【FFBE】 フィーナリドの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフィーナ&リド2018夏の評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。フィーナ&リド2018夏育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| フィーナ&リド2018夏の運用方法とおすすめ装備 | 
目次
フィーナ&リド2018夏の総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 86点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
|  モグビーチボール | 【A】 MP+50,防御+3,精神+3,MP+30%,精神+30% | 
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
|  ビーチガールズ2018 | 【SS】 防御/精神を50%、雷/水/光属性耐性を60%アップ | 
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| W海あそび | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可能(セクシーチャーム、マナトピア、ディゾルバー系、レスト・イン・ビーチハウス以外が対象) | 
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
|  |  |  | 
| リーダースキル | 【絆の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「絆」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「妨害」 「回復」 「FFBE」 「絆」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 2ターン | ||||
| チェイングループ | オレオール・レイ(グループ6)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | 水 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
水属性チェインも可能なNVデバッファー
フィーナ&リド2018夏は、最大84%のステータス弱体が可能なデバフ役と水属性特化のチェインアタッカーを切り替えられるNVデバッファーです。
強い点
アビ覚とNV化で84%デバフを習得
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| 極楽お昼寝+2 | 【6Tに1回/開幕使用可能】 ・3ターン、味方全体にリレイズ付与 ・敵全体の攻撃/防御/魔力/精神-84% | 
| 沖までひと泳ぎ (Lv5) | ・敵1体に5,800%ダメージ ・3ターン、攻撃/防御/魔力/精神-84% | 
フィーナ&リドはアビリティ覚醒で「極楽お昼寝」のデバフ率が84%に強化され、クールタイムも短縮しました。効果は3ターンなのでデバフの維持は困難ですが、全体リレイズの効果も相まって開幕使用時の安定感が上がっています。
NV覚醒で習得するブレイブアビリティ「沖までひと泳ぎ」も、単体対象ながらレベル最大で全ステータスを84%弱体化します。常時使用できるため、敵1体に限れば84%デバフの維持も可能です。
キラー付与や属性耐性デバフも強化
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| アクアハント+2 | ・5ターン、味方全体の水耐性+75% ・物理/魔法攻撃時、水棲系へのダメージ+75%の効果付与 ・MPを回復 | 
| 波間でクールダウン | 【クエスト中1回使用可能】 ・3ターン、敵全体の火/氷/雷/水/土耐性-120% | 
| ビーチパラソル+2 | ・5ターン、味方全体の水耐性+75% ・HP/MPを回復 ・3ターン、敵全体の水耐性-120% | 
フィーナ&リドは、「アクアハント」のアビ覚により全体への水棲系特攻付与が75%に強化されます。同時に水耐性も75%アップでき、水属性攻撃を得意とする水棲系モンスターには最適なサポート性能を発揮します。
また、クエスト中1回限定ですが敵全体の火/氷/雷/水/土耐性を120%下げる「波間でクールダウン」や、アビ覚で水耐性120%ダウンの効果を得た「ビーチパラソル」など属性耐性ダウンにも優秀なスキルが揃っています。
弱い点
全体への84%デバフを維持できない
フィーナ&リドは「極楽お昼寝」の効果が切れると、クールタイムが終わるまで敵全体への84%デバフを維持できません。LBを使うことで全体デバフは可能ですが倍率は75%と低く、安定感には欠けてしまいます。
特に複数体編成で出現する強敵戦では、デバフ倍率の変動で被ダメージが大きく増えてしまうこともあるため運用に注意が必要です。
攻撃ステータスが低すぎる
フィーナ&リドは、ブレイブシフト後も攻撃のステータスが一般的な物理アタッカーに比べてかなり低めです。攻撃アップや、両手持ち時の武具パッシブがどんなに高くても、基礎ステータスが低ければ最終的な数値は伸びません。
習得アビリティは全て攻撃依存なので物理アタッカーとして火力を求めるのであれば、パワポットやドアを限界まで振って少しでも基礎の攻撃力を高めましょう。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| サンシャインシェイド ・全体 ・消費MP99 | 【潜在アビリティ】味方全体のHPを3000回復+HPを徐々に回復+5ターンの間、光属性耐性を75%アップ | 
| HP回復+3000 光耐性+75% | |
