【FFBE】 リドの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のリドの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。リド育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| リドの運用方法 |
リドの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 85点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【「シド」を目指すエンジニア】 攻撃+300%、魔力+300%、防御+300%、精神+300% カテゴリ「風」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「支援」 「FFBE」 「FFBE1st」 「EX」 「集められし者たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/雷 | ||||
| 属性付与 | 風 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
高倍率バフで味方を支えるバフ役
リドはNV覚醒に伴い、エリア展開や機械キラー付与を習得した、ストーリー上で入手できるNVキャラです。
強い点
風属性パーティのリーダーに最適
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 「シド」を目指す エンジニア |
【「風」カテゴリ】 ・攻撃+300% ・魔力+300% ・防御+300% ・精神+300% |
リドは、風カテゴリ用のリーダースキルを習得します。リーダーに設定することで全ステータスが300%上昇するため、風属性パーティを組む際にリーダーに向いているキャラです。
通常のバフやエリア展開と効果が重複するので、リーダースキルに重ねがけすることで味方のステータスを大幅に伸ばせます。
各種バフアビリティで味方をサポート
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 絶対負けるもんか! | 【8Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体の雷属性ダメージ+30% ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体のLBダメージ+250% |
| ギアブレイカー | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に機械キラー(物魔)+120%付与 |
リドは、味方全体を強化するバフアビリティを習得します。SPアビリティなので頻繁には使えませんが、ここぞという場面で使うと味方全体を大幅に強化可能です。
機械キラー付与を得意としているため、機械系のボスと戦う際に真価を発揮します。
エリア展開も可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| サポートドローン 展開 |
【1Tに1回使用可/開幕使用可】 ・「エンハンスドローン」使用可 ・「LBアンプリファイドローン」使用可 |
| エンハンスドローン | 【味方エリア】 ・全ステータス+100%効果展開 |
| LBアンプリファイドローン | 【味方エリア】 ・LBダメージ+100%効果展開 |
リドは味方エリア用のエリア展開アビリティを習得します。エリア展開は味方強化の他に、敵に展開された効果を上書きすることも可能なので、パーティに1人は展開要員を入れておく価値が高いです。
SPアビリティを経由する必要があるので即座に展開はできませんが、必要な時に使えるように常に準備しておきましょう。
弱い点
バフの最大倍率が低い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ハイテンション ブースター |
・味方全体の雷/水/風/闇ダメージ+30% ・味方全体のLBダメージ+200% ・味方全体のバーストストーン上昇量+200% |
リドは全ステバフやLBダメージアップに加えて、雷/水/風/闇属性ダメージアップも習得します。1人で4属性のサポートをこなせるため、様々なパーティのサポートで運用可能です。
扱える属性数が多い反面、上昇倍率は控えめな点に注意しましょう。全ステバフの倍率も純NVキャラと比較すると低く、LSも+1,000%のキャラが登場し始めている中で300%はやや低めです。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| マジックショット ・単体 ・消費MP6 | 単体倍率120%ダメージ |
| 魔力依存120% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 サポートドローン展開 ・アクティブ ・消費MP200 該当アビリティ | 【1Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:「エンハンスドローン」1回使用可能:5T 自分:「LBアンプリファイドローン」1回使用可能:5T |
| エンハンスドローン ・アクティブ ・消費MP180 | 【味方エリア】攻防魔精アップエリア展開:5T |
| 【味方エリア】攻/防/魔/精+100% | |
| LBアンプリファイドローン ・アクティブ ・消費MP180 | 【味方エリア】LBダメージアップエリア展開:5T |
| 【味方エリア】LBダメージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 絶対負けるもんか! ・アクティブ ・消費MP400 | 【8Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 味方全体:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T 味方全体:攻防魔精アップ:5T 味方全体:LBダメージアップ:5T |
| 雷属性ダメージ+30% 攻/防/魔/精+300% LBダメージ+250% | |
| 【SPアビリティ】 ギアブレイカー ・アクティブ ・消費MP400 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:機械キラー付与(物):5T 味方全体:機械キラー付与(魔):5T |
| 機械系物理キラー付与+120% 機械系魔法キラー付与+120% | |
| しらべる ・単体 ・消費MP1 | 敵1体の情報を見る |
| 整備 ・自身 ・消費MP8 | 3ターン自身のバーストストーン上昇率がアップ |
| バーストストーン上昇率+200% | |
| メタルキック ・単体 ・消費MP7 | 単体倍率130%ダメージ |
| 攻撃依存130% ヒット数1 | |
| サンビーム ・全体 ・消費MP6 | 敵全体にダメージ+確率で暗闇 |
| 魔力依存120% 暗闇付与確率30% ヒット数1 | |
| かいぞう ・アクティブ ・消費MP2 | 自分:ためる(たたかう) |
| ためる攻撃+80% (ためる攻撃)最大値+160% (ためる攻撃)防-50% | |
| ヒールフォース ・単体 ・消費MP3 | 味方1体のHPを回復 |
| 基礎値約400×精神140% ヒット数1 | |
| 発明 ・アクティブ ・消費MP8 該当アビリティ | ランダム効果発動 |
| 「高出力発生装置」の発動率30% 「レーザーキャノン」の発動率35% 「さくれつだん」の発動率35% | |
| 高出力発生装置 | 敵全体:火物理ダメージ 敵全体:火耐性ダウン:5T |
