【FFBE】タイヴァス&イシェの運用方法とおすすめ装備

PR

タイヴァス&イシェ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のタイヴァス&イシェの運用方法とおすすめ装備を紹介。タイヴァス&イシェの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEでタイヴァス&イシェを使う際の参考にしてください。

関連記事
タイヴァス&イシェの評価 最強キャラランキング

タイヴァス&イシェの特徴

サポート能力が高い物理アタッカー

キャラ名 特徴
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ ・SLBタイプ
・刀耐性-30%デバフ
・大剣耐性-35%デバフ
・火/氷耐性-35%デバフエリア展開
・タッグアタック持ち
・SLB最大威力100,000%

タイヴァス&イシェはNV+覚醒とマスクラ覚醒に実装に伴い、最大威力100,000%のSLBを撃てるように強化されました。

単独で火/氷の2属性を扱える上に、SLBそのものは無属性なので属性付与手段さえあれば全属性で運用可能です。全属性で使える最大威力100,000%のSLBを軸に攻めましょう。

全く性能の異なるLB/SLB

アビリティ名 性能
LB ・敵全体の火/氷属性耐性-130%
・自身のLBダメージ+200%
・自身の攻撃+250%
・敵全体に威力23,000%の火氷属性物理攻撃

【敵エリア展開】
・火/氷属性耐性-35%
SLB ・敵全体に威力28,000%の物理攻撃
※タッグアタック
俊英の戦気+2 ・敵全体の刀耐性-30%
・自身に付与されている属性を解除
・自身に氷属性付与
・自身のSLB威力+31,000%
英雄の闘志+2 ・敵全体の大剣耐性-35%
・自身に付与されている属性を解除
・自身に火属性付与
・自身のSLB威力+31,000%

タイヴァス&イシェはブレイブシフトができない代わりにSLBを使えるNVキャラです。LBは耐性デバフに長けた1ヒットのフィニッシュ攻撃、SLBは火力が高いタッグアタックです。

事前準備をすることでSLBの威力は100,000%に達するため、事前にLBで敵の耐性を落としておいてSLBで大ダメージを与えましょう。付与したい属性のアビリティを後で使うのが威力アップのコツです。

火/氷属性の扱いに長ける

アビリティ名 性能
F・エレメンタル
バースト
【1バトル中に1回まで使用可】
・自身の火属性ダメージ+150%
I.エレメンタルバースト 【1クエスト中に1回まで使用可】
・自身の氷属性ダメージ+150%

タイヴァス&イシェは自身の攻撃属性を解除し、火/氷属性を付与します。複合属性は敵の耐性を突破しにくいので、火か氷どちらかの属性に絞って戦いましょう。

エレメンタルバーストを2種類習得するため、2回使えると考えれば継戦火力にも優れます。

SLB威力アップは重複可

SLB威力アップ

タイヴァス&イシェのSLB威力アップ効果は重複します。主力属性とするアビリティを後に使うことで、目当ての属性を付与しつつSLB威力アップ効果を2つ付けましょう。

6種族へのキラーを習得

悪魔 植物
200% 200% 200% -
水棲 死霊
- 200% - -
精霊 機械
- 200% - 200%

タイヴァス&イシェは人/獣/悪魔/死霊/石/機械の6種族に対してキラーパッシブを持っています。最も得意とするのは獣ですが、獣以外の種族と戦うクエストでも活躍可能です。

自身のトラマス報酬には機械キラーが、スパトラ報酬には機械/植物キラーが付与されているので上手く活用してキラーパッシブを伸ばしましょう。

LB/SLB演出

LB

タイヴァス&イシェLB1

LBは1ヒットのフィニッシュ攻撃です。発動からダメージ発生までの間隔が長い点に注意してフィニッシュ攻撃を乗せましょう。

SLB

タイヴァス&イシェLB2

SLBは12ヒットのタッグアタックです。単独で11チェインまで繋がります。無属性なので好きな攻撃属性を付与してから発動しましょう。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB解禁
EX+2 ・「開戦の覇気」習得
・SLB使用可能ターン数-1
EX+3 ・攻撃+500
・SLB使用可能ターン数-1

タイヴァス&イシェはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。EX+2まで覚醒すると戦闘開始時にLBゲージが最大まで溜まるので、頻繁に運用する場合はEX+2までは覚醒しておきましょう。

