【FFBE】眠れる憎悪の力の攻略とおすすめパーティ|真クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の眠れる憎悪の力(ゼノギアスコラボイベント/真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。眠れる憎悪の力攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 選ばれし接触者の力 | ゼノギアスガチャ引くべきか |
| 第二のゲートバベルの輝きは | エレメンツ集結!!EX |
| シタンガチャシミュ | エリィガチャシミュ |
眠れる憎悪の力の概要
| 開催期間 | 2022/7/11(月)~7/30(土)23:59 |
|---|
イドNV専用マスタークラウンが報酬
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
イド |
「WELT177」を+3覚醒 ・HP+200% ・防御/精神+300% 【LB効果変化】 ・BS後LBが対象 ・敵1体の火耐性-130% ・自分にLBダメージアップ+150% ・敵1体に火物理ダメージ:20,000→30,000% |
眠れる憎悪の力は、レベル1~4の難易度を全てクリアすると「イド」の専用マスタークラウンが最大4個獲得できる高難易度クエストです。
マスタークラウンは、ターン制限などのミッション達成条件はなく、クリアするだけで入手可能ですが、編成キャラはゼノギアスシリーズ限定なので注意しましょう。
通常マスタークラウンとも交換可能

イド専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
イド専用マスタークラウン4個を、通常のマスタークラウン1個と交換することも可能です。イドのアビリティ覚醒を必要としない方は交換しましょう。
眠れる憎悪の力攻略のコツ
ゼノギアスキャラのみ編成可能
眠れる憎悪の力は、ゼノギアスコラボキャラしか編成できないクエストです。ボスの弱点属性は風/闇ですが、手持ちのアタッカー次第では火属性のイド・土属性のグラーフなども編成して撃破しましょう。
コラボキャラのアタッカーが1体もいないという場合は、2,000ラピスでフェイが1体確定のゼノギアスステップアップガチャの利用がおすすめです。
バルトの有無で耐久難易度が変わる
ボスの真ヴェルトールは、全体物理攻撃を連発しますが、ゼノギアスキャラに壁役がいないため、星7バルトを持っているかどうかで耐久難易度が大きく変わります。
バルトを所持していれば必ず編成しましょう。ただし、強力な単体魔法攻撃「超指弾」も使用するため、ある程度のHP/精神もなければ戦闘不能を避けられません。
攻略パーティ例と立ち回り
新キャラ入り風属性攻略パーティ

| ひきつけ/分身 | チェイン役 | フィニッシュ |
|---|---|---|
バルト |
マリア |
グラーフ |
| チェイン役 | 風エリア展開 | - |
天帝の密使シタン |
聖母の再来エリィ |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
バルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・ひきつけ回避100% |
マリア |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ※チェイン役のためできるだけ魔力をあげる |
グラーフ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BSのみ装備】 ・EX+2 ・VC:それはゼロじゃない ・火力目安:攻撃12,600/機械キラー300%/LBダメージ300% ※Lv130で攻略したが、120でも攻略可能 |
天帝の密使シタン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BSのみ装備】 ・EX+1 ・VC:セブンスヘブンの看板娘 ・火力目安:攻撃5,760/機械キラー300%/LBダメージ300% |
聖母の再来エリィ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【BSのみ装備】 ・EX+1 ・VC:自由 ※攻撃に参加しないため、必要に応じて魔力を上げる |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【バルト】 ・守れ、ニサンの微笑み:LBゲージ増加 ・ワイルドスマイル:機械キラー100%+物理命中ダウン ・ホワイトコロン:分身付与 【マリア】 ・ゼプツェン全解放:Tアビリティ解放 【グラーフ】BS ・ハイパーモード:土ダメージアップ+LBダメージアップ 【天帝の密使シタン】BS ・LBチャージ:LBゲージ増加 ・W.エレメンタルバースト:風ダメージアップ ・烈風:風デバフ 【聖母の再来エリィ】BS ・LBチャージ:LBゲージ回復 |
||||||||
| 2 | 【バルト】 ・LB:防御85%デバフ 【マリア】 ・マグニートブレス×3:シタンとチェイン 【グラーフ】BS ・LB:チェインに合わせてフィニッシュ 【天帝の密使シタン】BS ・LB:マリアとチェイン 【聖母の再来エリィ】BS ・LB:風属性耐性50%ダウンエリア展開 ※グラーフの最後のセリフウィンドウが閉じたらマリアとシタンと同時タップ |
||||||||
新キャラ2体を編成した2ターン攻略の風属性パーティ例です。グラーフとシタンのダメージで削りきれるため、マリアは明鏡系チェインができるキャラであればどれでも可能です。
今回エリィは風エリア展開目的で火力には貢献させていませんが、シタンとクイックショット系チェインで合わせてダメージを出すこともできます。
フェイ使用全ミッション達成パーティ