| 攻撃依存5000% 火耐性-130% ヒット数1 | |
| レーザーキャノン | 敵全体:雷物理ダメージ 敵全体:雷耐性ダウン:5T |
| 攻撃依存5000% 雷耐性-130% ヒット数1 | |
| さくれつだん | 敵全体:物理ダメージ 敵全体:攻魔ダウン:5T |
| 攻撃依存3000% 攻撃/魔力-85% ヒット数1 | |
| 集中 ・アクティブ ・消費MP48 | 味方全体:魔精アップ:3T |
| 魔力/精神+200% | |
| シドになるのアタシの夢だから ・アクティブ ・消費MP80 | 自分:風属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:風属性ダメージアップ(LB/魔法):5T 自分:風属性付与:5T |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 兄を超える決意 ・パッシブ | HPアップ:60%+攻アップ:150% 機械キラー(物):50% 機械キラー(魔):50% LBダメージアップ:150% 【両手時】武具攻アップ:300% |
| 機械整備の腕前 ・パッシブ | 特定アビリティ強化 |
| 「マジックショット」「メタルキック」「サンビーム」の威力+10000% | |
| 攻撃+10% ・パッシブ | 攻撃+10% |
| マシーンキラー ・パッシブ | 機械キラー(物理):50% |
| 機械系物理キラー+50% | |
| 精神+10% ・パッシブ | 精神+10% |
| 精神+10% | |
| ハンマーの極意 ・パッシブ | 【ハンマー装備時】攻防魔精アップ:50% |
| ハンマー装備時、攻撃/防御/魔力/精神+50% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| チェインの極意 ・パッシブ | 自分のみ各種チェインダメージ量の増加上限がアップ |
| チェイン倍率上限+100% | |
| 両手持ちエンハンサー ・パッシブ | MP魔精アップ:100% 毎ターンMP回復:7% 【武器1個装備時】武具魔精アップ:100% |
| MP+100% 魔力+100% 精神+100% MP回復量7% 両手持ち時、装備品の魔力+100% 両手持ち時、装備品の精神+100% | |
| Tアビリティ(リド) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
ランダムアビリティ
発明
| 特殊 | 発動確率 | 効果 |
|---|---|---|
| 【覚醒+1】高出力発生装置改 | 30% |
敵1体:火物理ダメージ15000% 5ターン火耐性-130% |
| 【覚醒+1】レーザーキャノン改 | 35% |
敵1体:雷物理ダメージ15000% 5ターン雷耐性-130% |
| 【覚醒+1】さくれつだん改 | 35% |
敵全体:物理ダメージ13000% 5ターン攻/魔-85% |
| 【覚醒+2】高出力発生装置改 | 25% |
敵1体:火物理ダメージ30000% 5ターン火耐性-130% |
| 【覚醒+2】レーザーキャノン改 | 30% |
敵1体:雷物理ダメージ30000% 5ターン雷耐性-130% |
| 【覚醒+2】さくれつだん改 | 30% |
敵全体:物理ダメージ20000% 5ターン攻/魔-85% |
| 【覚醒+2】牙式連発銃 | 15% |
敵全体:物理ダメージ20000% 5ターン防/精-85% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エンエアロ ・アクティブ ・消費MP32 | 味方1体に風属性付与:5T |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| メカニカルパレード☆ | 【タッグアタック】敵全体:物理ダメージ(ヒット数30) | |
| Lv.Max | コスト | |
| タッグアタック+1,攻撃依存:10000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| メカニカルイリュージョン☆ | 【タッグアタック】敵全体:物理ダメージ(ヒット数30) | |
| Lv.Max | コスト | |
| タッグアタック+1,攻撃依存:15000% | 6000 | |
リドのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6244 | +900(+450) | 389/507位 |
| MP | 421 | +150(+75) | 220/507位 |
| 攻撃 | 359 | +65(+32) | 265/507位 |
| 防御 | 264 | +65(+32) | 258/507位 |
| 魔力 | 281 | +65(+32) | 241/507位 |
| 精神 | 251 | +65(+32) | 365/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
- 3チェイン
- 3フィニッシャー
- 3バフ役
- 3デバフ役
- 3回復役
- 3壁役
- 3トラマス性能
- ▼リドの評価を書き込む
アリーナでの使い道
開幕LBのタッグアタックや、グループ16などの全体攻撃が豊富でチェイン役に適しています。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ハイテンションブースター ・アクティブ ・消費MP250 | 味方全体:雷/水/風/闇属性ダメージアップ(LB/アビリティ):1T 味方全体:雷/水/風/闇属性ダメージアップ(LB/魔法):1T 味方全体:LBダメージアップ:1T 味方全体:バーストストーン回復量アップ:1T |
| 雷/水/風/闇属性ダメージ+30% LBダメージ+200% バーストストーン上昇量+200% | |
| メカボスタンピード ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存12000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 発明 ・アクティブ ・消費MP8 該当アビリティ | ランダム効果発動 |
| 「高出力発生装置」の発動率30% 「レーザーキャノン」の発動率35% 「さくれつだん」の発動率35% | |
| ハンマーの極意 ・パッシブ | 【ハンマー装備時】攻防魔精アップ:50% |
| ハンマー装備時、攻撃/防御/魔力/精神+50% | |
| かいぞう ・アクティブ ・消費MP2 | 自分:ためる(たたかう) |
| ためる攻撃+80% (ためる攻撃)最大値+160% (ためる攻撃)防-50% | |
| 集中 ・アクティブ ・消費MP48 | 味方全体:魔精アップ:3T |
| 魔力/精神+200% | |
| メタルキック ・単体 ・消費MP7 | 単体倍率130%ダメージ |
| 攻撃依存130% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
リドの輝源 |
1 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
高質機素 |
15 |
|
大地の凝晶 |
8 |
|
神結晶 |
5 |
|
神々の遺物 |
3 |
|
神魔結晶 |
3 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魅惑の砂 |
20 |
|
幻結晶 |
10 |
|
高質機素 |
8 |
|
大地の凝晶 |
3 |
|
神結晶 |
3 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








