【FFBE】 まおうザンデ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のまおうザンデ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでまおうザンデ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| まおうザンデの運用方法とおすすめ装備 |
目次
まおうザンデの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
魔力を40%アップ+HPを15%アップ+毎ターンMPを回復 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
攻撃+22,魔力+148,精神+24,MP+10% |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
T古代魔法
・パッシブ |
特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「魔攻」 「FF3」 「混沌をもたらす者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
オニオンスライス(グループ9)系/クエイク(グループ14)系 ケイオスウェイヴ(グループ3)系/レザード(グループ4)系 |
||||
| 使用属性 | 火/土/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
土/闇の2属性攻撃を得意とする魔法アタッカー
まおうザンデは土と闇属性のケイオスウェイブ系魔法攻撃を主力とする星7魔法アタッカーです。
強い点
高威力の魔法攻撃を習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| エンシェントメテオ | ・敵全体に威力50+300%の闇属性魔法攻撃 ・精神50%無視 ・3ターンの間エンシェントメテオの威力+250% チェイングループ:ケイオスウェイブ系 |
| エンシェントクエイク | ・敵全体に威力50+300%の土属性魔法攻撃 ・精神50%無視 ・3ターンの間エンシェントクエイクの威力+250% チェイングループ:ケイオスウェイブ系 |
まおうザンデは、最後の一撃に威力が集中している闇/土属性の魔法攻撃を主力とする魔法アタッカーです。
精神無視の効果や2回目以降威力アップの効果が重なり、イベント配布のキャラとは思えない程破格の火力を叩き出します。あらかじめ敵の闇/土耐性を下げておき、さらなるダメージアップを狙いましょう。
暗黒魔道士エクスデスや白百合の魔人フィーナならばエレメントチェインも狙えるので、同時編成に向いています。
エンシェントライブラが初手行動に最適
まおうザンデは、敵にライブラをかけつつ精神デバフを付与する「エンシェントライブラ」を習得します。1ターン目に使えば敵のステータスが判明する上に、精神デバフをかけて与ダメを伸ばせます。
精神デバフ60%を付与すると、魔法攻撃による与ダメは2倍以上まで伸びます。魔法アタッカーには重要な効果なので積極的に精神デバフを使いましょう。
弱い点
状態異常耐性が皆無
まおうザンデは状態異常耐性を一つも習得しません。睡眠/石化/麻痺/混乱などを全く防ぐことができないので、必ず状態異常に対する対策を施しましょう。
リボンなどの全状態異性耐性を持つ装備を身につけるか、フォルカのように味方に耐性を付与するキャラと同時に編成するのがおすすめです。
ステータスが低い
まおうザンデはパッシブアビリティの数が少なく、他の魔法アタッカーと比較すると魔力を始めとするステータスが控えめです。
同じ装備をしても魔力に差が生じてしまうため、純粋な火力では見劣りしてしまいます。土と闇属性や、人系特攻に重きを置かないようであれば別の魔法アタッカーを主力としましょう。
魔力のステータスもロッド/ローブ装備時に限定されるので無条件で魔力が上がるわけではない点に注意が必要です。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| くらやみを呼ぶ力 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体の土/闇属性耐性をダウン+自信に魔力デバフ耐性付与+4ターン、特定アビリティの威力をアップ |
| 土/闇属性耐性-100% エンシェントクエイク/メテオの威力+200% | |
| 世界の時を止める者 ・パッシブ | MP、魔力をアップ+LBダメージをアップ |
| MP+40% 魔力+40% LBダメージ×2 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| T古代魔法 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| エンシェントメテオ ・全体 該当アビリティ | 敵全体に2回闇属性一部魔法防御無視ダメージ+特定アビリティのダメージがアップ |
| 魔力依存50% 精神無視率50% ヒット数4 魔力依存300% 精神無視率50% ヒット数1 エンシェントメテオの威力+250% ケイオスウェイヴ(グループ3)系 | |
| エンシェントクエイク ・全体 該当アビリティ | 敵全体に2回土属性一部魔法防御無視ダメージ+特定アビリティのダメージがアップ |
| 魔力依存50% 精神無視率50% ヒット数4 魔力依存300% 精神無視率50% ヒット数1 エンシェントクエイクの威力+250% ケイオスウェイヴ(グループ3)系 | |
| 【SPアビリティ】 魔王のオーラ ・自身 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】自分の魔力をアップ+MPを徐々に回復+4ターン「IV古代魔法」が使用可+味方全体の光属性耐性をアップ |
| 魔+200% 光耐性+100% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 大魔道師の弟子【ザンデ】 ・パッシブ | 魔力をアップ+両手の装備品が武器のみだと武具の魔力がアップ |
