【FFBE】選ばれし接触者の力の攻略とおすすめパーティ|クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の選ばれし接触者の力(ゼノギアスコラボイベント/真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。選ばれし接触者の力攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 眠れる憎悪の力 | ゼノギアスガチャ引くべきか |
| 第二のゲートバベルの輝きは | エレメンツ集結!!EX |
| シタンガチャシミュ | エリィガチャシミュ |
選ばれし接触者の力の概要
| 開催期間 | 2022/7/11(月)~7/30(土)23:59 |
|---|
フェイNV専用マスタークラウンが報酬
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
フェイ |
【Xeno304】 ・HPアップ:250% ・防/精アップ:300% ・攻撃固定値アップ:1500 【BS時のLB効果変更】 ・敵1体に闇耐性-130% ・攻撃依存30,000%の闇物理ダメージ |
選ばれし接触者の力は、リニューアル後のシリーズイベント高難易度に相当するクエストです。レベル1~4の難易度を全てクリアすると「フェイ」の専用マスタークラウンが最大4個獲得できます。
マスタークラウンは、ターン制限などのミッション達成条件はなく、クリアするだけで入手可能ですが、編成キャラはゼノギアスシリーズ限定なので注意しましょう。
通常マスタークラウンとも交換可能
フェイ専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
フェイ専用マスタークラウン4個を、通常のマスタークラウン1個と交換することも可能です。フェイがアビリティ覚醒済みの場合や、覚醒を必要としない方は交換しましょう。
選ばれし接触者の力攻略のコツ
引き付け回避+分身付与役を用意する
ヴェンデッタは全体物理攻撃の範囲高速斬撃や、単体物理攻撃の高速斬撃を多用するため、引き付け回避役に加え分身付与ができると攻撃を凌ぎやすいです。
バルトは分身2回付与ができるほか、装備で引き付け回避も上げやすいので、所持していたら編成しておきましょう。
火属性耐性を上げる
ヴェンデッタは烈火の構えの次のターンに火属の全体攻撃を使用するため、長期戦となる場合は火属性耐性を上げられる手段を用意しておきましょう。
攻/魔デバフを入れていれば十分に耐えられますが、烈火の構えと共に火耐性を下げられるため、バファイガなどを使用できるようにしておくと安定感が増します。
攻略パーティ例と立ち回り

新キャラなし攻略パーティ
| フィニッシュ | フィニッシュ | フィニッシュ |
|---|---|---|
イド |
グラーフ |
フェイ |
| キラー付与 | - | - |
バルト |
- | - |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
イド |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1,BS時のみ使用 【火力目安】 攻撃9,630/機械300%LBダメ300% |
グラーフ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2,BS時のみ使用 ・ゾハルアクセス+4装備 【火力目安】 攻撃10,650/機械300%LBダメ300% |
フェイ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1,BS時のみ使用 【火力目安】 攻撃10,104/機械300%LBダメ300% |
バルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・黒曜の腕輪装備 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【イド】 ・炎獄殺×3:チェイン 【グラーフ】 ・武技暴虎×3:チェイン 【フェイ】 ・超武技冥境×3チェイン 【バルト】 ・ワイルドスマイル:機械キラー付与 ・ファイアモード:火属性ダメージアップ ・アースモード:土属性ダメージアップ |
||||||||
強力なアタッカーのイド、グラーフ、フェイでグループ1チェインをし、1ターンで倒すパーティです。2種類の属性付与でチェインの倍率を上げやすくしていますが、1種類でも倒し切ることは可能です。
先制フルブレイクはあるもののデバフの倍率が低いため、バルトに黒曜の腕輪を装備させ、先制デバフを入れています。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
天帝の密使シタン |
・機械特攻持ち ・BS時は攻撃力を上げやすい |
聖母の再来エリィ |
・機械特攻持ち |
グラーフ |
・機械特攻持ち ・BS時は攻撃力を上げやすい |
イド |
・機械特攻持ち ・BS時は攻撃力を上げやすい |
フェイ |
・機械特攻持ち ・BS時は攻撃力を上げやすい |
補助役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
バルト |
・味方に機械特攻付与 ・火/水/風/土属性付与が可能 ・2回分身付与もできる |
シタン |
・常時3回行動可 ・グループ1でチェイン補助が可能 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 範囲高速斬撃 | 全体/物理攻撃 |
| 烈火の構え | - |
| 火属性のエネルギーが集中する! | - |
| パーティの火属性耐性がダウン! | 全体/火耐性ダウン |
| ギガンテック・フレア | 全体/火属性ダメージ |
| 高速斬撃 | 単体/物理攻撃 |
※行動は調査中です
編成可能キャラ一覧
| ゼノギアスのNVキャラ | ||
|---|---|---|
天帝の密使シタン |
聖母の再来エリィ |
グラーフ |
イド |
フェイ |
- |
| ゼノギアスの星3-7キャラ | ||
マリア(星5-7) |
シタン(星5-7) |
バルト(星5-7) |
エリィ(星5-7) |
ビリー(星4-7) |
エメラダ(星4-7) |
リコ(星3-5) |
チュチュ(星3-5) |
- |
ミッションと報酬情報
選ばれし接触者の力Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | フェイのマスタークラウン |
| コンテなし | メタルジャボテン見参! |
| 戦闘不能者なし | ジャボエンペラー |
| 5ターン以内クリア | ALL50%スパモグ |
選ばれし接触者の力Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | フェイのマスタークラウン |
| コンテなし | キングバーストポット×20 |
| 戦闘不能者なし | 幻鉱×25 |
| 5ターン以内クリア | ALL50%スパモグ |
選ばれし接触者の力Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | フェイのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×10 |
| コンテなし | メタルジャボテン見参! |
| 戦闘不能者なし | ALL10%トラモグ |
選ばれし接触者の力Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | フェイのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | ALL10%トラモグ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










