【FFBE】大洋を巡る魔海竜の攻略|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の大洋を巡る魔海竜(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。大洋を巡る魔海竜攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「光」を奪いし者 | ジュデッカ会戦 |
| 9周年イベントまとめ | 公式生放送まとめ |
大洋を巡る魔海竜の概要
| 開催期間 | 2024/8/30(金)21:00~9/29(日)23:59 |
|---|
ソフィのマスクラを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
ソフィ |
【私が必ず止めて見せる!+2】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・自分:水属性ダメージ+40% ・自分:魔力+300% ・自分:LB威力+40,000% ・自分:魔力ためる+300%付与(精-50%) |
| 【受け継がれし「永遠」+2】 ・LBダメージアップ:50% ・魔固定値アップ:2,500 ・両手時武具魔アップ:100% |
|
| 【あなたはここで倒すわ!】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・味方全体:攻魔+400% ※Lv4をコンティニューなしでクリアで習得 |
|
| 【限界超越+】 ※Lv4を5ターン以内でクリアで習得 |
大洋を巡る魔海竜では、FFBEキャラの「ソフィ」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。同時にソフィにNV+覚醒も解放されるため、蒼き覚醒クエストでNV+化も目指しましょう。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
ソフィを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればソフィに使いましょう。
大洋を巡る魔海竜攻略のコツ
被ダメージの抑え方
| ターン | 敵行動 | 被ダメージの抑え方 |
|---|---|---|
| 1T | ・全体:物理+麻痺付与 ・単体:氷/水魔法 |
・攻魔デバフ ・物理軽減+麻痺耐性 └分身1回でも可 ・魔法壁or氷/水耐性100% |
| 2T | ・全体:氷物理 ・全体:氷魔法 ・敵:防精アップ |
・攻魔デバフ ・氷耐性100% └魔法壁+分身でも可 |
| 3T | ・全体:水物理 ・全体:氷魔法 ・全体:氷/水耐性-75% |
・攻魔デバフ ・氷/水耐性100% └魔法壁+分身でも可 ・攻撃する際は敵バフ解除 |
| 4T | ・全体:氷物理 ・全体:水魔法 ・単体:氷/水魔法 |
・攻魔デバフ ・氷/水耐性175% └魔法壁+分身でも可 |
| 5T | ・全体:氷/水その他 ・全体:風/闇魔法 |
・氷/水耐性175% └その他かばうでも可 |
パーティの水・氷耐性を高める
ボスのオピオンは、水と氷属性の物理・魔法攻撃をどちらも使用します。全員の水・氷耐性を高めておくと安定した耐久ができます。3ターン以降は水・氷耐性デバフや、その他ダメージも使うため完封には全員の耐性175%が必要です。
Annivカテゴリは、配布魔法壁のシャルロット-破滅の幻獣-がいるので、魔法かばうを主軸に分身や物理ダメージ軽減付与で物理対策を行うのがおすすめです。
敵のバフを解除する
オピオンは、開幕2ターン目にプロテガ・シェルガでバフを使用します。3ターン以降に撃破を狙うなら、バフを解除するのがおすすめです。ラスウェル-破滅の幻獣-や、レイン-破滅の幻獣-ならバフだけを解除することもできます。
麻痺対策を用意
オピオンは、麻痺付与の全体物理攻撃を使用するため、麻痺耐性または回復手段を用意しましょう。分身や物理壁を使用しても麻痺は防げないので、確実に対策しておくのが安全です。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッションクリアパーティ例

| 魔法壁 | リーダー/チェイン | デバフ |
|---|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
ソフィ |
レイン-破滅の幻獣- |
| バフ | チェイン | フレンド |
リュース-破滅の幻獣- |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣-(シヴァ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・氷/水属性耐性を175%以上 ・ひきつけ率100% ・麻痺耐性装備 |
ソフィ(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ▶BS装備編成例を見る ▶BSアビリティ編成例を見る ・EX+1以上推奨 ・マスタークラウン2個使用でLB強化 ・通常時は召喚ゲージ自動増加装備 ・シフト後は魔力/LB/水棲キラーを高める |
