【FFBE】FF7R2ピックアップガチャ引くべきか|セフィロス/ヴィンセント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF7R2ピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきか、新キャラの漆黒の翼セフィロスと贖罪の銃士ヴィンセントの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| セフィロスガチャシミュ | ヴィンセントガチャシミュ |
FF7R2ピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2024/1/10(金)17:00~2025/1/28(火)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NV+キャラ | |
|---|---|
漆黒の翼セフィロス |
贖罪の銃士ヴィンセント |
| 108点 | 106点 |
| トラマス報酬 | |
| 真・正宗(FFVII REBIRTH) | 卓絶した射撃術 |
| スパトラ報酬 | |
| 落ちた英雄 | クイックシルバー(FFVII REBIRTH) |
FF7R2ピックアップガチャでは、新NVキャラの「漆黒の翼セフィロス」「贖罪の銃士ヴィンセント」が新規実装されます。
11連3回で4回目が無料
漆黒の翼セフィロスピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
漆黒の翼セフィロス |
1% |
スネフリンガ-究極の召喚- |
0.75% |
大空を舞う勇士ファング |
0.75% |
アイテムマスターリュック |
0.75% |
贖罪の銃士ヴィンセントピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
贖罪の銃士ヴィンセント |
1% |
アクスター-究極の召喚- |
0.75% |
レイン-亡国の逆襲- |
0.75% |
秘めた幻獣の力ティナ |
0.75% |
FF7コラボガチャでは、11連ガチャを3回引く度に1回無料で11連を回せます。また11連ガチャは1枠NVレアリティ確定枠となり、交換所で使えるスペシャル交換券を入手可能です。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要数 | 上限 |
|---|---|---|
| 漆黒の翼セフィロス | 12 | 1 |
| 贖罪の銃士ヴィンセント | 12 | 1 |
| 火NV確定チケット | 2 | 5 |
| 叛旗NV確定チケット | 8 | 1 |
| スネフリンガ-究極の召喚-の欠片×50 | 8 | 1 |
| 大空を舞う勇士ファングの欠片×50 | 8 | 1 |
| アイテムマスターリュックの欠片×50 | 8 | 1 |
| アクスター-究極の召喚-の欠片×50 | 8 | 1 |
| レイン-亡国の逆襲-の欠片×50 | 8 | 1 |
| 秘めた幻獣の力ティナの欠片×50 | 8 | 1 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換可能です。今回は直近のキャラと相性の良い火や叛旗NV確定チケットと交換できます。火や叛旗パーティを作る際に交換しましょう。
ステップアップ召喚開催
漆黒の翼セフィロスステップアップ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・2枠NV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・3枠NV確定 |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・漆黒の翼セフィロスの欠片×20 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・確定枠のPU対象排出確率10% ・漆黒の翼セフィロスの欠片×30 |
贖罪の銃士ヴィンセントステップアップ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・2枠NV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・3枠NV確定 |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・贖罪の銃士ヴィンセントの欠片×20 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・確定枠のPU対象排出確率10% ・贖罪の銃士ヴィンセントの欠片×30 |
ステップアップガチャは7ステップ方式です。EX覚醒用の欠片を確定で入手できるため、交換券は付きませんが通常のガチャよりも優先して回しましょう。副産物としてNV確定枠も沢山あります。
FF7R2ガチャは引くべきか
漆黒の翼セフィロスは防精91%デバフ持ち
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
漆黒の翼セフィロス |
・オーバードライブタイプ ・LB最大威力172,500% ・防御/精神91%デバフ持ち ・火/氷/風/闇属性を扱える ・「闇」「稀なる」カテゴリと好相性 ・主力はグループ1チェイン ・全種族200%キラー持ち ・自身に全種族200%キラー付与 ・戦闘開始から3ターン、敵のHP-10% |
漆黒の翼セフィロスは、現状最高倍率である防御/精神91%デバフを習得するキャラです。防御/精神は1%のデバフが大きくダメージに影響するため、少しでもダメージを伸ばしたい場合は必ずセフィロスを引きましょう。
ブーストスキルの効果で、戦闘開始時から3ターンの間は敵のHPを割合で10%削れます。高難度の硬い敵でも固定で削れるので、高難度攻略において絶大な強さを誇るキャラです。
ヴィンセントはサポート型アタッカー
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
贖罪の銃士ヴィンセント |
・オーバードライブタイプ ・LB最大威力172,500% ・LBはグループ1の火属性チェイン ・火/雷/風/闇耐性75%デバフエリア展開 ・大剣/刀/杖/ロッド/槍/楽器/投擲/銃/格闘耐性60%デバフ付与 ・「超越せし者」用のLSとOD ・火/風耐性250%デバフ持ち |
贖罪の銃士ヴィンセントは、75%の耐性デバフエリアや、60%の武器耐性デバフなど、火力を伸ばすサポートに長ける物理アタッカーです。
「超越」カテゴリ用のLSとODを持つため、超越カテゴリでパーティを組む際は必ず編成しましょう。
火や風カテゴリパーティが大幅強化
火+超越カテゴリパーティ例
| 火+超越パーティ例 | ||
|---|---|---|
究極の力レイン |
贖罪の銃士ヴィンセント |
クラウド&ザックス |
漆黒の翼セフィロス |
シンタロー |
王への復讐者アーデン |
風カテゴリパーティ例
| 風カテゴリパーティ例 | ||
|---|---|---|
パプワくん |
シンタロー |
漆黒の翼セフィロス |
贖罪の銃士ヴィンセント |
漆黒の翼セフィロス |
贖罪の銃士ヴィンセント |
今回実装された2キャラを引くと、火・雷・風・闇・叛旗・超越カテゴリパーティなどが強化されます。防御/精神デバフの最高倍率を更新できるため、セフィロスを編成できるパーティが現状最高ダメージを狙うのにおすすめです。
ピックアップキャラ性能
漆黒の翼セフィロス

漆黒の翼セフィロスは、グループ1LBを主力とする物理アタッカーです。高倍率の防御精神デバフで敵を弱体化させてから、最高威力172,500%のLBで大ダメージを与えます。
高倍率デバフに加えてバフのみ解除も可能なので、高難度クエストで使いやすい性能です。
贖罪の銃士ヴィンセント

贖罪の銃士ヴィンセントは、FF7シリーズのキャラと相性の良いサポート型の物理アタッカーです。武器耐性デバフやエリア展開を駆使してダメージを伸ばしましょう。
銃はダメージを伸ばしやすい武器種な上に、火属性に限ればヴィンセントは現状トップクラスの火力が見込めるため、アタッカーとして一線級の性能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