タイヴァス&イシェのステータスパッシブ

- タイヴァス&イシェ
HP +160%
MP +160%
攻撃 +200%
防御 +160%
魔力 -
精神 +160%
両手持ち +200%
チェイン上限 +100%
LB威力 +150%
極意 大剣・刀
カテゴリ 物攻FFBEFFBE4thヘスの血脈王家の御旗守りし者たち稀なる兵たち戦場を駆けし乙女

タイヴァス&イシェは両手持ちタイプの物理アタッカーです。装備は両手持ちパッシブやチェイン倍率を上げられるものを選びましょう。

タイヴァス&イシェの立ち回り例

EX+3の場合の動きの例

ターンごとの立ち回り
1 【LB】
・敵全体の火/氷属性耐性-130%
・自身のLBダメージ+200%
・自身の攻撃+250%
・敵全体に威力23,000%の火氷属性物理攻撃
・火/氷耐性-35%エリア展開
2 【俊英の戦気+2
・敵全体の刀耐性-30%
・自身の攻撃属性を解除
・自身に氷属性付与
・自身のSLB威力+31,000%
【英雄の闘志+2】
・敵全体の大剣耐性-35%
・自身の攻撃属性を解除
・自身に火属性付与
・自身のSLB威力+31,000%
【F・エレメンタルバースト】
・自身の火属性ダメージ+150%
3 【SLB】
・敵全体に威力90,000%の物理攻撃

タイヴァス&イシェで最大火力を出す場合の例です。氷属性付与の「俊英の戦気」を先に使い、火属性付与の「英雄の闘志」を後に使うことで火属性で攻撃できます。

「F・エレメンタルバースト」の効果は次のターンまでしか持続しないので、SLBが解禁される1ターン前に使用しましょう。先制LBブースト(攻)を持ち込めれば、SLB威力は100,000%に達します。

タイヴァス&イシェの装備例

キャラ 装備
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ ツヴァイリングスヴァード -
竜騎士の兜(FFII) ティーダの服(FFX)
三日月チャーム
(FFⅦR)
三日月チャーム
(FFⅦR)
アビリティ
運命の覇者 不滅の閃光
LBダメージアップ系 キラー
ビジョンカード
最強の戦士の誕生

タイヴァス&イシェは武器耐性デバフの効果を活かすために、大剣か刀を装備して運用しましょう。自身のスパトラ報酬である大剣を装備しての運用が最もおすすめです。

タイヴァス&イシェの固定ステータス要素例

装備/アビリティ 性能
EX+3覚醒 ・攻撃+500
トラストアビリティ ・攻撃+1,000
ツヴァイリングスヴァードツヴァイリングスヴァード 【タイヴァス&イシェ装備時】
・攻撃+500
克・氷魔ノ刀
克・氷魔ノ刀
【ヘスの血脈カテゴリキャラ装備時】
・攻撃+1,000
黒気VS緋炎黒気VS緋炎 【火カテゴリキャラ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
出陣!パラデイア魔導兵器軍出陣!パラデイア魔導兵器軍 【氷カテゴリキャラ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
常に胸を張れ常に胸を張れ 【王家カテゴリキャラ装備時】
・攻撃+650
・魔力+650
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻キャラ装備時】
・攻撃+500

タイヴァス&イシェはトラストアビリティを発動すると攻撃力が1,000固定上昇します。スパトラ報酬と合わせれば攻撃力が1,500も上がるので必ずスパトラ報酬を装備しましょう。

相性の良い仲間キャラ

ジル

ジル

ジルは氷属性の扱いに長けるバッファー兼任アタッカーです。タイヴァス&イシェが氷耐性デバフのエリアを展開し、ジルが氷ダメージアップのエリアを展開することで、敵/味方両方のエリアをまんべんなく使えます。

氷属性が有効なクエストに挑む際にはジルと組ませましょう。リーダースキルの効果でステータスも伸ばせます。

ジルの評価はこちら

緋き騎士レイン

緋き騎士レイン

タイヴァス&イシェを火属性で運用する場合におすすめの相方です。リーダースキルや使用する武器の耐性デバフが噛み合っているため、火属性パーティを組む際には緋き騎士レインと組ませましょう。

レインが火属性ダメージアップのエリア展開を使えるため、タイヴァス&イシェのエリア展開を無駄にすることなくお互いの長所を伸ばし合えます。

緋き騎士レインの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー