【FFBE】どのガチャを引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)でどのガチャを引くべきかを記載しています。開催中のガチャイベントの情報や期間、ピックアップ内容などを記載しているので、FFBEでどのガチャを引くか迷った時のの参考にしてください。
アクスター狙いで引くべき
アクスターピックアップガチャ

アクスターピックアップガチャの対象キャラ「アクスター」は、ほぼ常時3連続攻撃ができ、自身が習得する攻撃アビリティのほぼ全てが様々なアタッカーとチェインを繋ぐことができます。
チェイン性能だけでなく、攻撃アビリティの倍率も高いのに加えて、連続使用で威力アップや、自身に高倍率の攻撃バフを付与するなど、強力な付属効果もあるので、物理アタッカーとして非常に優秀です。
また、スーパートラストマスター報酬の「灰燼」は、両手専有+攻撃180という現状最強の刀武器なので、ラピスやチケットに余裕がある場合はスパトラ狙いも視野に入れていいでしょう。
| アクスターの評価 | アクスターガチャシミュ |
| チェイン一覧と対象キャラ | 最強キャラランキング |
リセマラをするなら1000日記念ガチャ

リセマラをする際におすすめのガチャは「リリース1000日記念ガチャ」です。虹クリスタルの確率が通常の3%から5%にアップし、排出される星5キャラはアクスター、ヒョウ、覚醒レインの3体のみです。
リセマラでは、星5セレクトチケットが15枚貰えるので、1000日記念ガチャでアクスターを1体でも入手できれば、残り1体はセレチケで交換して星7アクスターを完成させましょう。
また、アクスターを狙う上で、強敵攻略でも活躍ができる覚醒レインを引くことができれば、ゲーム序盤からかなりの戦力を有することができます。
| ヒョウの評価 | 覚醒レインの評価 |
| リセマラランキング | セレチケ交換おすすめキャラ |
アクスターガチャの概要

ピックアップキャラ
| FFBE新キャラ | |||
|---|---|---|---|
アクスター |
グレイビー |
マジョラ |
トモエ |
| 98点 | 77点 | 77点 | 76点 |
| トラマス報酬 | |||
| ラッシュグローブ | 異質の刀使い | 幻香炉 | ラゴア |
| スパトラ報酬 | |||
| 灰燼 | - | - | - |
| ガチャ期間 | 7/10(火)17:00~7/20(金)11:59 |
|---|
ステップアップでアクスター確定

| ステップ | 特典 |
|---|---|
| 1 | トラモグALL10% |
| 2 | メタルミニテンキング LvMAX×3体 |
| 3 | 星5キャラ1体確定 |
| 4 | 星5確率10%召喚チケ 星5確率1.5倍 |
| 5 | アクスター 1体確定 |
アクスターピックアップガチャでは、1人1周限定のステップアップガチャも開催されています。ステップ3では星5キャラを1体確定で入手でき、ステップ5ではアクスターが1体確定で入手できます。
ステップ5まで引く場合、合計で25000ラピスが必要ですが、大量のラピスなどを再度獲得できる「ミッションリセットキャンペーン」が実施されているので、アクスターが欲しい方はミッションリセットも視野に入れましょう。
リリース1000日記念ガチャの概要

ピックアップキャラ
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
アクスター |
覚醒レイン |
ヒョウ |
| 98点 | 98点 | 97点 |
| トラマス報酬 | ||
| ラッシュグローブ | ラピスを守りし者 | ヒョウの服 |
| スパトラ報酬 | ||
| 灰燼 | 英雄騎士勲章 | アルテマウェポン(FFBE) |
| 開催期間 | 7/10(火)17:00~7/20(金)11:59 |
|---|
星5確率が5%にアップ
リリース1000日記念ガチャは、虹クリスタルの確率が通常の3%から5%にアップし、排出される星5キャラはアクスター、ヒョウ、覚醒レインの3体のみです。
「アクスター」と「ヒョウ」は物理アタッカー最強クラス、「覚醒レイン」は魔法壁として最強クラスの性能なので、物理アタッカー/魔法壁の戦力を強化するチャンスです。
FF4ピックアップガチャの概要