レイン-破滅の幻獣-(黒龍) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0でも攻略可 ・麻痺耐性装備 ・余裕があれば攻撃/LB/キラーを上げる |
リュース-破滅の幻獣-(フェンリル) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1以上推奨 ・攻撃/LB/水棲キラーを高める ・麻痺耐性装備 |
ラスウェル-破滅の幻獣-(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1以上推奨 ・マスタークラウン覚醒済み ・攻撃/LB/水棲キラーを高める ・可能なら武器は両手大剣 └なければ刀や剣でも可 |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
・フレンド ・EX+3 ・マスタークラウン覚醒済みがベスト |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【シャルロット-破滅の幻獣-】 ・かばう・魔法V:魔法かばう付与 ・氷洋の騎士剣:全体に氷/水耐性バフ ・プロテガ:物理ダメージ軽減 【ソフィ】通常 ・エンウォタガ:全体に水属性付与 ・シェルガ:魔法ダメージ軽減 ・パパとママの娘として:ロッド耐性デバフ+LBゲージ回復 【レイン-破滅の幻獣-】 ・真アンダーマイン:攻防魔精デバフ付与 ・LBチャージ:LBゲージ回復 ・みんな全力でかかるぞ:水棲系からのダメージ軽減 【リュース-破滅の幻獣-】 ・リヴァイアサン召喚:水属性ダメージアップエリア展開 【ラスウェル-破滅の幻獣-】 ・攻水の闘志:LB威力強化 ・終 明鏡:グループ1チェイン ・絶海の太刀:フィニッシュ 【ラスウェル(フレンド)】 ・自前のラスウェルと同じ動きでチェイン |
||||||||
| 2 | 【レイン-破滅の幻獣-】 ・LB:大剣耐性+水耐性デバフ 【ソフィ】通常 ・レインフォーススペル:攻魔+LBバフ ・インクリメントスペル:防精バフ ・みんな攻撃を続けて:全体に水属性ダメージ+100%(EX+2以上) ・私が必ず止めて見せる:LB威力強化+魔力ためる 【シャルロット-破滅の幻獣-】 ・グロリアスヒール×2:HPMP回復 ・世界と仲間は守り切る:LB威力強化 【リュース-破滅の幻獣-】 ・水神の剣舞:LB威力強化 ・マクト シュテューケルセ:攻防魔精+LBバフ ・アクアンビート:水棲キラー付与 【ラスウェル-破滅の幻獣-】 ・限界超越+:LBダメージバフ ・無我の至境:自分に分身+アビリティ呼び出し ・明鏡 碧海:グループ1チェイン 【ラスウェル(フレンド)】 ・自前のラスウェルと同じ動き |
||||||||
| 3 | 【レイン-破滅の幻獣-】 ・アクエリアスセイバー:敵の防精バフを解除 【ソフィ】通常→BS ・LB(シフト時):シャルロットとグループ16チェイン 【シャルロット-破滅の幻獣-】 ・SLB:ソフィとグループ16チェイン 【リュース-破滅の幻獣-】 ・SLB:ラスウェルとグループ1チェイン └EX+2以下ならLBやアビリティ3連で対応 【ラスウェル-破滅の幻獣-】 ・SLB:リュースとグループ1チェイン 【ラスウェル(フレンド)】 ・SLB:リュースとグループ1チェイン |
||||||||
水カテゴリ縛りのミッション達成パーティ例です。ラスウェルがEX+1~2の場合でも、SLB解禁に合わせて耐久できれば5ターン以内には倒せます。3ターン目のレインはバフ解除が目的なので、最初に行動しチェインには参加しません。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
レイン-亡国の逆襲- |
・水カテゴリ持ち ・全属性+クリ加護にリーダースキル |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
・水カテゴリ持ち ・水+守りしにリーダースキル |
ソフィ |
・水カテゴリにリーダースキル ・NV+覚醒で火力アップ |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
・水カテゴリ持ち ・マスタークラウンで火力アップ |
レイン-破滅の幻獣- |
・Annivカテゴリにリーダースキル ・水カテゴリ縛りでデバフ役に重宝 |
パラディンオブグランシェルト |
・水カテゴリ持ち ・物理ダメージ軽減が可能 |
ニコル-再臨の帝王- |
・水カテゴリ持ち ・フラッド系チェインが主力 |
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
・Annivカテゴリのアタッカー |
フィーナ-破滅の幻獣- |
・クリスタルの加護にリーダースキル |
緋炎を纏いしレイン |
・Annivカテゴリのアタッカー |
ナイツオブグランシェルト |
・Annivカテゴリのアタッカー |
ディオセス |
