【FFBE】ガイアの絶壁魔人級攻略まとめ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF7周回イベント「ガイアの絶壁魔人級」の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ガイアの絶壁魔人級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 覚醒級攻略 |
| FF7コラボガチャシミュ | |
魔人級の攻略方法
防御/精神デバフのみ有効
魔人級のボス、ブルードラゴンは防御/精神デバフのみ有効です。被ダメを減らすことはできないので、火力重視の編成で一気に倒してしまいましょう。
氷/風耐性を上げる
ブルードラゴンは氷/風属性の魔法攻撃を使用してきます。
攻撃頻度はそれほど多くなく、ある程度HPが減るまでは通常攻撃しかしてきません。1ターンで倒せる場合は気にする必要はありませんが、数ターンかかる場合は氷/風属性耐性を上げた魔法壁役を用意しましょう。
火/雷属性は厳禁
ブルードラゴンは攻撃頻度がそう多くないのですが、火/雷属性でダメージを与えてしまうと攻撃が苛烈になってしまい、耐えるのが難しくなります。
攻撃は極力火/雷属性を外し、また氷耐性が高いので氷も止めておきましょう。
イベント期間中はボーナス倍率の高いティファがリーダーとして設定されることが多いため、水属性で攻めるのがおすすめです。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| アタッカー | アタッカー | 魔法壁 |
|---|---|---|
デューク |
バレット |
ミステア |
| 回復 | 引きつけ | アタッカー |
ガーネット |
光の戦士 |
バレット |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
デューク |
・竜系特攻 ・ジェリッドスピアで攻撃+氷耐性アップ |
バレット |
・18ヒットのアンガーマックスでLBゲージ稼ぎ |
ガーネット |
・召喚ゲージをアップ |
光の戦士 |
・「ブレイブプレゼンス」で引きつけ ・「アーマーイレイサー」で耐久デバフ |
ミステア |
・氷/風耐性を上げて「ブローディアウォール」 |
ミッションクリアを意識したパーティです。火力に関してはボスが竜系なのでデュークを採用していますが、任意のキャラで問題ありません。
LBを3回使わなければいけないので、ボーナスキャラでなおかつヒット数を稼ぎやすいバレットを中心に編成しました。wave中にLBゲージが貯まるので、ボス戦までに3回使用しておきましょう。
ボスの攻撃はミステアと光の戦士でほぼ封殺可能です。ガーネットに召喚ゲージを確保してもらい、慎重に召喚ミッションをクリアしましょう。
周回パーティ例
| アタッカー | ボーナス | ボーナス |
|---|---|---|
デューク |
ケットシー |
ケットシー |
| ボーナス | ボーナス | アタッカー |
ケットシー |
ケットシー |
ティファ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
デューク |
・竜系特攻 ・無属性武器を装備し、ジェリッドスピアで単体攻撃 ・バイセクトウィングで全体攻撃 |
ケットシー |
・報酬ボーナス要員 |
ティファ |
・メテオストライクで全体攻撃+LBゲージ貯め ・道中でゲージを貯めてボス戦で開幕LB |
報酬ボーナスを中心に、他の役割を極力省いた構成です。ボスには水耐性がないため、ティファの攻撃の通りがよくボーナスの観点からも適正が高いでしょう。
竜系特攻効果を多数持つデュークですが、得意とする氷属性は通じないので注意が必要です。無属性槍でも十分すぎる程の火力が出るため、水属性を始め氷以外の属性武器を持たせるようにしましょう。
ボスには耐久デバフが有効なため、一枠をデバフ役にすると低めの火力でも十分にダメージを与えることが可能です。また、ティファのLBにはトラストアビ込みで防御デバフがかかるので、ボス戦ではティファから動かすようにしましょう。
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ティファ |
・水属性デバフ+水属性付与攻撃が強力 ・wave中にLBゲージを貯めてボス戦で撃てる ・報酬ボーナス+100~200% |
|
ヴィンセント |
・道中の敵に獣系特攻が有効 ・報酬ボーナス+100~200% |
|
バレット |
・18ヒットのアンガーマックスでチェイン稼ぎ ・報酬ボーナス+75% |
|
ケットシー |
・固定ダメージで未装備でもそれなりの火力になる ・報酬ボーナス+50% |
|
シエラ皇帝 |
・竜系特攻 ※火属性攻撃を撃つと敵が強化されるので無属性で |
|
デューク |
・竜系特攻 ※氷属性武器を持たせない |
|
究道カイン |
・竜系特攻 ・ピアシングアクアで攻撃 |
|
回復役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ユウナ |
・ケアルジャで回復 ・召喚ゲージを貯めやすい |
|
エーコ |
・回復しつつ召喚ゲージを貯められる | |
壁役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ミステア |
・氷/風耐性を上げて全体魔法をかばう | |
シルト |
・氷/風耐性を上げて全体魔法をかばう | |
光の戦士 |
・「ブレイブプレゼンス」で引きつけ、ボーナスキャラを守る | |
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
星虹リド |
・防御/精神デバフで与ダメを増やす | |
ラムザ |
・防御/精神デバフで与ダメを増やす ・デバフ後はえいゆうのうたで味方を強化 |
|
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体/物理攻撃 |
| 大旋風 | 全体/風属性魔法攻撃 |
| ブルードラゴンブレス | 全体/氷属性魔法攻撃 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 |
|---|---|
| クエストをクリア | 永久氷柱×5000 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×40 |
| LB3回 | ラピス×20 |
| 召喚を使用 | ラピス×20 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×20 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










