【FFBE】 ハヤテの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のハヤテの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでハヤテ育成の参考にして下さい。
目次
ハヤテの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+28,防御+25,精神+25 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
物魔複合攻撃を得意とするアタッカー
ハヤテは物魔複合攻撃の忍術を中心に戦うハイブリッドアタッカーキャラです。
強い点
火属性の忍術が強力なハイブリッドアタッカー
ハヤテは単体攻撃忍術「かとん弐式」と、全体攻撃忍術「かえんじん弐式」といった強力な物魔複合攻撃を習得します。
かとん弐式は450%、かえんじん弐式は400%と高めの威力倍率を持ち、火属性が弱点の相手にダメージソースとして有効です。
またアビリティ覚醒することにより、上記二種アビリティは「ぶんしん」の次のターンに使うと威力が2倍になる効果を得るため、回避しつつの攻撃が可能になります。
全体状態異常によりアリーナで活躍
ハヤテは敵全体に攻撃しつつ睡眠を与える「真・誘眠ノ刃」や、敵全体に高確率で睡眠と混乱を付与する「真・げんわく」を習得します。
いずれもアリーナで有効なアビリティであり、状態異常により戦況を大きく優勢にすることができます。
トラマス報酬が強力
ハヤテのトラマス報酬「黒頭巾」は攻撃力が28と高い上昇幅を誇り、睡眠無効の効果も付いている非常に優秀な帽子です。
星3スタートのためガチャからの出現率が高いため、ピックアップ時にはトラマスを狙って引く価値があるキャラクターです。
弱い点
【アビリティ覚醒前:80点】
ハヤテはアビリティ覚醒前の「ぶんしん」は、攻撃を2回しか防げず持続ターンも3ターンと短く、有用な攻撃アビリティがないのでアタッカーとしては編成しにくいキャラでした。
アビリティ覚醒によって「ぶんしん」の効果も3回+5ターンになり、さらにぶんしんさえ使用していれば、かとん弐式とかえんじん弐式の威力が上昇するようになりました。
アビリティの威力が低い
ハヤテの主力アビリティである「かとん弐式」「かえんじん弐式」はいずれも物魔複合攻撃です。
威力倍率は400%以上と高めに見えますが、物魔複合攻撃は攻撃力と魔力、両方で半分ずつ倍率計算するため、実際のダメージはかなり低くなってしまいます。
攻撃力と魔力を両方大幅に上げることは困難なため、ダメージを伸ばすことが難しく、アタッカーとしては力不足といえます。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 隠密 | エンカウント率を半減する |
| かとん弐式 ・単体 | 敵1体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存225% 魔力依存225% ヒット数3 | |
| HP+10% ・パッシブ | HP+10% |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% |
| 攻撃+20% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| 空蝉 ・パッシブ | 20%の確率で物理攻撃を回避 |
| 回避率20% | |
| 真・誘眠ノ刃 ・全体 | 敵全体にダメージ+睡眠 |
| 攻撃依存200% 睡眠付与確率80% ヒット数1 | |
| 真・げんわく ・全体 | 敵全体に混乱沈黙を付与する |
| 混乱付与確率80% | |
| かえんじん弐式 ・全体 | 敵全体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存200% 魔力依存200% ヒット数1 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| マンイーター ・パッシブ | 人キラー(物理):50% |
| 人系物理キラー+50% | |
| 誘眠ノ刃 ・アクティブ ・消費MP5 | 敵1体に物理ダメージ+確率で睡眠付与 |
| 攻撃依存8000% 睡眠付確率80% ヒット数1 | |
| ぶんしん ・単体 ・消費MP12 | 発動者への攻撃を2回だけ防ぐ |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| けむりだま ・消費MP4 | 一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
| げんわく ・単体 ・消費MP3 | 単体に30%の確率で混乱 |
| 混乱付与率30% | |
| かえんじん ・全体 ・消費MP7 | 敵全体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存105% 魔力依存105% ヒット数1 |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| なげる ・消費MP6 | 【なげる】特定アイテムを使用可 |
| かくれる ・自身 | 3~5ターン戦闘から離脱 |
| 不意打ち ・単体 ・消費MP6 | 単体にクリティカルダメージ |
| 攻撃依存100% ヒット数1 | |
| かとん ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存90% 魔力依存90% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 火遁・天翔焔舞参式 | 敵1体に火属性ダメージ(ヒット数8) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率790% | 1600 | |
ハヤテのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3672 | +900(-) | 138/750位 |
| MP | 150 | +150(-) | 376/750位 |
| 攻撃 | 136 | +65(-) | 246/750位 |
| 防御 | 120 | +65(-) | 321/750位 |
| 魔力 | 130 | +65(-) | 171/750位 |
| 精神 | 109 | +65(-) | 448/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.5 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ハヤテの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ハヤテの評価を書き込む
アリーナでの使い道
多数の状態異常攻撃アビリティや、全体攻撃で活躍が可能です。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぶんしん ・単体 ・消費MP12 | 発動者への攻撃を2回だけ防ぐ |
| かとん弐式 ・単体 | 敵1体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存225% 魔力依存225% ヒット数3 | |
| かえんじん弐式 ・全体 | 敵全体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存200% 魔力依存200% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
真紅の涙 |
25 |
|
深海の魔花 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
大竜の心臓 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
戦獣の肉 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
真紅の涙 |
10 |
|
深海の魔花 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