| 魔力+20% 両手の装備が武器のみの場合、武器の魔力+50% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| うらみの魔力 ・パッシブ | ローブ装備時に魔力、土属性耐性をアップ |
| ローブ装備時、魔力+50% 土耐性+50% | |
| エンシェントライブラ ・単体 | 敵1体の情報を見る+精神をダウン+特定アビリティのダメージがアップ |
| 精神ダウン60% エンシェントダーガ/エンシェントストンガの威力+300% | |
| ダークストプガ ・全体 | 敵全体に確率でストップ+闇属性耐性をダウン |
| ストップ確率50% 闇耐性ダウン80% | |
| 人間としての生命 ・パッシブ | HP、MPをアップ+毎ターンMP回復 |
| HP+30% MP+30% | |
| ストーンストプガ ・全体 | 敵全体に確率でストップ+土属性耐性をダウン |
| ストップ確率50% 土耐性ダウン80% | |
| W古代魔法 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 闇の氾濫を求める者 ・パッシブ | ロッド装備時に魔力、闇属性耐性をアップ |
| 魔力+50% 闇耐性+50% | |
| W黒魔法 ・単体 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 |
| 焦熱 ・全体 | 敵全体に火属性ダメージ |
| 魔力依存240% ヒット数12 オニオンスライス(グループ9)系 | |
| エンシェントダーガ ・全体 | 敵全体に2回闇属性ダメージ |
| 魔力依存50% ヒット数4 魔力依存350% ヒット数1 ケイオスウェイヴ(グループ3)系 | |
| 魔王 ・パッシブ | 魔法攻撃時、人系へのダメージをアップ |
| 人系魔法キラー+50% | |
| エンシェントストンガ ・全体 | 敵全体に2回土属性ダメージ |
| 魔力依存50% ヒット数4 魔力依存350% ヒット数1 ケイオスウェイヴ(グループ3)系 |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| クエイク ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
| 魔力依存2400% 土属性耐性100% ヒット数8 クエイク(グループ14)系 | |
| メテオ ・全体 | 敵全体にMP変換物理ダメージ |
| (魔力依存)消費MP×30 MP消費量100% ヒット数1 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 魔王の流星 | 敵全体に一部魔法防御ダメージ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 魔力依存1350%,精神無視50% | 3600 | |
まおうザンデのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4356 | +900(-) | 310/351位 |
| MP | 265 | +150(-) | 140/351位 |
| 攻撃 | 128 | +65(-) | 304/351位 |
| 防御 | 128 | +65(-) | 316/351位 |
| 魔力 | 209 | +65(-) | 80/351位 |
| 精神 | 190 | +65(-) | 188/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF3 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.5チェイン
- 2.8フィニッシャー
- 1バフ役
- 2デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4.3トラマス性能
- ▼まおうザンデの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 潜在で一回り火力強化され普通にガチャ産並かそれ以上になった。 最近の強敵どんなに対策しても即死や即死級ぶち込んでくるので、 この最大火力までのお手軽さは他の魔法アタッカーにない利点になる。 |
| 弱い点 | まぁ数字は色々低いです。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 土・闇のケイオスチェインで最大5800% 常時Tアビ、Ⅳアビも条件ゆるいので使いやすく、無料で貰えるキャラとしてはなかなか悪くない タワーで魔人フィーナやケフカ、ソル等の相方として活躍しそう。 トラマスも魔力上げながらHPもアップできる貴重なアビリティなのでありがたい |
| 弱い点 | 当然だがガチャ排出の最近の魔法アタッカーと比べると倍率で見劣りする デバフ率も80%しかいかないので余計に差がある あくまでタワー用のチェイン相方として見るのが良いと思う |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | エンシェントメテオとエンシェントクエイクは初動700%だが 2発目からは1700%になりトップ火力まで持って行く速度は魔法キャラで一番 常時Tアビ持ちで初ターンから700+1700+1700で4100%を出せるため戦闘不能になりやすい場面でも火力が安定する 積み重ねても1500%程度にしかならない魔法キャラが大半で魔力が低めでも遜色ないし配布キャラにしては十分強い |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
敵全体にストップを付与したり、2回ヒットの全体魔法攻撃を使ってダメージ与えたりできます。覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
まおうザンデの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







