【FFBE】 グレイスの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のグレイスの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでグレイス育成の参考にして下さい。
目次
グレイスの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
MP+20%,魔力+25%,精神+25% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「魔攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒により耐久力に更に磨きがかかり、自爆技を狙いやすくなった
グレイスはアビリティ覚醒により耐久面のステータスが上昇し、「ラストシーケンス」で超強力ダメージを狙いやすくなった星6アタッカーです。
強い点
倍率1200%の超強力自爆技「ラストシーケンス」
グレイスの持つ「ラストシーケンス」は自身が戦闘不能になる代わりに敵1体に超強力ダメージを与えることが出来るアビリティです。アビリティ覚醒することにより最大で倍率が1200%まで跳ね上がります。
単発攻撃ですが、非常に高い倍率を誇っており、レムやアヤカなどの蘇生役と合わせることで、複数回使える攻撃手段になります。
最大覚醒後の「アンリミテッド」使用後には「アンリミテッドラストシーケンス」に変化し倍率も1600%に上昇しますが、範囲が敵味方全体に変わるため、使用時全体リレイズをかけていないと味方が全滅してしまうお恐れがあります。
トップクラスのHPと全属性耐性で生き残りやすい
グレイスのHP30%アップするアビリティ「バトルサイボーグ」はアビリティ覚醒により攻撃・防御30%と全属性耐性30%を持つようになります。かなりHPタンクとして場に残りやすく、ラストシーケンスに繋げやすいです。
全体と単体の攻撃を習得できる
グレイスは全体攻撃倍率180%の「ホウルハンド」や単体攻撃倍率210%の「ハードフィンガー」を習得します。
敵の数に影響されずに、倍率の高い攻撃が出せるのでアビリティの使い勝手は良いキャラです。
弱い点
蘇生できる役がいないと手間がかかる
グレイスはラストシーケンスで大ダメージを出せますが、レムやアヤカなどのリレイズ役がいなければ1度使用してしまうと蘇生させるのに手間がかかってしまいます。
アンリミテッドラストシーケンスは味方にも大ダメージ
グレイスは「アンリミテッド」のアビ覚をし、アンリミテッド使用後に使用可能になる「アンリミテッドラストシーケンス」は攻撃倍率1600%の強力なアビリティですが、味方にもあたってしまいます。
敵にも大ダメージを与えられますが、全体リレイズなどをかけていないと味方が全滅してしまいます。
MPの枯渇に注意
ラストシーケンスはアビリティ覚醒後でもMP消費が50かかるので、多用する場合はMPがすぐに枯渇してしまいます。多用する場合はMPを増強させるか、MP回復手段を用意しましょう。
▶MP回復全手段一覧はこちら
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バトルサイボーグ ・パッシブ | HP+30%,全属性耐性+15% |
| HP+30% 全属性耐性+15% | |
| ラストシーケンス ・全体 ・消費MP99 | 発動者が戦闘不能となり全体倍率999%ダメージ。前のターンに最大覚醒「アンリミテッド」使用時、倍率1200%ダメージの「アンリミテッドラストシーケンス」に変化 |
| 攻撃依存999% ヒット数1 | |
| デストロイアーム ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存210% 防御無視25% ヒット数1 | |
| アンリミテッド ・単体 ・消費MP60 | 発動者にランダムでアビリティを使用 |
| 攻/魔/防/精+100% バーサク時の基礎攻撃力+200% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンビーム ・全体 ・消費MP6 | 敵全体にダメージ+確率で暗闇 |
| 魔力依存120% 暗闇付与確率30% ヒット数1 | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| ホウルハンド ・全体 ・消費MP17 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存180% ヒット数1 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイアビーム ・単体 ・消費MP3 | 単体倍率120%魔法の火属性ダメージ |
| 魔力依存120% ヒット数1 | |
| サンダービーム ・単体 ・消費MP3 | 単体倍率120%魔法の雷属性ダメージ |
| 魔力依存120% ヒット数1 | |
| ブリザービーム ・単体 ・消費MP3 | 単体倍率120%魔法の氷属性ダメージ |
| 魔力依存120% ヒット数1 | |
| バイタルスキャン ・単体 ・消費MP1 | 敵1体の情報を見る |
| 魔導レーザー ・単体 ・消費MP7 | 敵1体に魔法ダメージ |
| 魔力依存14000% ヒット数1 | |
| 魔導ミサイル ・単体 ・消費MP12 | 単体倍率140%ダメージ |
| 魔力依存140% ヒット数1 | |
| フラッシュバン ・全体 ・消費MP20 | 全体に30%の確率で暗闇 |
| 暗闇付与率30% | |
| ハードフィンガー ・単体 ・消費MP18 | 敵単体にダメージ |
| 攻撃依存210% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 魔導フォトン砲 | 敵1体に一部魔法防御無視ダメージ(ヒット数10) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率410%,防御無視50% | 1600 | |
グレイスのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3900 | +900(-) | 19/750位 |
| MP | 165 | +150(-) | 257/750位 |
| 攻撃 | 143 | +65(-) | 207/750位 |
| 防御 | 123 | +65(-) | 285/750位 |
| 魔力 | 130 | +65(-) | 171/750位 |
| 精神 | 119 | +65(-) | 383/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.6 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、グレイスの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼グレイスの評価を書き込む
アリーナでの使い道
大ダメージが出せる
ラストシーケンスで999ダメージが出せると期待できるのでアリーナでも使えます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バトルサイボーグ ・パッシブ | HP+30%,全属性耐性+15% |
| HP+30% 全属性耐性+15% | |
| ラストシーケンス ・全体 ・消費MP99 | 発動者が戦闘不能となり全体倍率999%ダメージ。前のターンに最大覚醒「アンリミテッド」使用時、倍率1200%ダメージの「アンリミテッドラストシーケンス」に変化 |
| 攻撃依存999% ヒット数1 | |
| アンリミテッド ・単体 ・消費MP60 | 発動者にランダムでアビリティを使用 |
| 攻/魔/防/精+100% バーサク時の基礎攻撃力+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
高質機素 |
25 |
|
深海の魔花 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
大竜の心臓 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








