【FFBE】シャルロット-破滅の幻獣-の運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のシャルロット-破滅の幻獣-の性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでシャルロット-破滅の幻獣-を使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| シャルロット-破滅の幻獣-評価 | 最強キャラランキング |
目次
シャルロット-破滅の幻獣-の長所
水属性チェインにも長ける魔法壁
| キャラ | 長所 |
|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
・SLBタイプの魔法壁キャラ ・開幕1ターンだけ全種の攻撃をかばう ・LB/SLBで水属性のグループ16チェイン ・水棲/悪魔/死霊からの魔法ダメージ軽減 |
| 所持カテゴリ | ・「水」 ・「魔防」 ・「FFBE」 ・「ビジョン解放」 ・「Anniv.Story」 ・「破滅の幻獣」 ・「クリスタルの加護」 ・「王家の御旗」 |
シャルロット-破滅の幻獣-は、SLBなどで攻撃もこなせる魔法壁キャラです。開幕1ターン限定で「物理/魔法/その他」すべての攻撃をかばうことができ、立ち上がりの被ダメージを大きく抑えられます。
「水」カテゴリの魔法壁は希少なため水属性縛りのあるクエストで重宝する他、「クリスタルの加護」「王家の御旗」も持つためパーティ編成の幅も広い点が優秀です。
ビジョン解放クエストで入手可能

シャルロット-破滅の幻獣-は、ビジョン解放クエストで入手できます。クエストを周回すればEX+3まで強化できるため、必ず最大強化状態で運用しましょう。
シャルロット-破滅の幻獣-の立ち回り例
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 先制 | 【高潔なる騎士道】 ・自分:かばう付与(物/魔/その他):1T ├発動者ダメージ軽減率:70% └かばう成功率:100% |
||||||||
| 1 | 【氷洋の騎士剣】 ・敵全体:15,000%の物理ダメージ ・味方全体:氷/水耐性+80%:3T グループ8:短距離グラビトン砲系 【プロテガ+2】 ・味方全体:防御+200%:4T ・味方全体:物理ダメージ50%軽減:4T 【シェルガ+2】 ・味方全体:精神+200%:4T ・味方全体:魔法ダメージ50%軽減:4T |
||||||||
| 2 | 【奮起の大号令】 ・クエスト中1回まで使用可 ・味方全体:魔法ダメージ90%軽減:2T ・味方全体:精神+300%:2T ・味方全体:精ダウン耐性+100%:2T 【かばう・魔法V】 ・自分:かばう付与(魔):4T ├発動者ダメージ軽減率:65~80% └成功率:100% ・味方全体:攻/防/魔/精+230%:4T ・味方全体:ダメージ軽減50%付与:4T ・味方全体:魔法ダメージ50%軽減付与:4T 【世界と仲間は守り切る!】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・自分:水属性ダメージ+30%:3T ・自分:攻撃+250%:3T ・自分:LBダメージアップ+200%:3T ・自分:物理LBの威力+5,000%:3T |
||||||||
| 3 | 【SLB】 ・敵1体:25,000%の水物理ダメージ:3T ・敵1体:攻撃-87%:3T ・敵1体:魔力-88%:3T ・味方全体:ダメージ75%軽減:3T ・ヒット数27 ・威力アップ込みで30,000% ・先制LBブースト装備時40,000% LBダメージアップ合計600%の場合 40,000×7=280,000% |
||||||||
※EX+3での運用を想定
シャルロット-破滅の幻獣-は先制で特殊かばうがオート発動するため、1ターン目は魔法かばうを使わずにダメージ軽減や属性耐性バフに専念できます。戦闘不能の恐れがあるなら「ヴォイスオブナイト+1」でリレイズ付与も有効です。
2ターン目以降は通常の魔法かばうを使って味方を守ります。さらにSLBの解禁に合わせて「世界と仲間は守り切る!」を使用し、チェインで火力を出しつつ高倍率の攻/魔デバフとダメージ軽減を付与するのがおすすめです。
シャルロット-破滅の幻獣-のステータスパッシブ
| - | ![]() |
|---|---|
| HP | +200% |
| MP | +100% |
| 攻撃 | +100% |
| 防御 | +100% |
| 魔力 | - |
| 精神 | +200% |
| 極意 | 【剣】攻/防/魔/精+100% |
| 二刀流 | - |
| 武器1個 | 武具攻撃/精神+300% |
| 固定値 | 攻撃/精神+1,000 |
| LB威力 | +150% |
| チェイン | 上限+100% |
| キラー | 水棲/悪魔/死霊+150% 竜/精霊/虫+100% |
| 耐性 | 水+30% 混乱/石化+100% |
シャルロット-破滅の幻獣-は、魔法壁がメインの役割なのでHP/精神などの耐久面が高めやすいステータスです。アタッカーとしては武具攻撃パッシブが高いものの、キラーなどはやや頼りないため大幅に補強しましょう。
習得する属性耐性や状態異常耐性も少ないため、耐久と火力を両立させるよりも、どちらかに振り切った装備構成を目指すのがおすすめです。
シャルロット-破滅の幻獣-のおすすめ装備例
耐久重視
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
ガーディアン・ グローリー |
シールドオブ グランシェルト |
| セーラのティアラ | 聖騎士セシルの鎧 (FFIV) |
|
| ヴァニラの靴 | 朱雀旗 | |
| アビリティ | ||
| 護りの操剣 | 一流のトレジャー ハンター |
|
| 帝国に打ち勝つ意志 | 属性耐性など | |
| ビジョンカード | ||