| ひきつけ/デバフ | フィニッシャー | チェイン |
|---|---|---|
バルト |
フェイ |
シタン |
| LBゲージ稼ぎ | ダメ軽減/チェイン | - |
エメラダ |
マリア |
- |
装備/ステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
バルト |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・回避ひきつけ100% ・チョコボの羽飾りでくいしばり1回 ・ホワイトグローブ、ワイルドスマイル、ホワイトコロンをアビ覚+2 ・耐久目安:HP13,802、精神807 |
フェイ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ▶BS装備編成例を見る ▶BSアビリティ編成例を見る ・EX+2(EX+1以上を推奨) ・VC:ウィガール承認! 【通常時】 ・開幕デバフのため黒曜の腕輪+1を装備して出撃 【BS時】 ・火力目安:攻撃10,447、LBダメ/機械キラー300% ・マスタークラウンは未使用 |
マリア |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・幻獣フェンリルでダーラ習得 ・エリニュエスリングを装備 ・ミサイルポッドをアビ覚+2 |
シタン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・闇属性武器を装備 ・ティファのグローブ(FF7AC)、才媛の証明でカウンター発生率アップ |
エメラダ |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・4連撃でバーストストーン稼ぎ役 ・いなくてもクリア可能 |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【バルト】 ・ホワイトコロン:分身2回+バーストストーンアップ ・ワイルドスマイル:攻魔デバフ+機械キラー付与 ・ホワイトグローブ:ひきつけアップ 【フェイ】BS ・指弾:防御85%デバフ付与 ・秘奥義発動:自分に攻/防/魔/精バフ ・ハイパーモード:LB威力アップ+攻撃バフ+闇属性ダメージアップ 【マリア】 ・ミサイルポッド:全体にダメージ軽減30%付与 ・ゼプツェン解放:自分に魔力バフ 【シタン】 ・究香:自分に攻/防/魔/精バフ ・連剣×2:連続使用威力アップ 【エメラダ】 ・防御orたたかう |
||||||||
| 2 | 【バルト】 ・1ターン目と同じ 【マリア】 ・ダーラ×4:シタンとチェイン 【シタン】 ※カウンターで4連殺を解放しておく ・連剣×4:マリアとチェイン 【フェイ】BS ・LB:闇耐性デバフ+フィニッシュ ※マリア/シタンの連続タップ後にすぐフェイをタップ 【エメラダ】 ※全員の行動終了後 ・トルネードハンド×4:バーストストーン稼ぎでフェイのゲージ補充 |
||||||||
| 3 | 【マリア】 ・ダーラ×4 【シタン】 ・連剣×4 【フェイ】BS ・LB |
||||||||
NV覚醒したフェイで闇属性の弱点を突くパーティ例です。星7シタンとマリアで4連撃のグループ16チェインを狙い、フェイのシフト後LBフィニッシュを安定させています。
2ターン目の「超指弾」による戦闘不能を避けるためには、マリアのミサイルポッドによるダメージ軽減と、バルトのくいしばり装備が必須です。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
天帝の密使シタン |
・風属性で弱点攻撃 ・機械キラーを持つ |
聖母の再来エリィ |
・風属性で弱点攻撃 ・機械キラーを持つ |
フェイ |
・闇属性で弱点攻撃 ・機械キラーを持つ |
イド |
・火属性で火力を出せる ・機械キラーを持つ |
グラーフ |
・土属性で火力を出せる ・機械キラーを持つ |
シタン |
・星7では火力が高い ・無属性のLBが強力 |
ビリー |
・水属性だがMP変換ダメージが強力 ・星4なので育成が容易 ・味方全体のMP回復も可能 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
バルト |
・ひきつけ/分身で味方を守る ・デバフ役も可能 ・味方に風属性を付与 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
マリア |
・ダメージ軽減/バリアで味方を守る ・火属性チェイン役としても活躍 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 武技震雷 | 全体/物理攻撃 |
| ふみつけ | 単体/物理攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 武技震雷 | 全体/物理攻撃 |
| 超指弾 | 単体/魔法攻撃 |
| 3ターン目 | |
| 調査中 | - |
| 4ターン目 | |
| 調査中 | - |
| 5ターン目 | |
| 調査中 | - |
| 6ターン目以降 | |
| 調査中 | |
編成可能キャラ一覧
| ゼノギアスのNVキャラ | ||
|---|---|---|
天帝の密使シタン |
聖母の再来エリィ |
グラーフ |
イド |
フェイ |
- |
| ゼノギアスの星3-7キャラ | ||
マリア(星5-7) |
シタン(星5-7) |
バルト(星5-7) |
エリィ(星5-7) |
ビリー(星4-7) |
エメラダ(星4-7) |
リコ(星3-5) |
チュチュ(星3-5) |
- |
ミッションと報酬情報
眠れる憎悪の力Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | イドのマスタークラウン |
| コンテなし | メタルジャボテン見参! |
| 戦闘不能者なし | ジャボテンエンペラー |
| 5ターン以内クリア | スパトラモグALL50% |
眠れる憎悪の力Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | イドのマスタークラウン |
| コンテなし | キングバーストポット×20 |
| 戦闘不能者なし | 幻鉱×25 |
| 5ターン以内クリア | スパトラモグALL50% |
眠れる憎悪の力Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | イドのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×10 |
| コンテなし | メタルジャボテン見参! |
| 戦闘不能者なし | トラストモーグリALL50% |
眠れる憎悪の力Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | イドのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンテなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | トラストモーグリALL50% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










