【FFBE】 麗しき勇士ファングの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の麗しき勇士ファングの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。麗しき勇士ファング育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 麗しき勇士ファングの運用方法 |
目次
麗しき勇士ファングの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 89点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+173 両手武具,装備時「竜王の息吹」発動,麗しき勇士ファング装備時「グラン=パルス流の槍さばき」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
ジャンプ系アビリティのダメージをアップ+槍を装備すると攻撃が70%アップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
友を守る誓い
・パッシブ |
攻撃アップ:50% ジャンプダメージアップ:50% 毎ターンLBゲージ回復:400 【バハムート装備時】幻獣ST反映率アップ:100% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
|
攻撃+50% ジャンプ系のダメージ+50% LBゲージ+400 バハムート装備時時、幻獣ST反映率+100% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFXIIIの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF13」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物攻」 「FF13」 「叛旗を翻す者たち」 「守りし者たち」 「戦場を駆けし乙女」 「超越せし者」 | ||||
| BSの挙動 | - | ||||
| SLB発動ターン | - | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 風/土 | ||||
| 属性付与 | 風/土 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
ジャンプ/SLBで戦う物理フィニッシャー
麗しき勇士ファングは、ジャンプやSLBなど1ヒットの物理攻撃を主力とするNVフィニッシャーです。
強い点
用途によってLB/SLBを使い分ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体に威力10,000%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・特定アビリティの威力+7,000% |
| SLB | ・敵全体に威力25,000%の物理攻撃 ・自身の攻撃+250% ・自身の風/土属性ダメージ+30% |
| 強ぇ相手ほど燃えるんだよ! | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・自分の風/土属性ダメージ+30% ・攻撃+250% ・SLBの威力+8,000% ・「ハイウィンド」「デストロイジャンプ」の威力+10,000% |
麗しき勇士ファングはSLBタイプのNVキャラです。星5セレチケで入手できるためEX+3まで覚醒させやすく、高い頻度でSLBを撃てます。
ジャンプフィニッシャーとして運用する場合は、通常のLBを主に使いましょう。LBでジャンプアビリティの威力を上げてからジャンプするのが主な立ち回りです。
ジャンプ攻撃も高威力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| デストロイジャンプ (Lv.5) |
・空中に跳び、2ターン後に着地 ・着地時に威力15,000%のジャンプ攻撃 |
| アースダイブ | ・敵1体に10,000%の土物理ダメージ ・土耐性-130% ・自分に土属性を付与 グループ1:絶・明鏡系 |
| サイクロンダイブ | ・敵1体に10,000%の風物理ダメージ ・風耐性-130% ・自分に風属性を付与 グループ1:絶・明鏡系 |
麗しき勇士ファングは土または風属性ジャンプアタッカーとしても運用可能です。「ジャンプダメージアップ」のパッシブを積むことで、LB以上のダメージが見込めます。
モーションがコンパクトでフィニッシュタイミングを取りやすいので、ジャンプ運用もおすすめです。LBダメージを伸ばすかジャンプダメージを伸ばすか、運用方法に合わせて装備を調整しましょう。
弱い点
デバフ性能は控えめ
麗しき勇士ファングは、全ステデバフや全属性耐性デバフなど汎用性の高いデバフアビリティを習得します。簡単なクエストではデバッファーとしての運用も可能です。
ただし付与倍率は専門のデバッファーと比較すると低く、高難度クエストで戦い抜けるほどではありません。デバフはあくまで補助的なものと考え、基本的に物理アタッカーとしての運用がおすすめです。
ジャンプ型は火力を出すのが遅い
麗しき勇士ファングをジャンプアタッカーとして運用する場合、最大火力を出すまでに時間がかかる点に注意しましょう。
属性付与→ジャンプアビリティの強化→ジャンプ→着地、と攻撃するまでの工程が多く、毎ターン安定してダメージを出す動きは不得手です。着地タイミングで味方の攻撃態勢を整えておく必要もあります。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 ドラゴンフォーレイ ・アクティブ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】12ターン、自分に特定アビリティの威力アップ+敵1体にジャンプダメージ:1T後 |
