【FFBE】 クラサメ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のクラサメ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでクラサメ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| クラサメのおすすめ装備例と運用方法 |
目次
クラサメの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
MP+50,攻撃+40,魔力+40 氷耐性+50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
攻撃+130,魔力+162 氷属性付与 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
氷剣の死神
・パッシブ |
MPを20%、氷属性耐性を50%アップ+LBの効果に1ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能を追加+バトル開始時に1ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
|
MP+20% 氷耐性+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FF零式の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF零式」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「氷」 「物攻」 「魔攻」 「妨害」 「FF零式」 「クリスタルの加護」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」 | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 雷 | ||||
| 属性付与 | 雷 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
3連撃により火力が高い物魔複合アタッカー
クラサメは高倍率の物魔複合攻撃を3連続で使用することができる、星7物魔複合アタッカーです。
強い点
威力9,000%の攻撃を撃ちやすい
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ダイヤモンドレイン+2 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・威力9,000%の物魔複合攻撃 |
クラサメはSPアビリティ「ダイヤモンドレイン」のアビリティ覚醒により、威力9,000%の攻撃を4ターンに1回使用できるよう強化されました。
一撃で威力9,000%の攻撃は破格の威力を誇り、再使用できるまでの時間も2ターンほど短縮されています。事前に氷耐性デバフを付与しておき、さらなるダメージアップを図りましょう。
バッファーとしての活躍が見込める
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 的確な指揮+2 | ・味方全体の攻撃/魔力+150% ・味方全体の氷属性耐性+100% 持続5ターン |
クラサメは「的確な指揮」をアビリティ覚醒させることで、味方の攻撃/魔力を150%、氷属性耐性を100%上昇させられます。持続も5ターンと長い上に付与倍率も高く優秀なバフアビリティです。
特に氷属性耐性+100%の効果は高難度クエストで敵の猛攻を防ぎやすく、アタッカーでありながらバッファーとしての活躍も見込めます。状況に応じてサポートに回りましょう。
弱い点
MP消費が激しい
クラサメは連撃アビリティやSPアビリティを多用してダメージを出すため、MP消費が激しいという欠点があります。
長期戦ではMP回復役による補助が必要になるため、編成の際はMP回復に長けたヒーラーやバフ役と一緒に編成するようにしましょう。
チェインの相方に乏しい
クラサメはクイックトリック系のチェイングループに属するアタッカーです。クイックトリック系はヒット間隔の都合上フルチェインの難易度が高く、端末によっては繋げるのが非常に難しい攻撃です。
また主流な絶・明鏡系やアースレイヴ系に属しているわけでもないので相方に乏しく、アビリティの倍率に反して実際の与ダメはあまり伸びません。運用の際はいかにチェインの相方を用意できるかが重要です。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 絶剣・凍雨 ・消費MP40 | 4ターン、敵全体の氷属性耐性をダウン+敵全体にダメージ |
| 氷耐性-100% 攻撃依存5000% 魔力依存5000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 口うるさい隊長 | 攻撃魔力を100%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃魔力がアップ+特定アビリティのダメージがアップ+LBダメージがアップ |
| 攻撃+100% 魔力+100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+150% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+150% 「ブリザジャ剣」「絶剣・天泣」「絶剣・氷雨」「絶剣・驟雨」「絶剣・暮雨」「ダイヤモンドレイン」のダメージ+7200% LBダメージ×2.5 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 氷剣の死神 ・パッシブ | MPを20%、氷属性耐性を50%アップ+LBの効果に1ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能を追加+バトル開始時に1ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
| MP+20% 氷耐性+50% | |
| 【SPアビリティ】 軍神召喚 ・全体/自身 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】召喚ゲージ回復+味方全体のLBゲージ回復+自分に即死付与 ※即死耐性無効 |
| 召喚ゲージ+10 LBゲージ+4000 即死確率100% | |
| 【SPアビリティ】 冷気魔力解放 ・自身 ・消費MP120 | 【9Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン自身の攻撃/魔力をアップ+5ターン自身の氷耐性をアップ+5ターン自身に氷属性を付与+3ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
| 攻/魔+200% 氷耐性+100% | |
| 【SPアビリティ】 ダイヤモンドレイン ・全体 ・消費MP72 | 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体に氷属性ダメージ |
| 攻撃依存3000% 魔力依存3000% ヒット数30 | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 正眼の構え ・パッシブ | 攻撃/魔力をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃/魔力がアップ |
| 攻撃+20% 魔力+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 0組指揮隊長 ・パッシブ | MPをアップ+睡眠/麻痺/混乱耐性をアップ |
