【FFBE】セレクションタイプ物攻召喚は引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のセレクションタイプ物攻召喚の当たり考察です。ガチャを引くべきかやピックアップ対象であるレッドXIIIやヒョウ、アーロンなどの評価も掲載。FFBEでセレクションタイプ物攻召喚を引く際の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ガチャシミュレーター |
セレクションタイプ物攻ガチャ概要
| ピックアップキャラ | ||
|---|---|---|
レッドXIII |
アーロン |
ヒョウ |
| トラマス報酬 | ||
| セラフコーム | 伝説のガード | ヒョウの服 |
| スパトラ報酬 | ||
| リミテッドムーン | 正宗(FF10) | アルテマウェポン(FFBE) |
| ピックアップキャラ | ||
無銘の銃士ジェイク |
ジェクト |
ナル |
| トラマス報酬 | ||
| ABS発生リング | 不器用な愛 | 神速の狩人 |
| スパトラ報酬 | ||
| AL式魔電粒子砲 | ジェクトソード | ヴァジュランダ |
| 開催期間 | 11/15(木)0:00~11/19(月)23:59 |
|---|
11連召喚で星5キャラ2体確定
セレクションタイプ物攻ガチャは、5,000ラピスでの11連召喚のみ開催されます。1人3回まで引けますが、召喚チケットなどは一切使えないため注意しましょう。
11連召喚では2枠が確定で虹排出となり、1枠が星4以上確定、残り8枠が通常確率での抽選です。確定枠からはレッドXIII/アーロン/ヒョウ/無銘ジェイク/ジェクト/ナルのみが排出される物理アタッカーピックアップのガチャです。
通常抽選の枠からは、通常召喚と同様に全ての星5スタートキャラが排出されます。
アーロン/レッド13狙いなら引くべき
セレクションタイプ物攻ガチャでおすすめできるキャラは、デバフ役としても優秀なアーロンか、獣/悪魔/精霊の特攻倍率が高いレッドXIIIの2体のみです。ヒョウ/ジェクトは次点でやや当たり、無銘ジェイク/ナルは第一線での活躍は難しくほぼハズレ枠と言えます。
特に物理アタッカーは頻繁に強力な新キャラが実装されるため、月末イベントの新キャラ情報が判明しそうなギリギリまで様子を見ても良いでしょう。
虹2体確定を活かすなら、トラマス/スパトラ狙いやリセマラ目的に活用できます。レッドXIIIはトラマス/スパトラ共に汎用性が高く、無銘ジェイクやナルは強力な両手占有武器のスパトラを持ちます。
ピックアップキャラ性能
レッドXIII

レッドXIIIは、攻撃の基礎値が極めて高くアースレイブによる最大3連撃のチェインが強力な両手持ちアタッカーです。
また、獣/悪魔/精霊系への特攻が常時150%と非常に高く、火/風/闇の3属性を付与できる汎用性の高さが優秀です。
トラマス「セラフコーム」もスパトラ「リミテッドムーン」も攻撃力を大きく上昇させるアクセサリで、本人以外にも多くのキャラで利用可能なためおすすめです。
アーロン

アーロンは、SPアビリティ「次代へ託す決意」で敵全体へ全ステータス70%弱体と味方全体の全ステータス140%強化が同時に可能な上、LBでも敵全体の全ステ74%デバフができる極めて優秀な弱体役です。
また、火/風属性の絶・明鏡系チェインが最大3連撃可能で両手持ち装備のパッシブも持つため、チェインアタッカーとしての立ち回りもできる点が特徴です。
ヒョウ

ヒョウは、聖光爆裂破系チェインを最大3連続で使用できる両手持ちアタッカーです。最後の1発に威力が集中しているためチェインによるダメージが極めて高く強力です。
火/雷属性を常時60%、SPアビリティで最大100%ダウンでき、弱点を突くことでよりダメージが上昇できます。自身では属性を扱えないため、火か雷属性の大剣を装備するのがおすすめです。
無銘の銃士ジェイク

無銘ジェイクは、実質威力が約3,000%の強力なLBに火/氷/雷/光属性を付与して撃つことができるフィニッシャーです。
アビリティ覚醒することで各属性を付与しながらLBゲージを大幅に上昇でき、同時に属性耐性も75%ダウン可能とLBと属性付与の使い勝手が大幅にアップしました。
スパトラ「AL式魔電粒子砲」は攻撃160の両手占有銃で、LBのダメージが1.3倍になる効果もあるためレジーナやドレスアップアイリーンの武器としてもおすすめです。
ジェクト

ジェクトは、クイックトリック系と聖光爆裂破系のチェイン攻撃を得意とし、最大3連撃での使用が強力な両手持ちアタッカーです。
水属性付与や水耐性60%ダウンも可能と水属性に特化した性能を持ち、悪魔/獣/鳥に50%の特攻も持つため弱点を突けばさらに高いダメージが出せます。
ナル

ナルは、アビリティ覚醒により連撃アビリティ「双雷槍」を習得し、クイックトリック系チェインの攻撃がより強力になった両手持ちアタッカーです。
「雷槍一迅」で自身に雷属性付与、LBで雷耐性100%ダウン、主力の「雷鳴槍」もアビ覚後は80%ダウンが可能と、雷属性に特化した性能を持つキャラです。
トラマス「神速の狩人」はバスターフォームには劣るものの両手持ちで武具の攻撃が上昇する汎用性の高いアビリティです。両手占有で雷属性の槍のスパトラ「ヴァジュランダ」は、シドなどに装備すれば雷属性の強力なジャンプ攻撃が可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