ピックアップキャラ
| FF4新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
漆黒の魔道士ゴルベーザ |
ルビカンテ |
||||
| 97点 | 96点 | ||||
| トラマス報酬 | |||||
| 憎しみに囚われた心 | 炎のマント | ||||
| スパトラ報酬 | |||||
| ゴルベーザの甲冑 | 赤き衣を纏いし武人 | ||||
| FF4新キャラ | |||||
バルバリシア |
カイナッツォ |
スカルミリョーネ |
|||
| 80点 | 81点 | 60点 | |||
| トラマス報酬 | |||||
| 悪意に満ちあふれた者 | 水底の悪魔 | 地底の暴君 | |||
| 開催期間 | 7/1(日)~7/14(土)23:59 |
|---|
ステップアップで星5対象キャラ1体確定

| ステップ | 特典 |
|---|---|
| 1 | トラモグALL10% |
| 2 | バルバリシア/カイナッツォ どちらか1体確定 |
| 3 | 星5キャラ1体確定 |
| 4 | 星5確率10%召喚チケ 星5確率1.5倍 |
| 5 | 漆黒の魔道士ゴルベーザ/ルビカンテ どちらか1体確定 |
FF4ピックアップガチャでは、ステップアップ召喚も開催され、お一人様3周限り、5ステップ目で漆黒の魔道士ゴルベーザかルビカンテが1体確定で入手できます。
漆黒の魔道士ゴルベーザは、強力な光/闇属性攻撃に加えて、チェイン可能な火/風/水/土属性の魔法攻撃を習得し、常時2連続攻撃/特定アビリティ使用後に4連続攻撃ができる魔法アタッカーです。
ルビカンテは、火属性に特化した魔法アタッカーです。扱える属性攻撃は火属性のみですが、実質威力4,000%の火属性ダメージや火耐性100%ダウン付与+火属性2,700%ダメージなど、火属性耐性のない敵に対して絶大なダメージを与えられます。
初心者応援ガチャの概要

ピックアップガチャ
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
無垢リディア |
究道カイン |
暗黒騎士セシル |
| 95点 | 93点 | 88点 |
| トラマス報酬 | ||
| 純血の召喚士 | ドラグーンヘルム | デスブリンガー |
| スパトラ報酬 | ||
| リディアの髪飾り | ランスオブカイン | 暗黒の剣技 |
| 開催期間 | 7/1(日)0:00~7/14(土)11:59 |
|---|
ステップアップで星5対象キャラ1体確定

| ステップ | ラピス | 特典 |
|---|---|---|
| 1 | 500 | 1回召喚+星5キャラの確率2倍 |
| 2 | 1,000 | 2連召喚+メタルミニテンキングLv1×20 |
| 3 | 1,500 | 4連召喚+星5キャラの確率5倍 |
| 4 | 3,000 | 6連召喚+メタルミニテンキングLv1×30 |
| 5 | 5,000 | 11連召喚+星5キャラ1体確定 |
初心者応援ステップアップガチャは、1ステップ毎に必要ラピスが増えていくタイプのステップアップガチャで、各ステップ毎に上記の特典が付きます。
3ステップ目の星5キャラの確率5倍はお得なので、ラピスの手持ちが少ない場合は3ステップ目まで回すのがおすすめです。
5ステップ目では、無垢リディア、究道カイン、暗黒騎士セシルのいずれかを入手できますが、同時開催されているゴルベーザ&ルビカンテやアクスターの方がキャラ性能が優れているため、そちらを優先しましょう。
7日間限定ピックアップガチャの概要

ピックアップキャラ
| ピックアップ星5キャラ | |
|---|---|
氷炎の騎士ラスウェル |
ロイ |
| 95点 | 94点 |
| トラマス報酬 | |
| 蒼紅の魂 | ミンストレルプレア |
| スパトラ報酬 | |
| 斬鉄剣(FFBE) | 双竜の堅琴 |
| 開催期間 | 7/9(月)0:00~7/15(日)23:59 |
|---|
引くべきではない
7日間ピックアップガチャは、週ごとに対象キャラが変わるガチャです。今回のピックアップ対象キャラの氷炎ラスウェルとロイはどちらも優先して引くべきキャラではありません。
氷炎ラスウェルは、大剣と刀のみ自前で2刀流が可能なアタッカーで、聖光爆裂破系/絶明鏡系アビリティを習得するのでチェイン相手が豊富です。しかし、2刀流アタッカーは両手持ちアタッカーほどの火力を出すことができないため、狙う必要はありません。
また、ロイは歌系アビリティの使用で高倍率のデバフとバフを同時に付与できる補助キャラです。しかし、歌系アビリティを使用してる間は行動を制限されてしまうなどのデメリットも多いので、こちらも狙う必要はありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