| MP+30% 睡眠/麻痺/混乱耐性+100% | |
| 絶剣・驟雨 ・単体 ・消費MP52 | 敵単体にダメージ |
| 攻撃依存630% 魔力依存630% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 朱雀の切り札 ・パッシブ | 攻撃/魔力をアップ+氷耐性をアップ |
| 攻撃+50% 魔力+50% 氷耐性+30% | |
| 朱雀トンベリの支援 ・パッシブ | 物理/魔法被ダメージ時確率で「死神の刺突(敵1体に確率で即死orダメージ)」が発動 |
| カウンター確率20% | |
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 |
| 連絶剣 ・パッシブ | 絶剣・天泣/絶剣・氷雨/絶剣・驟雨/絶剣・暮雨を2回使用可能 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザジャ剣 ・全体 ・消費MP38 | 敵全体に氷属性ダメージ |
| 攻撃依存400% 魔力依存400% ヒット数1 | |
| 元朱雀四天王 ・パッシブ | 攻撃/魔力をアップ+毎ターン自身のMPを回復 |
| 攻撃+30% 魔力+30% MP回復量5% | |
| 絶剣・氷雨 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体に氷属性ダメージ+確率で睡眠/石化付与 |
| 攻撃依存350% 魔力依存350% 睡眠/石化確率20% ヒット数10 | |
| 絶剣・天泣 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体に水属性ダメージ+確率で混乱/病気付与 |
| 攻撃依存350% 魔力依存350% 混乱/病気確率20% ヒット数10 | |
| 命の炎 ・パッシブ | HPを20%アップ+HPが一定値以下の時、3ターン攻撃魔力がアップ |
| HP+20% 発動HP25% 攻撃/魔力+150% | |
| 的確な指揮 ・全体 ・消費MP90 | 3ターン味方全体の攻撃/魔力をアップ+3ターン味方全体の氷耐性をアップ |
| 攻撃+110% 魔力+110% 氷耐性+70% | |
| 刹那の氷獄 ・単体 ・消費MP60 | 3ターン敵単体の氷耐性をダウン+2ターン「絶剣・暮雨」使用可能 |
| 氷耐性1ターン目-100% 氷耐性2ターン目-75% 氷耐性3ターン目-50% |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| バブリザガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の氷属性耐性アップ |
| 氷耐性+80% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 絶対零度 | 敵全体の氷属性耐性をダウン+氷属性ダメージ+自分の攻撃・魔力をアップ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 氷耐性ダウン100%,攻撃倍率3000%,攻魔アップ250% | 3000 | |
クラサメのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4519 | +900(-) | 279/351位 |
| MP | 245 | +150(-) | 183/351位 |
| 攻撃 | 196 | +65(-) | 171/351位 |
| 防御 | 156 | +65(-) | 291/351位 |
| 魔力 | 197 | +65(-) | 108/351位 |
| 精神 | 185 | +65(-) | 213/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF零式 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.8 | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4チェイン
- 3.4フィニッシャー
- 2.8バフ役
- 2.8デバフ役
- 1回復役
- 1.3壁役
- 2.5トラマス性能
- ▼クラサメの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アリーナでの凶悪な性能に注目。チェインしつつ全体に確立で石化、カウンターで即死付与。回避を高くしておくと物理パーティの足止めが出来る。マグマの杖などカウンター装備で固めると面白い。イベントなどは属性武器を持ちチェイン運用。 |
| 弱い点 | 打たれ弱い。物魔複合なので装備が足りない。特にアビリティが集まりにくい。フェス限キャラと比較はしないように。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | チェインが繋がれば中々火力は出る。 |
| 弱い点 | 完全繋がってもアクスターの火力に及ばない上に、根本的にフルチェインはスマホでは至難の技な上に現状アタッカーも耐久が求めてられてるのに女の子並みの貧弱男子。 結局倉庫番になってしまう。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★☆☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | ☆6での評価ですが強いですね。 チェインは繋がりやすくはない、キャラが揃っていればセレクトチケットを使うまで欲しい性能ではない気がします。 アリーナでもっと活躍できれば・・・・。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
アリーナでの使い道
トラストアビリティ発動時に開幕3連撃が可能で、チェインなしでも999×3ダメージを与えることができるため、非常に活躍ができます。
また、物理/魔法攻撃を受けると即死効果のある反撃も行います。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 的確な指揮 ・全体 ・消費MP90 | 3ターン味方全体の攻撃/魔力をアップ+3ターン味方全体の氷耐性をアップ |
| 攻撃+110% 魔力+110% 氷耐性+70% | |
| 絶剣・驟雨 ・単体 ・消費MP52 | 敵単体にダメージ |
| 攻撃依存630% 魔力依存630% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 冷気魔力解放 ・自身 ・消費MP120 | 【9Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン自身の攻撃/魔力をアップ+5ターン自身の氷耐性をアップ+5ターン自身に氷属性を付与+3ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
| 攻/魔+200% 氷耐性+100% | |
| 【SPアビリティ】 ダイヤモンドレイン ・全体 ・消費MP72 | 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体に氷属性ダメージ |
| 攻撃依存3000% 魔力依存3000% ヒット数30 | |
| 命の炎 ・パッシブ | HPを20%アップ+HPが一定値以下の時、3ターン攻撃魔力がアップ |
| HP+20% 発動HP25% 攻撃/魔力+150% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
クラサメの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









