【FFBE】ダーク阿修羅の攻略|ダークビジョンズ3-5
- 攻略班のおすすめ記事
- ・クラウド&ザックス / 最後のセトラエアリス
- ・漆黒の翼セフィロス / 贖罪の銃士ヴィンセント
- ・ビジョンズワールド「星を巡る者たちの死闘」
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダーク阿修羅(ダークビジョンズ3-5)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ダーク阿修羅攻略の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
ダークビジョンズ攻略 | 属性付与キャラ一覧 |
属性120%デバフ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
回避キャラ・装備 | 属性耐性装備一覧 |
ボスの基本情報
消費体力 | 20 |
---|---|
ボスの種族 | 人 |
ボスの弱点 | 土-50% 病気耐性-50% 魔法攻撃有効 |
ボスの耐性 | 土以外全耐性+80% |
有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯ |
状態異常攻撃 | ストップ |
危険な攻撃 | 風耐性デバフ 単体デスペル 無属性全体物理攻撃 |
必要な壁 | 風耐性盛りの物理壁+引きつけ |
ボス攻略のコツ
風耐性を高めた物理壁がおすすめ
ダーク阿修羅は、風属性の単体/全体物理攻撃を多用します。味方全体をかばえる物理壁役の風耐性を高めることで、戦闘序盤はほとんどの攻撃を無効化できます。
1ターン目は単体物理しか使用しないため、風耐性/引きつけ100%の壁役なら1ターン目は他のサポートを行うことができます。醒夢でステータス解除も受けるため、引きつけ率は装備で100%にするのが望ましいです。
3ターン目からは風魔法も使う
ダーク阿修羅は、3ターン目から風属性の全体魔法攻撃「たつまき」や「魔・鬼風門」も使用し始めます。魔・鬼風門には風耐性デバフの効果もあるため、被ダメージを抑えるのなら味方全体にも風耐性が必要です。
装備でできるだけ風耐性を盛り、バエアロガなどのバフでさらに耐性をアップさせましょう。ダメージをどうしても受けてしまう場合は、魔法ダメージ軽減を付与するか、全体ステータス解除で風耐性デバフを消しましょう。
ストップ耐性や病気付与を用意
ダーク阿修羅は味方単体にストップを付与するため、ストップ耐性を付与できる味方や装備で対策しましょう。ストップ無効の装備は入手が難しいため、フォルカや光の戦士レナ、レギスなどで付与するのがおすすめです。
また、病気耐性が低いためアタッカーが攻撃する前に病気を付与しましょう。ダーク阿修羅の全ステータスをデバフとは別でさらに10%下げられるので、与ダメージアップに有効です。
攻略パーティ例と立ち回り
引きつけ/壁 | フィニッシュ | アタッカー |
---|---|---|
デイジー | 黒魔道士の少年ビビ | サンタロッティ |
デバフ | 回復 | アタッカー |
リュック(FF10-2) | レギス | セラ |
装備と行動
キャラ | 装備/行動 |
---|---|
セラ |
|
サンタロッティ |
|
黒魔道士の少年ビビ |
|
デイジー |
|
リュック(FF10-2) |
|
レギス |
|
立ち回り
セラと&サンタロッティの土属性レザード系チェインを主力とする構成ですが、火力不足を補うため黒魔道士ビビのジハードを利用しています。
風属性魔法への対策を最低限しかしていないため3ターンで削りきることを目指しましたが、それでもギリギリHPが残ることもあり、安定して撃破するには人系キラーを増やす必要があります。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
キャラ | 理由 |
---|---|
セラ |
|
サンタロッティ |
|
魔女ヤシュトラ |
|
白百合の魔人フィーナ |
|
まおうザンデ |
|
暗黒魔道士エクスデス |
|
バフ/回復役
キャラ | 理由 |
---|---|
レギス |
|
クイナ |
|
光の戦士レナ |
|
フォルカ |
|
壁役
キャラ | 理由 |
---|---|
デイジー |
|
ウォーリアオブライト |
|
暁の四戦士ガラフ |
|
デバフ役
キャラ | 理由 |
---|---|
リュック |
|
宿命の少女ヴァニラ |
|
フィーナ&リド |
|
ダーク阿修羅のステータス/行動
行動 | 効果 |
---|---|
羅神剣・風 | 単体/風属性物理 |
明鏡 | 単体/物理 |
羅神連閃・風 | 全体/風属性物理 |
たつまき | 全体/風属性魔法 |
魔刻封印 | 単体/ストップ付与/MP吸収 |
醒夢 | 単体/物理 ステータス解除 |
魔・鬼風門 | 全体/風属性魔法 風耐性デバフ |
砕魂の一撃・風 | 単体/物理攻撃+徐々にダメージ付与 |
三千大千世界 | 全体/物理攻撃 |
暗き力が集中していく!・風 | 調査中 |
天罰・風 | 調査中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト