【FFBE】ケスティーノ鉱山・探索攻略まとめとおすすめパーティ|FF15イベント

PR

ケスティーノ鉱山

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のケスティーノ鉱山・探索の攻略情報をまとめています。マップや宝箱、高難易度ボスの情報を記載。ケスティーノ鉱山・探索攻略の参考にしてください。

開催期間 1/9(火)17:00~1/14(日)23:59
関連記事
魔人級攻略 覚醒級攻略
FF15イベントまとめ ガチャは引くべきか

探索マップ(宝箱・隠し通路等)

ケスティーノ鉱山宝箱マップ

宝箱一覧
宝箱
1.エーテルターボ×5
2.エリクサー×3
3.空のマジックボトル×2500
4.対弾スーツ
5.空のマジックボトル×2500
6.スタークォーツ×3
7.冷えた缶詰×4
8.フェニックスの尾×5

マップの進み方

ケスティーノ鉱山探索マップ道手順

図の1から4を順番に調べると、マップの出口に通じます。

2~4は該当箇所に「!」で表示されますが、1は印はなく、出口に繋がる場所を調べる必要があります。

ボスの攻略方法

単体に魅了/ストップ付与有り

ボスのモルボルは毒/ストップ/魅了を散布してくるので、ワンパン出来ない場合は対策が必要です。

しかし、魅了やストップの対策装備はありません。現状のストップ/魅了解除は、アヤカのLBやニコルの「シャープキック」などで解除することが出来ます。

また、ストップ/魅了は引きつけ役で受けることができ、幻獣の星3ラクシュミでストップ/魅了耐性を上げることが出来るので編成しましょう。

防御精神デバフが有効

モルボルは防御精神デバフのみ効きます。防御精神のみでも、与ダメを増やすことが出来るので積極的に有効活用しましょう。

敵弱体化役キャラ一覧はこちら

プラントキラーが有効

モルボルは植物系なのでプラントキラーが有効です。習得するキャラを同行させるか、アビリティまたはイフリートなどをアタッカーに装備させましょう。

おすすめパーティ編成

ミッションクリアパーティ​

アタッカー アタッカー
トランスティナトランスティナ ナルナル バッシュバッシュ
デバフ 回復 アタッカー
サンタローゼリアサンタローゼリア アヤカアヤカ オルランドゥオルランドゥ
キャラ 立ち回り
トランスティナトランスティナ ・ケイオスフレアで弱点攻撃(星7)
・ケイオスチェインが強力(星7)
・魔法フィニッシュ役
ナルナル ・プラントキラー持ち
・高倍率の雷属性攻撃持ち
・パッシブにより攻撃力が高い
バッシュバッシュ ・魔法/物理を全体かばえる
・防御/精神デバフ可能
サンタローゼリアサンタローゼリア ・防御/精神65%デバフ(星7)
・耐性デバフにより聖光爆裂破の威力上げ可能(星7)
・魅了無効
アヤカアヤカ ・全体蘇生/回復可能
・LBで魅了解除可能
・全体ストップ解除持ち
・パッシブでストップ無効
・全体にバリア付与(星7)
オルランドゥオルランドゥ ・聖光爆裂破が強力
・光属性耐性下げることが可能
・LBミッション用

おすすめキャラ

アタッカー

キャラ 理由
ナルナル ・プラントキラー持ち
・高倍率の雷属性攻撃持ち
・パッシブにより攻撃力が高い
オルランドゥオルランドゥ ・チェインが組みやすい
・星7の完全アルテマソードが強力
・LBが貯まるのが早い
トランスティナトランスティナ ・ケイオスチェインが強い
・弱点を付くことが出来る
・困ったときに蘇生も可能

壁役

キャラ 理由
ヴィルヘルムヴィルヘルム ・星7で全体かばうことが可能
・引きつけ役として強い
・最大ダメージカット90%
・魅了を引きつけ可能
バッシュバッシュ ・物理/魔法を全体かばえる
・防御/精神デバフ可能
・自己回復が優秀

壁役一覧はこちら

回復役

キャラ 理由
アヤカアヤカ ・全体回復/蘇生可能
・全体ストップ回復持ち
・LBで魅了解除可能
・全体バリア付与
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ・全体回復/蘇生可能
・全体リレイズ持ち
・LBが貯まりやすい

回復役一覧はこちら

補助役

キャラ 理由
サンタローゼリアサンタローゼリア ・パッシブで魅了無効
・防御/精神65%デバフ可能
・回復も優秀
・LBが優秀
洸洋の軍師ニコル洸洋ニコル ・全ステータスバフが強力
・「シャープキック」で魅了やストップを解除可能
・味方全体のLB回転率を上げることが出来る

モルボルのステータス

モルボル

行動 効果
通常攻撃 物理/単体
突進 物理/全体
噛みつき 物理/単体
毒液散布 魔法/全体/毒付与
飲み込み 物理/単体/ストップ付与
臭い息 全体/全ステータスデバフ
甘い息 単体/魅了

ミッション情報

HARD

ミッション内容 報酬
クエストクリア ドラグーンランス
LB3回以上 土耐性+20%
アイテム使用なし 空のマジックボトル×10,000
魔法でフィニッシュ ALL5%トラモグ

EASY

ミッション内容 報酬
クエストクリア ラピス×20
アイテム使用3回以内 ラピス×10
10ターン以内にクリア ラピス×10
戦闘不能者無し ラピス×10

目玉報酬

ドラグーンランスは攻撃力+109の槍です。

装備時に火/氷/雷属性耐性がそれぞれ20%ずつ上昇する、優秀な耐性装備です。武器としては少し攻撃力が低めなので、耐性装備として使いましょう。

ドラグーンランスの評価と使い道はこちら

入手しておくべき宝箱

武器名 効果
対弾スーツ ・HP+100
・防御+30
・雷耐性+15%

対弾スーツはHP、防御、雷属性耐性が上昇します。雷属性耐性を上げられる装備が少ない場合は必ず入手しましょう。

対弾スーツは探索EASYでも入手できるため、HARDがクリアできなくても問題ありません。

関連記事​

関連記事
魔人級攻略 覚醒級攻略
FF15イベントまとめ ガチャは引くべきか

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー