【FFBE】ロックNVガチャは引くべきか|エドガー/マッシュNV覚醒解放

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のロックNV/空駆けるギャンブラーセッツァーピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてNV覚醒を果たすフィガロの王エドガーやコルツの格闘家マッシュの性能などについても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | 蘇りし八竜攻略 |
| 心技の試練攻略 | ネオビジョンの情報まとめ |
ロックNVピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2020/9/21(月)17:00~9/30(水)23:59 |
|---|
| 新NVキャラ | 星5キャラ |
|---|---|
ロック(NeoVision) |
空駆けるギャンブラーセッツァー |
| 99点 | 94点 |
| トラマス報酬 | |
| コーリンゲンの奇跡 | また夢を見させてもらうぜ |
| スパトラ報酬 | |
| スナイパー | しにがみのカード |
| 新NV覚醒キャラ | |
|---|---|
コルツの格闘家マッシュ |
フィガロの王エドガー |
| 97点 | 99点 |
| トラマス報酬 | |
| 長き修行の成果 | マスターマシーナリー |
| スパトラ報酬 | |
| 運命のコイン・弟 | 運命のコイン・兄 |
ロックNVピックアップガチャでは、新NVキャラの「ロックNV」と、新星5-7キャラの「空駆けるギャンブラーセッツァー」がピックアップされています。
また、新たにNV覚醒を果たす「コルツの格闘家マッシュ」「フィガロの王エドガー」もピックアップ対象です。ロックNV以外の3キャラはセレチケでの交換ができます。
NV排出確率は2%

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| ロック(NeoVision) | 1% |
| ロック以外のNVキャラ | 1% |
| 空駆けるギャンブラーセッツァー | 1% |
| コルツの格闘家マッシュ | 2% |
| フィガロの王エドガー | 2% |
ロックNVピックアップガチャでは、ロックNVと空駆けるギャンブラーセッツァーが1%、マッシュとエドガーが2%の確率で排出されます。
新キャラの空駆けるギャンブラーセッツァーは星5キャラですが、排出確率はNVキャラのロックNVと同確率です。入手は難しいので、セレチケでの交換も視野に入れましょう。
11連で交換券を入手
| 交換品 | 枚数 |
|---|---|
| ロックNV | 8枚 |
| 空駆けるギャンブラーセッツァーの輝源 | 1枚 |
| コルツの格闘家マッシュの輝源 | 1枚 |
| フィガロの王エドガーの輝源 | 1枚 |
| 愛に生きる者達のブレイブ×60 | 1枚 |
| 星5セレチケ | 1枚 |
| Lv.MAXメタルミニテンキング | 1枚 |
| ギルガメタワー | 1枚 |
ロックNVピックアップガチャでは、5,000ラピスで11連召喚を回す度に交換チケットが貰えます。
40,000ラピスを消費することで確実にロックNVが手に入りますが、NVを引いた時に付属されるビジョンカードは貰えません。
ログインボーナスで欠片を50個貰える
ロックNVは、ガチャ期間中のログインボーナスで欠片が50個入手可能です。コルツの格闘家マッシュ・フィガロの王エドガーの2体も欠片が25個ずつ手に入ります。
ロックはEX覚醒+1までに必要な欠片が手に入るため、期間中は毎日ログインをして欠片を貯めましょう。ただし、天翔の珠は手に入らないので別途5,000ラピスを使って購入する必要があります。
高難度クエストクリアを狙うなら引くべき
初の攻撃/魔力90%デバフ
ロックNVは、現状最高倍率である90%の攻撃/魔力デバフを付与できます。デバフが有効なボスとの戦いにおいて大変重宝する強力なデバッファーです。
しかし90%デバフの持続は2ターンと短く、LBのコストも重めなのでデバフの維持はできません。今後90%デバフを3,4ターン持続できるキャラがすぐに実装される可能性もあります。
5周年直前なので温存もおすすめ
FFBEでは周年イベントの時期に強力なキャラが実装されやすいので、10月の周年イベントまでラピスを温存することも視野に入れましょう。
星7レアリティの解禁やCGLB付き二つ名ナンバリング主人公達、召喚獣とのペアキャラなどはいずれも周年の時期に実装をされたキャラで、実装当時破格の性能を誇りました。
ピックアップキャラ紹介
ロックNV

ロックNVは常時80%、最大で90%の攻撃/魔力デバフが可能なデバッファーです。敵の物理火力/魔法火力を落とすことで高難度クエストボスの猛攻を耐え凌ぎましょう。
火力が高いので、デバフの持続中は攻撃に回れます。通常時は水、ブレイブシフト時は火属性のアースレイヴ系チェインが主力です。水/火属性耐性-130%のおかげで火力面のサポート能力も備えています。
空駆けるギャンブラーセッツァー

空駆けるギャンブラーセッツァーは、精神依存物理攻撃を使用するフィーナ&チョコボに近い物理アタッカーです。火力と魔法防御力を両立できるため継戦能力を高くできます。
また確率で効果が発動するアビリティを豊富に習得するため、運が良ければ高い火力が出ますが、運が悪いと敵を強化してしまう恐れがあるので運用の際は注意しましょう。
コルツの格闘家マッシュ

コルツの格闘家マッシュは、物理/魔法両方をかばえる壁役です。非常に汎用性が高いので、様々な場面で運用できます。
ブレイブシフト後は光/火/風属性魔法アタッカーに変化するため、レザード系チェインを繋いでダメージを伸ばしましょう。
フィガロの王エドガー

フィガロの王エドガーは、槍耐性デバフや防御デバフ、自身に種族特攻付与などを済ませてからジャンプ攻撃を叩き込む竜騎士系物理フィニッシャーです。
事前準備がやや長いものの、最大火力の「フィガロジャンプ」は絶大な火力を誇ります。ジャンプしなくてもアースレイヴ系チェインが高火力なので、アタッカーとしての信頼性が星5-7時代よりも遥かに上がりました。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










