説明ではなかったように思います。
細かい倍率などが言えないのは仕方ないとしても「結局イカサマは?物魔アタッカーはどうなるの?」という切実な疑問にもう少し具体的な説明がほしかったところです。
広野さんによると「新たな状態異常耐性が登場した時のような感じで、今後この計算式の敵が登場する場合があります。既存の敵はありません。」ということでしたが・・
今回のレイドは?

あれ?今回のレイドイベント「ダチャオ像」のボス、ラプスはもう新計算式が適用されているのでは?その説明は無いのでしょうか。
ラプスのモーグリ攻略情報を見ると最後の一文で「この敵は武器の攻撃力の値が大きく影響するぞ。」と確かに書かれてますね。どういうことなんですかね?
結局疑問は解消されず、今後への不安が残る説明からのスタートでした。
ストーリー・強敵・幻獣追加
新ストーリー追加

8/30に新たなストーリーが追加。新たに「皇星」という集団が登場したりウェポンの詳細が明かされるようです。
個人的には一闘星レヴナートと十六闘星ファイサリスが並んで戦っている画像とセリフが気になります。この2人、何か関係があるんでしょうか。そしてウェポンは今後ガチャに実装されるのか?
ミッションリセットを我慢してきた身としては、このストーリーを終わらせればやっとリセットして大量ラピスを獲得できるので非常に待ち遠しい限りです。
真降臨「リッチ」

真降臨の新たな強敵は真アイガイオン、ではなくまさかの新ボス「リッチ」が登場。アイガイオンを真にすると強くなりすぎるという説明は解らなくもないんですが、じゃあリッチは普通の「降臨」で良かったのでは。
リッチと戦ってないのに真リッチに出てこられても。「真」の意味とは?
報酬のロンギヌス(FFBE)には精霊特攻が付いています。ということはアイガイオンは次も飛ばされるのでは。真ブラッディムーン、槍で殴れるのかなあ。
新幻獣「阿修羅」

個人的にはアニマ星3が来るかと予想していましたが、新幻獣「阿修羅」が追加。バハムートのように高難易度探索クエストを回っていき最後に阿修羅を倒せば獲得できるようです。
バハムート探索は時間がかかりましたがミッションコンプの達成感が大きくて、こういう探索型の幻獣追加は歓迎します。が、あえて言わせていただくと「バハムート星2が先では?」
どんどん星3になり強化されていく幻獣たちの中で1体だけ星1のままのバハムートが不憫でなりません。もう無属性で召喚フィニッシュしたい時くらいしか連れて行けませんよ。
夢の大盛夏祭おかわり

このまま終わるかと思っていた「夢の大盛夏祭」もラスト3日でスゴいキャンペーンをねじ込んできました。ついにセレチケを買える時代です。
最近やたらにラピス購入の背中を押してくださることが多いような気がするのは私だけでしょうか?
でもセレチケ5枚なんですよね。もしこれが10枚か手持ちに5枚あったらここでFF7プレミアムボックス買ってたかも。危ない危ない。
FF6イベント&新キャラ

9/1からはFF6の周回イベント「フィガロ城」が開催。そしてついに不遇だったFF6の星5キャラとして二つ名のマッシュとエドガーが実装されます。
キャラ人気的にはセリスが1番早くリニューアルされるかと予想していましたが、FF6に思い入れがある私としては待ち望んでいた発表でした。これはありがとうございます。
でも「イカサマのダイス」を下方修正した直後にイカサマがトラマスのセッツァーを再ピックアップしてくる辺り、相変わらずかなり攻めているなと思います。
新キャンペーン

9月の新キャンペーンとして、1stシーズンストーリー消費体力1が9/28まで延長や、ログイン20日間で星5EXチケット1枚が貰えるなどの発表がありましたが、中でも目新しいのはギルガメッシュ撃破キャンペーン。
降臨、真降臨2種のギルガメッシュを撃破することでALL10%トラモグが各1体ずつ貰えます。鉄巨人の時は先に倒していても貰えたんですが、今度はもう1度倒さなきゃいけないそうです。
降臨はワンパンでしょうけど真ギルガメッシュはちょっと面倒な気がします。ミッション無視できるから水かけっこチェイン+シドのジャンプとかでワンパン狙えますかね?
3周年イベント

3周年イベントのファン感謝祭、今年は12/2に東京ビッグサイトで盛大に行われるようですね。ステージ着席観覧チケットを買うと先行配布の星5ユニット「フィーナ&チョコボ」とその輝源が貰えるシリアルコードが付いてくるそうで。
2500円で星7ユニット1体だから結構お得ではと思いますが問題は性能ですよね。ヒーラーか魔法アタッカーになるんでしょうか。星7だから彷徨レインよりは使えるはず、そう信じましょう。
先行ユニットは後日ガチャで召喚できるとのことですが、もちろん常設ですよね?スパトラもあるし。
アップデート情報

様々なアップデート情報も公開されました。キャラのジョブ覧に役割ごとのユニットタイプが表示されたり、バフ/デバフの残りターン数が表示されたりするようになるのは非常にありがたいと思います。
他にパーティーの総合力という数値とクエストの難易度も表示されるそうです。初心者向けの難易度の指標となるそうですが、何を基準にして設定されるんでしょうか。実際見ないと信頼性があるかは不明です。
パーティー総合力はアリーナの対戦相手に表示してくれると良いかもしれませんね。
まとめ
色々と情報が盛りだくさんでしたが、やはり新ダメージ計算式に関する説明が不明瞭だったことで多くのユーザーに不満を抱かせてしまった内容の放送でした。
個人的には今月いっぱいで目標値が上がるパラメータチャレンジの今後や、トラストコイン交換報酬の内容など近々差し迫った諸々の更新情報ももっと出していただけると良かったです。
挑戦の間も2回連続で達成できないとアクティブユーザーが減ったのかと不安になりますし、ぜひここ最近のモヤモヤした空気が晴れた状態で3周年を迎えてほしいと思います。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
労働八号
FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









