【FFBE】ポネ&ルチアーノガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のポネ&ルチアーノガチャは引くべきかについて記載しています。ピックアップ日程やフェス限定キャラや新キャラの性能などについて紹介しているので、ポネ&ルチアーノガチャを引く際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| せかい=がようし攻略 | ガチャシミュ |
ポネ&ルチアーノガチャ概要
| 開催期間 | 2020/2/10(月)17:00~2/20(木)23:59 |
|---|
| ピックアップキャラ | |||
|---|---|---|---|
| フェス限定 | 星5 | 星4 | 星3 |
ポネ |
ルチアーノ |
ピエトロ |
ダリオ |
| 96点 | 97点 | 75点 | 68点 |
| トラマス報酬 | |||
| ハッピー最強! | 天賦の画才 | 三原色チョークホルダー | ゴールド メリケンサック |
| スパトラ報酬 | |||
| ポネのパッションリセーブル | サイケデリック アンギュラー |
- | - |
ポネ&ルチアーノガチャでは、新たに4体の新キャラが実装されます。ポネ、ルチアーノがそれぞれ1%の確率でピックアップされ、ポネはフェス限キャラです。
ポネとルチアーノの輝源は専用チケット1枚と交換で入手できますが、チケットを入手するにはピックアップガチャの11連を回す必要があります。
フェスガチャの星5ラインナップが変更
前回に引き続きフェス限定ガチャから、排出対象の星5キャラが変更されました。142体から83体に数が減り、実装から1年以上経っている、CGLBの付いていない星5キャラは排出されません。
非排出対象の中にも性能の良いキャラは多いため、目当てのキャラが排出対象かどうかは提供割合から確認しておきましょう。
11連で輝源が交換可能

| 交換できるもの | 必要枚数 | 必要ラピス |
|---|---|---|
| ポネの輝源 | 1(1回限定) | 5,000 |
| ルチアーノの輝源 | 1(1回限定) | 5,000 |
| FFBE新キャラ 1体確定チケット |
8(1回限定) | 40,000 |
| FFBE新キャラ 1体確定チケット |
10 | 50,000 |
| ポネ | 30 | 150,000 |
| ルチアーノ | 30 | 150,000 |
ポネ&ルチアーノガチャでは、11連を引くごとに1枚だけ専用の交換チケットを入手でき、枚数に応じて新キャラの輝源や新星5キャラ確定の召喚チケットなどと交換できます。
5,000ラピスで輝源が確実に入手できるので、11連を2回引いて新星5キャラの輝源だけ確保しておくことも可能です。またルチアーノはフェス限ではないため、セレクトチケットで入手できます。
ダークビジョンズを見据えるなら引くべき
ポネは火力アップに重宝する
ポネは味方全体に水/風/光属性付与ができるため、物理アタッカーの属性を揃えやすいキャラです。攻撃属性が指定されるDVでは非常に強力なサポート能力なので、スコアを伸ばす際に活躍します。
植物/石系特攻付与や水/風/光属性攻撃のダメージアップなど、火力を伸ばすことに長けたバフが揃っています。火力を伸ばす能力は高いものの、味方を守るバフは不得手なのでDV向きです。
ルチアーノはキラーを持たない
常設キャラのルチアーノは、非常に火力の高いキャラです。武具魔力アップの倍率も高く、ステータスを盛りやすい点も特徴的です。
ただしキラーを全く習得しません。鳥なら四天ファイサリス、機械なら慈愛レムとアタッカーは敵に応じて最適キャラが変わりますが、ルチアーノは適性種族を持たないため必然性に欠けます。
新星5キャラ紹介
ポネ

ポネは、味方の物理攻撃に水/風/光属性を付与できる強力なバッファーです。属性を付与すると同時に火力を10%底上げしてくれるため、味方の火力を激的に伸ばせる点が特徴的です。
付与可能者が少ない、植物/石系特攻付与も重宝します。ダメージを伸ばすことに特化したバッファーなので、DVで高スコアを狙う時や、クエストで短期決戦を狙う時に活躍します。
ルチアーノ

ルチアーノは氷/風/光のレザード系チェインアビリティを得意とする、魔法アタッカーです。3ターンに1回程度の間隔で大火力を叩き出せる上に、味方のLBゲージを貯める補助もこなせます。
自身に300%の魔力バフを付与した上での攻撃は絶大な火力を誇りますが、キラーを全く習得しません。そのためアビリティの倍率以上のダメージは出しにくく、昨今のキャラ性能と噛み合っていません。
ピエトロ

ピエトロは風属性のレザード系チェインが可能な魔法アタッカーです。星6キャラとしては珍しく連撃アビリティを持つため、2回までならチェインを繋げられます。
トラマス報酬は魔力が最大60%アップするアクセサリーなので、魔法アタッカー向きです。しかし魔力の基礎値は低く、武具魔力アップの恩恵を受けにくいため注意しましょう。
ダリオ

ダリオは自身に風属性を付与してからアースレイヴ系の物理攻撃ができる、物理アタッカーです。ただし連撃アビリティを持たないため、二刀流を付けましょう。
トラマス報酬の性能は、防御力が上がる点が特徴的な格闘装備です。防御力が上がる格闘武器は貴重ですが、肝心の上がり幅が6と少ないためさほど強くはありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