| 「ハイウィンド」のダメージ+3000% 攻撃依存10000% | |
| パルス育ちの本領 ・パッシブ | 攻撃アップ:30% ジャンプダメージアップ:50% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| 攻撃+30%100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% ジャンプ系のダメージ+ |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 奇跡はうちらの得意技だ ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、味方全体の攻防魔精アップ+物理ダメージ軽減付与+魔法ダメージ軽減付与 |
| 攻/防/魔/精+250% 物理ダメージ軽減50% 魔法ダメージ軽減50% | |
| 【SPアビリティ】 強ぇ相手ほど燃えるんだよ! ・アクティブ ・消費MP250 該当アビリティ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分の風土属性ダメージアップ+攻撃アップ+特定LBの威力アップ+特定アビリティの威力アップ |
| 風/土属性ダメージ+30% 攻撃+250% SLBの威力+8000% 「ハイウィンド」「デストロイジャンプ」の威力+10000% | |
| チェインの極意 ・パッシブ | 自分のみ各種チェインダメージ量の増加上限がアップ |
| チェイン倍率上限+100% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| マシーンキラー改III ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):200% |
| 機械系物理キラー+200% 機械系魔法キラー+200% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| スピリットキラー改III ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):200% |
| 精霊系物理キラー+200% 精霊系魔法キラー+200% | |
| こうげき(麗しき勇士ファング) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存9000% LBゲージ回復+600 ヒット数6 | |
| ヲルバ郷での思い出 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 LBダメージアップ:100% |
| 攻撃固定値+500 LBダメージ×2 | |
| 召喚獣支配【バハムート】 ・パッシブ | 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| 片手用武器を2個装備時、装備品の攻撃+100% |
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 【SPアビリティ】 ドライビングモード ・アクティブ ・消費MP99 該当アビリティ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分に攻撃アップ+4ターン、獣キラー付与(物理) |
| 攻+250% 獣系物理キラー付与+100% | |
| Tドライブ(麗しき勇士ファング) 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| ブレイクバースト ・アクティブ ・消費MP76 該当アビリティ | 敵1体に物理ダメージ+1ターン、自分に特定アビリティの威力アップ |
| 攻撃依存7000% 「ブレイクチェーン」のダメージ+3000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 スプレッドパルサー ・アクティブ ・消費MP99 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体にダメージ |
| 攻撃依存30000% ヒット数11 | |
| ブレイクチェーン ・アクティブ ・消費MP76 | 敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復+5ターン、LBダメージアップ |
| 攻撃依存7000% LBゲージ+400~500 LBダメージ×2.5 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 友を守る誓い ・パッシブ | 攻撃アップ:50% ジャンプダメージアップ:50% 毎ターンLBゲージ回復:400 【バハムート装備時】幻獣ST反映率アップ:100% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| 攻撃+50% ジャンプ系のダメージ+50% LBゲージ+400 バハムート装備時時、幻獣ST反映率+100% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
| 壊れたルシの再起 ・パッシブ 該当アビリティ | HP攻アップ:20% LBダメージアップ:100% 特定アビリティの威力アップ |