| 夏の麦わら帽子 ・パッシブ | 【潜在アビリティ】防御/精神を20%アップ+光属性耐性を30%アップ | 
| 防御+20% 精神+20% 光耐性+30% | 
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 【SPアビリティ】 波間でクールダウン ・全体 ・消費MP120 | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、敵全体の火・氷・雷・水・土属性耐性をダウン | 
| 火/氷/雷/水/土耐性+120% | |
| T海あそび 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 | 
| 海で大はしゃぎ ・パッシブ | MPを20%アップ+毎ターンLBゲージが増加 | 
| MP+20% LBゲージ+200 | 
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| W海あそび 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可能(セクシーチャーム、マナトピア、ディゾルバー系、レスト・イン・ビーチハウス以外が対象) | 
| 【SPアビリティ】 極楽お昼寝 ・全体 ・消費MP90 | 【10Tに1度使用可/開幕使用可】味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与+敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン | 
| 復帰時HP回復量80% 攻/防/魔/精-74% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% | 
| 【SPアビリティ】 レスト・イン・ビーチハウス ・全体 ・消費MP52 該当アビリティ | 【6Tに1度使用可/開幕使用可】味方全体のHPを回復+LBゲージを増加+次のターン「ビーチアタック」「かき氷」「夏の太陽」「スイカ割り」が「全力ビーチアタック!」「全力かき氷!」「全力夏の太陽!」「全力スイカ割り!」に変化 | 
| HP回復量75% LBゲージ+1400 | |
| 全力ビーチアタック! ・全体 ・消費MP52 | 敵全体の攻撃、火水属性耐性をダウン | 
| 攻-74% 火/水耐性-100% | |
| 全力かき氷! ・全体 ・消費MP52 | 敵全体の防御、氷水属性耐性をダウン | 
| 防-74% 氷/水耐性-100% | |
| 全力夏の太陽! ・全体 ・消費MP52 | 敵全体の魔力、雷水属性耐性をダウン | 
| 魔-74% 雷/水耐性-100% | |
| 全力スイカ割り! ・全体 ・消費MP52 | 敵全体の精神、水土属性耐性をダウン | 
| 精-74% 水/土耐性-100% | |
| 最高の夏休み ・パッシブ | HPMPを30%をアップ+バーストストーンによる上昇量をアップ | 
| HP+30% MP+30% バーストストーン上昇量+100% | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| セクシーチャーム ・単体 ・消費MP20 | 敵1体に魅了の効果 | 
| 魅了付与率20% | |
| サンオイルで小麦肌 ・パッシブ | 防御精神を30%アップ+毎ターンMPを回復 | 
| 防御+30% 精神+30% MP回復量5% | |
| ビーチアタック ・単体 ・消費MP42 | 敵1体の攻撃、火水属性耐性をダウン | 
| 攻-60% 火/水耐性-75% | |
| マナトピア ・自身以外 ・消費MP52 | 自分以外の味方全体のMPを回復+MPを徐々に回復 | 
| MP回復量50 | |
| バリアディゾルバー ・全体 ・消費MP60 | 敵全体にダメージ+3ターン防御/精神をダウン | 
| 攻撃依存100% 防御/精神-50% ヒット数2 | |
| 防御+30% ・パッシブ | 防御+30% | 
| 砂浜バーベキュー ・パッシブ | 水属性耐性を50%アップ+毎ターンHPを回復+LBゲージが増加 | 
| 水耐性+50% LBゲージ+200 | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% | 
| 夏の太陽 ・単体 ・消費MP42 | 敵1体の魔力、雷水属性耐性をダウン | 
| 魔-60% 雷/水耐性-75% | |
| ビーチパラソル ・全体 ・消費MP74 | 味方全体の水属性耐性をアップ+HPMPを回復 | 
| 水耐性+75% MP回復30 | |
| 水かけっこ ・全体 ・消費MP45 該当アビリティ | 味方全体の水属性耐性をアップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+5ターン「ウォータースプラッシュ」が使用可能 | 
| 1ターンの間、水耐性+100% 3ターンの間、水耐性+75% 5ターンの間、水耐性+50% バーストストーン上昇量+200% | |
| ウォータースプラッシュ ・単体 ・消費MP12 | 敵1体に水属性ダメージ | 
| 物理依存50% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| キュートな水着 ・パッシブ | HPMP+20%アップ+睡眠混乱石化を無効 | 
| HP+20% MP+20% 睡眠混乱石化耐性+100% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% | 
| かき氷 ・単体 ・消費MP42 | 敵1体の防御、氷水属性耐性をダウン | 
| 防-60% 氷/水耐性-75% | |
