【FFBE】NVレインピックアップガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のNVレインピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程やレイン(NeoVision)やブルース、リノラの性能などについて紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | ラピス動乱の英雄達攻略 |
| ネオビジョンの情報まとめ | |
NVレインピックアップガチャ復刻概要
| 開催期間 | 2020/6/23(火)17:00~6/30(火)23:59 |
|---|
| NVキャラ | |
|---|---|
レイン(NeoVision) |
常闇のヴェリアス |
| 100点 | 98点 |
| トラマス報酬 | |
| 新しい力 | 六盟傑の誇り・闇 |
| スパトラ報酬 | |
| 絶・クリムゾンセイバー | 常闇の鎧 |
| 星5キャラ | |
ブルース |
リノラ |
| 93点 | 98点 |
| トラマス報酬 | |
| ガンイリュージョン | トレインコンダクター |
| スパトラ報酬 | |
| ブルースのダークハット | リノラの車掌服 |
NVレインピックアップガチャでは、新レアリティのNV(ネオビジョン)キャラ「レイン(NeoVision」の他、新たな星5キャラ「ブルース」「リノラ」や、NV覚醒が解放された「常闇のヴェリアス」がピックアップ対象です。
ブルース、リノラ、常闇のヴェリアスはそれぞれセレチケで交換できます。
NV+星5出現率は10%

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| レイン(NeoVision) | 1% |
| ブルース | 1.5% |
| リノラ | 1.5% |
| 常闇のヴェリアス | 1.5% |
NVレインピックアップガチャは、NVクリスタル出現率が1%、星5クリスタル出現率が9%あり、星5ピックアップキャラ3体の排出率はそれぞれ1.5%です。
前回開催時のレインNV排出確率は0.75%でしたが、復刻に伴い1%に確率が上がりました。
おまけ召喚2020/6/11

| おまけ召喚排出対象物 | ||
|---|---|---|
| ALL100%スパモグ | 天翔の珠 | ALL輝源 |
| NV・星5SP召喚チケット | 星4以上SP召喚チケット | SP召喚チケット |
| 各色大輝石 | 各色輝石 | 各種超晶石 |
| 各種超晶石 | ALL50%トラモグ | ALL10%トラモグ |
| 各種キングポット | LvMAXメタルミニテンキング | ギルガメタワー |
11連召喚を回す度に「おまけ召喚チケット2020/6/11」が貰えます。チケット1枚につき、天翔の珠やALL輝源が排出される可能性のあるガチャを1回回せます。
レインNVが必要ならば引くべき
バフ能力が高く長期間使える
レインNVは高い火力に加えて、味方への火属性付与や獣系特攻付与など、バフ能力にも長けています。アタッカーの火力インフレが進んでもバフ要員として需要が見込めるため、DVなどで長期的に使える可能性が高いです。
現在は火力もトップクラスなので、火属性の物理アタッカーが必要であれば引く価値は高いといえます。前回開催時よりもレインNVの排出確率が上がっており、入手しやすい点も魅力的です。
6月のDVに火属性物理ステージがない
6月のDVに、火属性物理が有効なステージはありません。火属性物理アタッカーのレインNVの火力を活かせる月ではなく、来月のDV開催頃にはより強力な火属性アタッカーが実装される可能性があります。
獣系特攻付与や、火属性ダメージアップのバフは使えます。そのため、需要がないわけでは決してありません。
ピックアップキャラ紹介
レイン(NeoVision)

レイン(NeoVision)は、両手持ちタイプの物理アタッカーです。アースレイヴ系のチェインと火属性攻撃を得意としており、ブレイブシフトを果たすことで攻撃特化の形態に変わります。
火属性アビリティの威力を上昇させるアビリティを習得し、人/獣系への特攻も持つため、獣系特攻が高くアースレイヴ系チェインを得意とするレッド13と好相性です。
ブルース

ブルースは銃の扱いを得意とする絶・明鏡系の両手持ち物理アタッカーです。敵への70%デバフ付与や自身へ分身付与しつつ引きつけるなど、攻撃以外にもトリッキーな性能を持っています。
光/闇属性の攻撃を扱い、敵の光/闇耐性を最大130%弱体可能なので、敵の弱点や味方とのエレメントチェイン相性を考慮して攻撃属性を決めましょう。
リノラ

リノラは人/機械系の敵からのダメージを軽減できるバッファーです。被ダメ軽減とは別に種族ダメージ軽減を張ることで、人/機械系のボスとの戦闘を優位に進めます。
味方全体に最大2回分の分身を付与しつつ、連撃アビリティで他のバフも同時に付与できるため、同じ分身2回付与キャラのキマリよりも自由度が高いのが長所です。
常闇のヴェリアス

常闇のヴェリアスは、新たにNV覚醒する既存キャラです。NV覚醒するとアースレイヴ系チェインを使えるようになり、最大で75%の攻撃/防御/魔力デバフを付与する器用な立ち回りも可能です。
ブレイブシフト後は、より闇属性の攻撃性能が強化され、絶大な威力のLBやチェインで大ダメージを狙えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