| HP+20% 攻撃+20% LBダメージ×2 「ハイウィンド」のダメージ+2000% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サイクロンダイブ ・アクティブ ・消費MP43 | 敵1体に風物理ダメージ+6ターン、風耐性ダウン+6ターン、自分に風属性付与 |
| 攻撃依存10000% 風耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| アースダイブ ・アクティブ ・消費MP43 | 敵1体に土物理ダメージ+6ターン、土耐性ダウン+6ターン、自分に土属性付与 |
| 攻撃依存10000% 土耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| フュリアスインパクト ・アクティブ ・消費MP60 | 敵1体に物理ダメージ+物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存1000% ヒット数7 攻撃依存9000% ヒット数1 LBゲージ+300~400 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ハイウィンド ・アクティブ ・消費MP64 | 敵全体にダメージ+敵1体にジャンプダメージ:1T後 |
| 攻撃依存1200% ヒット数1 (ジャンプ)攻撃依存2000% (ジャンプ)ヒット数1 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| Wドライブ(麗しき勇士ファング) 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
| 飛竜に乗って戦う者 ・パッシブ | HPMP、攻撃防御を20%アップ+ジャンプ系アビリティのダメージアップ+毎ターンMPを回復 |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% ジャンプダメージ+75% MP回復量10% | |
| グラン=パルスの流儀 ・パッシブ | 攻撃アップ:30& 獣キラー(物理魔法):75% 武器2個装備可 |
| 攻撃+30% 獣系物理キラー+75% 獣系魔法キラー+75% | |
| 運命に抗う力(麗しき勇士ファング) ・パッシブ | 攻撃アップ:30% ピンチにくいしばり:1回 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| 攻撃+30% (くいしばり)発動確率100% (くいしばり)発動HP1% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ドラゴンクロー ・アクティブ ・消費MP32 | 敵1体に物理ダメージ+4ターン、攻防魔精ダウン |
| 攻撃依存7000% 攻/防/魔/精-83% ヒット数1 | |
| エアリアルレイヴ ・アクティブ ・消費MP26 該当アビリティ | 敵1体に物理ダメージ+物理ダメージ+物理ダメージ+5ターン「ヘビーストライク」が使用可能 |
| 攻撃依存1000% ヒット数1 攻撃依存1000% ヒット数1 攻撃依存5000% ヒット数1 | |
| ヘビーストライク ・アクティブ | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存15000% ヒット数1 | |
| 迷いなき勇気 ・パッシブ | HP攻アップ:20% 風土耐性アップ:20% バーストストーンストーン回復量:100% |
| HP+20% 攻撃+20% 風/土耐性+20% バーストストーン上昇量+20% | |
| ヴァニラへの想い ・パッシブ | MP防精アップ:20% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| MP+20% 防御+20% 精神+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 | |
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
| ウィーガ ・全体 ・消費MP36 | 4ターンの間、敵全体の火氷雷水風土/光/闇属性耐性をダウン |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性-120% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| メガフレア | 敵全体に防御無視物理ダメージ+6ターン、特定アビリティの威力アップ(ヒット数21) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存10000%,防御無視50%,「エアリアルレイヴ」「ヘビーストライク」「ハイウィンド」「ブレイクバースト」「ブレイクチェーン」「デストロイジャンプ」の威力+7000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・メガフレア | 敵全体に物理ダメージ+4ターン、自分の攻撃アップ+風土属性ダメージアップ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存25000%,攻撃+250%,風/土属性ダメージ+30% | 6000 | |
麗しき勇士ファングのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6940 | +900(+450) | 169/507位 |
| MP | 445 | +150(+75) | 168/507位 |
| 攻撃 | 381 | +65(+32) | 224/507位 |
| 防御 | 311 | +65(+32) | 124/507位 |
| 魔力 | 210 | +65(+32) | 377/507位 |