| アクアハント ・全体 ・消費MP32 | 味方全体の水属性耐性をアップ+物理、魔法攻撃時、水棲系へのダメージをアップする効果を付与 | 
| 水耐性+75% 水棲系物理キラー付与+30% 水棲系魔法キラー付与+30% | |
| アームディゾルバー ・全体 ・消費MP60 | 敵全体にダメージ+3ターン攻撃/魔力をダウン | 
| 攻撃依存100% 攻撃/魔力-50% ヒット数2 | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% | 
| スイカ割り ・単体 ・消費MP42 | 敵1体の精神、水土属性耐性をダウン | 
| 精-60% 水/土耐性-75% | |
| らぶりーうぉーた ・全体 ・消費MP38 | 自分以外の味方全体に確率で魅了+味方全体の物理攻撃に水属性を付与 | 
| 魅了付与確率20% | 
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ガールズサマーバケーション | 3ターンの間、敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+味方全体の水属性耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃防御魔力精神ダウン65%,水属性耐性アップ85% | 2800 | |
フィーナ&リド2018夏のステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6240 | +900(+450) | 392/507位 | 
| MP | 338 | +150(+75) | 385/507位 | 
| 攻撃 | 157 | +65(+32) | 486/507位 | 
| 防御 | 231 | +65(+32) | 377/507位 | 
| 魔力 | 229 | +65(+32) | 327/507位 | 
| 精神 | 297 | +65(+32) | 204/507位 | 
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE | 
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   |   |   |   | 
|   | |||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|   |   |   | |||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
- 
                                                            強い点高倍率のデバフを習得アビリティ名 効果 ビーチアタック ・敵単体の攻撃-60% 
 ・水/火属性耐性-75%夏の太陽 ・敵単体の魔力-60% 
 ・水/雷属性耐性-75%かき氷 ・敵単体の防御-60% 
 ・水/氷属性耐性75%スイカ割り ・敵単体の精神-60% 
 ・水/土属性耐性-75%極楽お昼寝 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 
 ・味方全体にリレイズを付与
 ・敵全体の全ステータス-74%LB ・味方全体の水属性耐性を100%アップ 
 ・敵全体の全ステータスを75%ダウンフィーナ&リドは、SPアビリティやLBで全体74%以上、単体の敵は常時60%のステータスデバフが可能です。戦闘開始直後は「極楽お昼寝」を使用し、敵を弱化しつつ味方にリレイズを付与しましょう。 SPアビリティ「レスト・イン・ビーチハウス」を使用すると、各種単体デバフの効果が大幅強化されます。 味方全体にチェインアビリティを付与フィーナ&リドは「水かけっこ」を使用することで、味方全体に5ターンの間、オレオール・レイ系の30ヒットの水属性物理攻撃の「ウォータースプラッシュ」を使用可能にできます。 壁役やヒーラーなど、攻撃に参加しにくいキャラもチェインを繋げられるようになるため、フィニッシャーを運用する際に重宝するアビリティです。 弱い点らぶりーうぉーたがやや使いにくいフィーナ&リドは、味方全体の物理攻撃に水属性を付与する「らぶりーうぉーた」を習得します。味方全員で水属性のエレメントチェインが狙えるようになる、強力なバフアビリティです。 しかし、らぶりーうぉーたは20%の確率で味方に魅了を付与するというデメリット効果があるため、使用する際はフォルカなどで魅了耐性の付与が必須です。 
みんなの評価
- 3チェイン
- 1フィニッシャー
- 3バフ役
- 4.7デバフ役
- 3.2回復役
- 1.1壁役
- 3.1トラマス性能
- ▼フィーナ&リド2018夏の評価を書き込む
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | 動作がトリプルでHP回復MP回復デバフが安定して毎回打てるのが◎ いざっていう時の極楽お昼寝も助かる。 HPも高く最後まで生き残る可能性が高い。 とにかくいることで安定性が高まる。 | 
| 弱い点 | 水特化アビばかりが弱点? これ言い出すと他のキャラも一緒だけどね | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★☆                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | もともとの基本性能が高めなのとHPMPが高くて伸ばしやすいキャラなのですが、★7にしてトラマス持たせた瞬間からリドフィーナの更なる進化に驚くであろう所ですね。 各属性や攻防魔精それぞれのデバフや水中心のバフは既出のコメントの通り、全員を低威力とはいえチェイナーにもしてしまう優れ者ですが、そこに極めて実用的なヒーラー要素まで加わります。 PT全体のHPだけでなくMPを毎ターン回復できるようになり、開幕全体リレイズができるようになる点は、他のヒーラーの負担を減らせたり、ヒーラーがやられた万一の事態の代理役など、メインヒーラーの補佐的な行動までできるようになるので、ほんと助かってます。 蘇生アビリティを一切持ってないのですが、フェニックスを持たせれば召喚ゲージ満タンが条件とはいえ全体蘇生手段も得られるので、現状バフデバフ系でトップレベルに立っているのも納得できる話でしょう。 | 