・Annivカテゴリのアタッカー |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
・Annivカテゴリの魔法壁 ・氷/水耐性バフが可能 |
聖砦シャルロット |
・Annivカテゴリの壁役 ・物理/魔法どちらも対応可能 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
リュース-破滅の幻獣- |
・Annivと水カテゴリどちらも持つ ・エリア展開や水棲キラー付与が優秀 |
カオス=ビスマルク |
・Annivカテゴリのデバフ役 |
ネイリッカ-破滅の幻獣- |
・Annivカテゴリのバフ兼アタッカー |
フィーナ-再臨の帝王- |
・Annivカテゴリのバッファー |
フィーナ-魔将の系譜- |
・Annivカテゴリのバッファー |
アクスター-再臨の帝王- |
・Annivカテゴリのデバフ役 |
レーゲン-再臨の帝王- |
・Annivカテゴリのデバフ役 |
戦騎レーゲン |
・Annivカテゴリのデバフ役 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| スタンブロウ | 全体/物理攻撃+麻痺付与 |
| ウォータ | 単体/水属性魔法攻撃 |
| ブリザド | 単体/氷属性魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| ブリザドブロウ | 全体/氷属性物理攻撃 |
| ブリザラ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| プロテガ | 自身/防御バフ |
| シェルガ | 自身/精神バフ |
| 3ターン目 | |
| ウォータブロウ | 全体/水属性物理攻撃 |
| ブリザラ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| 氷水の崩落 | 全体/氷・水耐性デバフ-75% |
| 4ターン目 | |
| ブリザドブロウ | 全体/氷属性物理攻撃 |
| ウォタラ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ウォータ | 単体/水属性魔法攻撃 |
| ブリザド | 単体/氷属性魔法攻撃 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | 次ターンその他ダメージ攻撃の合図 |
| 5ターン目 | |
| 氷の波動 | 全体/氷属性その他ダメージ |
| 水の波動 | 全体/水属性その他ダメージ |
| 氷水の崩落 | 全体/氷・水耐性デバフ-75% |
編成可能キャラの例
| 「Anniv.Story」「水」を満たすキャラ | ||
|---|---|---|
レイン-亡国の逆襲- |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
ソフィ |
レイン-破滅の幻獣- |
リュース-破滅の幻獣- |
パラディンオブグランシェルト |
シャルロット-破滅の幻獣- |
ニコル-再臨の帝王- |
大洋を巡る魔海竜のクエストでは「Anniv.Story」カテゴリのキャラでしか挑めません。また、ミッションで「水カテゴリのみでクリア」があるため、Anniv.Storyと水を満たすメンバー編成は限られてしまいます。
ミッションと報酬情報
大洋を巡る魔海竜Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ソフィのマスタークラウン |
| コンテなし | ソフィが「あなたはここで倒すわ!」習得 |
| 5ターン以内クリア | ソフィが「限界超越+」習得 |
| 水カテゴリのみでクリア | ALL50%スパモグ |
大洋を巡る魔海竜Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ソフィのマスタークラウン |
| コンテなし | ラピス×100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×100 |
| 水カテゴリのみでクリア | ALL50%スパモグ |
大洋を巡る魔海竜Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ソフィのマスタークラウン |
| コンテなし | ALL50%トラモグ |
| 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| 水カテゴリのみでクリア | メタルジャボテン見参! |
大洋を巡る魔海竜Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ソフィのマスタークラウン |
| アイテムし使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | ALL50%トラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