| 雨の結婚式前夜 | ||
シャルロット-破滅の幻獣-は、魔法壁特化で運用する際は耐久重視の装備を組みましょう。自身のスパトラは片手剣であり、軽盾/重盾と一緒に使うことで氷/水/風/光耐性アップの効果を発揮します。
上記例では、ストップ/魅了/即死/8種状態異常すべてを防ぐ構成を目指していますが、必要に応じて属性耐性や耐久アップ装備に変更するのがおすすめです。
火力重視
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
エクスカリバー(FFT) | - |
| クリスタルヘルム (FFT)+2 |
溟海の護装 | |
| ザックスのグローブ (CCFFVIIR) |
皆伝の証(FFVI) | |
| アビリティ | ||
| 不滅の閃光 | 護りの操剣 | |
| キラー | キラー | |
| ビジョンカード | ||
| 常に胸を張れ | ||
火力に全振りしてアタッカー運用するなら武器は攻撃力の高い両手武具にしましょう。LBダメージアップ効果のある両手剣が特におすすめです。
自身のトラマスだけで武具攻撃パッシブは400%に達するため、残りは先制LBブースト(攻)や不滅の閃光で火力を底上げします。ただし、武器1個装備の武具アップは命中率が上がらないので注意が必要です。
シャルロット-破滅の幻獣-の固定値アップ要素
| 装備/アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 皆の想いを背負って | 【トラストアビリティ】 ・攻撃固定値+1,000 ・精神固定値+1,000 |
| 攻精固定値アップ:500 | 【EX+3で解放】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+500 |
ガーディアン・グローリー (剣) |
【スパトラ報酬】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+500 |
雨の結婚式前夜 |
【FFBEユニット装備時】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+500 |
VSガーランド |
【カテゴリ「クリスタルの加護」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+500 |
私が生んだ最強の敵 |
【FFBEユニット装備時】 ・防御固定値+500 ・精神固定値+500 ※攻撃はアップしない |
ドレスでお散歩 |
【FFBEユニット装備時】 ・精神固定値+500 ※攻撃はアップしない |
アルドールタワーの死闘 |
・精神固定値+500 ※攻撃はアップしない |
騎士団からの贈り物 |
【魔防ユニット装備時】 ・HP固定値+500 ・精神固定値+300 ※攻撃はアップしない |
水神の力宿る一撃 |
【FFBEユニット装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 【カテゴリ「水」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 ・レイン-破滅の幻獣-固有VC ※精神はアップしない |
常に胸を張れ |
【カテゴリ「王家の御旗」装備時】 ・攻撃固定値+650 ・魔力固定値+650 ・真の王ノクティス固有VC ※精神はアップしない |
“暗き力”に染まりし竜王 |
【カテゴリ「水」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 ※精神はアップしない |
ルートクリスタルを巡る死闘 |
【カテゴリ「Anniv.Story」装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 ・フィーナ-破滅の幻獣-固有VC ※精神はアップしない |
幻獣VS幻獣 |
【FFBEユニット装備時】 ・攻撃固定値+500 ※精神はアップしない |
白金の巫女の力 |
【FFBEユニット装備時】 ・攻撃固定値+500 ※精神はアップしない |
シャルロット-破滅の幻獣-と相性の良いキャラ
水属性のバフ/デバフ役
| バッファー | |||
|---|---|---|---|
歌姫ユウナ |
海王ニコル |
愛深き父サッズ |
強き可憐な心プリム |
| デバッファー | |||
メッツェ |
ラグナ |
カオス=ビスマルク |
使命に抗う少女ヴァニラ |
シャルロット-破滅の幻獣-は、水耐性デバフや水属性ダメージバフの性能が低いため、水属性支援を得意とするバフ/デバフ役と組むことで火力を伸ばしましょう。
バッファーは分身3回付与とエレメンタルパワーを持つ歌姫ユウナ、デバッファーでは剣耐性デバフとエリア展開が可能なメッツェが特に相性の良い組み合わせです。
適正リーダーキャラ
| リーダースキル:攻/魔+1,000% | |
|---|---|
レイン-破滅の幻獣- |
フィーナ-破滅の幻獣- |
| 対象:「Anniv.Story」 | 対象:「クリスタルの加護」 |
| リーダースキル:攻/魔+750% | |
真の王ノクティス |
朱を纏いし0組エース |
| 対象:「王家の御旗」 | 対象:「クリスタルの加護」 |
| リーダースキル:攻/魔+500% | |
龍神リュース |
新米ガードティーダ |
| 対象:「水」 | 対象:「水」 |
シャルロット-破滅の幻獣-は「Annyv.Story」と「クリスタルの加護」で攻撃/魔力+1,000%、「王家の御旗」でも攻撃/魔力+750%のリーダースキルを受けられます。
同じ水属性を得意とするレイン-破滅の幻獣-は最適な組み合わせと言えます。魔法壁メインなら属性を選ばず運用できるため、クリスタルの加護・王家の御旗パーティで壁役としての採用もおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