| 弱い点 | キャラコンセプト無視で一言で言うなら属性面が水傾倒なので、常に属性面に気を配る必要がある事と、予め対策を取っていないと逆に味方が機能不全を起こすアビリティがある点でしょう。 そりゃあリドとフィーナの水着は魅力的でしょうけど、魅了耐性の無い女性キャラの血圧まで上げなくてもよくね?…と思うんですけどねぇ…。 あと、強い点に「全員をチェイナーに出来る」を含めましたが、逆にいえば「基本数値300程度の水属性チェイナーにできるから何?」とも思う時も少なくなく…。 最後に、トラマスのモグビーチボールの性能評価を★5としてますが、あくまでもリドフィーナが装備する場合の評価としてそうしていますが、他のキャラが持つアクセとして評価するなら、最近じゃ少し物足りない性能なので★3ぐらいが妥当なんじゃないかと思います。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★☆                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★★                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | デバフ&ヒーラー HP的には妨害だけじゃなく、ヒーラーのマークもつけたほうが良いと思う 基本的なリレイズはヒーラーに任せて、HPとMP回復はこっちが受け持つようなプレイも結構多いハズ | 
| 弱い点 | でれ~ | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★☆                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★☆☆                                                                     | 
アリーナでの使い道
強力な全体攻撃を初動から撃てるわけではないため、アリーナでの使い勝手はよくありません。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 沖までひと泳ぎ ・単体 ・消費MP74 | 敵1体にダメージ+3ターン、敵1体の攻撃防御魔力精神をダウン | 
| 攻撃依存4000% 攻/防/魔/精-75% ヒット数1 | |
| 砂浜でおいかけっこ ・パッシブ | 防御精神をアップ+毎ターンMPを回復 | 
| 防+30% 精+30% MP回復量3% | |
| アクアヒール ・全体 ・消費MP62 | 味方全体のMPを回復+3ターン、味方全体のMPを徐々に回復 | 
| MP回復量60 | |
| サマースプラッシュ ・単体 ・消費MP78 | 敵1体に2回水属性ダメージ | 
| 攻撃依存500% ヒット数7 攻撃依存3900% ヒット数1 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| サンシャインビーチ ・パッシブ | 攻撃をアップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ | 
| 攻撃+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| サンオイルで小麦肌 ・パッシブ | 防御精神を30%アップ+毎ターンMPを回復 | 
| 防御+30% 精神+30% MP回復量5% | |
| ビーチパラソル ・全体 ・消費MP74 | 味方全体の水属性耐性をアップ+HPMPを回復 | 
| 水耐性+75% MP回復30 | |
| アクアハント ・全体 ・消費MP32 | 味方全体の水属性耐性をアップ+物理、魔法攻撃時、水棲系へのダメージをアップする効果を付与 | 
| 水耐性+75% 水棲系物理キラー付与+30% 水棲系魔法キラー付与+30% | |
| らぶりーうぉーた ・全体 ・消費MP38 | 自分以外の味方全体に確率で魅了+味方全体の物理攻撃に水属性を付与 | 
| 魅了付与確率20% | |
| 【SPアビリティ】 極楽お昼寝 ・全体 ・消費MP90 | 【10Tに1度使用可/開幕使用可】味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与+敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン | 
| 復帰時HP回復量80% 攻/防/魔/精-74% | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 | 
 | 
|---|---|
| EX覚醒+2 | 
 | 
| EX覚醒+3 | 
 | 
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  フィーナ&リド2018夏の輝源 | 1 | 
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  楽園の幻虹花 | 20 | 
|  神獣の極彩角 | 10 | 
|  妖精王の密書 | 10 | 
|  災禍の封神珠 | 5 | 
|  神魔王結晶 | 5 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