| 精神 | 261 | +65(+32) | 326/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF13 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv- | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
ジャンプアビリティが高威力
アビリティ名 性能 壊れたルシの再起+2 ・ジャンプダメージ+150% グラン=パルス
の流儀+2・ジャンプダメージ+150% 飛竜に乗って戦う者
+2・ジャンプダメージ+200% パルス育ちの本領 ・ジャンプダメージ+50% 麗しき勇士ファングはジャンプが強力なフィニッシャーです。ジャンプダメージアップのパッシブを豊富に習得する上に、自身のスパトラ報酬でもジャンプを強化できます。
アビリティ覚醒で二刀の極意を獲得し、フィニッシャーとしての火力が大幅に上昇しました。味方のチェインに合わせて着地し、ダメージを伸ばしましょう。
任意ジャンプでフィニッシュ攻撃
アビリティ名 性能 ハイウィンド ・敵全体に威力600%の物理攻撃
・次ターン敵単体に威力1,000%の物理攻撃ハイウィンド改 ・敵全体に威力1,200%の物理攻撃
・次ターン敵単体に威力2,000%の物理攻撃麗しき勇士ファングの主力アビリティは、1ターン後に任意タイミングで着地できる「ハイウィンド」「ハイウィンド改」です。
基本威力はやや低めですが、ジャンプダメージアップが豊富な上に「壊れたルシの再起+2」の効果で、アビリティ威力が5,500%も上昇します。事前準備を済ませれば星5-7キャラの中ではトップクラスの火力を出すことが可能です。
弱い点
自身のトラマス報酬が両手専有槍
麗しく勇士ファングは二刀流運用で二刀の極意を活かした方が火力が伸びます。しかし自身のトラマス報酬が両手専有なため、スパトラ報酬を装備してトラストアビリティを発動させないと真価を発揮できません。
幸いファングのスパトラ報酬は今後強力なジャンプフィニッシャーが登場した時に使い回せるため、なるべく入手しておきましょう。
ハイウィンド改の強化が難しい
麗しく勇士ファングが最大火力を出すためには、LBやSPアビリティを使ってハイウィンド改の火力を高め、属性付与をし、ハイウィンド改を解禁して……と長い手順がかかります。
最大火力を出すまでの過程で戦闘不能になったら意味がないため、ある程度妥協してハイウィンド改を早期に使用したり、属性付与をバッファーに任せたりするなどの工夫が必要です。
みんなの評価
- 2.3チェイン
- 4.7フィニッシャー
- 1バフ役
- 1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3.7トラマス性能
- ▼麗しき勇士ファングの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | このキャラがNvになったら全ての勢力を塗り替えるポテンシャルがある。 |
| 弱い点 | すでにエドガーに手が届く強さ。ビジョンカード装備できない状態であるぐらい |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ジャンプキャラにしては攻撃が盛りやすい。トラマス性能評価はスパトラのこと、トラマスはイベ武器以下です。 |
| 弱い点 | チェイン技が邪魔。この手のキャラはジャンプ以外のダメージソースは邪魔ということを開発に気づいて欲しい。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★☆☆☆☆
|
アリーナでの使い道
全体攻撃の初動火力が低く、短期決戦を求められるアリーナ戦は不向きです。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| デストロイジャンプ ・アクティブ ・消費MP400 | 敵1体にジャンプダメージ:2T後(任意) |
| 攻撃依存11000% ヒット数1 | |
| スカイハイループ ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存12000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 壊れたルシの再起 ・パッシブ 該当アビリティ | HP攻アップ:20% LBダメージアップ:100% 特定アビリティの威力アップ |
| HP+20% 攻撃+20% LBダメージ×2 「ハイウィンド」のダメージ+2000% | |
| グラン=パルスの流儀 ・パッシブ | 攻撃アップ:30& 獣キラー(物理魔法):75% 武器2個装備可 |
| 攻撃+30% 獣系物理キラー+75% 獣系魔法キラー+75% | |
| 飛竜に乗って戦う者 ・パッシブ | HPMP、攻撃防御を20%アップ+ジャンプ系アビリティのダメージアップ+毎ターンMPを回復 |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% ジャンプダメージ+75% MP回復量10% | |
| ハイウィンド ・アクティブ ・消費MP64 | 敵全体にダメージ+敵1体にジャンプダメージ:1T後 |
| 攻撃依存1200% ヒット数1 (ジャンプ)攻撃依存2000% (ジャンプ)ヒット数1 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
麗しき勇士ファングの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
| 10 | |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









