【FFBE】チェインダメージアップの効果まとめ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回はチェインダメージアップの効果についてです。
チェインダメージアップの効果
| 幼き日の約束なし | 幼き日の約束あり |
|---|---|
![]() |
![]() |
| チェイン数 | 幼き日の約束なし | 幼き日の約束あり |
|---|---|---|
| 1チェイン | +10% | +110% |
| 2チェイン | +20% | +120% |
| 3チェイン | +30% | +130% |
| 10チェイン | +100% | +200% |
| 30チェイン | +300% | +400% |
| 40チェイン | +400% | +500%(上限) |
| 50チェイン | +500%(上限) |
※無属性・二刀の極意ありの場合
アバランチティファのトラマス「幼き日の約束」はチェインダメージアップ+100%されますが、この効果は、1チェイン目の倍率が1.1倍から2.1倍に増えるというもの。
効果の説明が分かりにくいので、チェイン倍率が1.1倍→1.2倍だったものが1.2倍→1.4倍に増えるようにも捉えられますが、違うので注意が必要ですね。個人的には生放送で言われていた(ゲージが)早く貯まる効果とはちょっとニュアンスが違っているように感じました。
上限は300%
チェインダメージアップの効果は300%が上限とアビリティ詳細画面で明記されています。
幼き日の約束を3つ装備すれば1チェイン目から300%上限(二刀の極意なし)に達したときのダメージが出せることになり、チェインにさえ乗せればフィニッシャーにも極めて高い恩恵があります。
対象は自分のみ
この効果を持つアビリティは現状パッシブのみなので、自分のみしか効果はありません。
したがって、画面右上のチェインボーナスの数値では確認できず、ダメージを見るまでは適応されているのかが分かりづらいです。
適応範囲はエレメントチェインとエレチェ以外

「幼き日の約束」の詳細を開くと分かりますが、エレメントチェイン対象とチェイン/スパークチェイン対象とで効果が分かれて記載されています。
チェインする時は、基本的にエレメントチェインでチェイン倍率稼ぎをするので分ける必要はないように感じます。
習得しているキャラ
| チェインもエレチェも対象 | ||
|---|---|---|
ティファ |
||
| エレチェは対象外 | ||
エルリック兄弟 |
魔人フィーナ&ソル【BS】 |
オニオンナイト(NV) |
チェインダメージアップ習得キャラは現状では少なく、装備可能なものは「幼き日の約束」しかありませんが、エレメントチェインが対象外の不遇なキャラがもう既に……。
エルリック兄弟や魔人フィーナ&ソルは、タッグアタックで1人でエレメントチェインを狙えますが、エレメントチェインは対象外なので不遇さが際立ちますね。
不滅の閃光との違い
| 通常時 | 幼き日の約束装備 | 不滅の閃光装備 |
|---|---|---|
レイン |
レイン |
レイン |
| 0%→300% | 100%→300% | 0%→400% |
幼き日の約束は最初からチェイン倍率100%で開始できるアビリティであることに対し、魂の解放者ライトニングのスパトラ報酬「不滅の閃光」はチェイン倍率の上限をアップさせる効果です。
初動の火力こそ変わりませんが、最大火力を伸ばしたい場合は「不滅の閃光」を装備した方がダメージが伸びます。
まとめ

チェインダメージの効果を付ければ、1チェイン目からダメージが出せるようになるため、チェインが途切れるけど強力な火力を持つキャラなどに付けると良いかもしれないですね。
エレメントチェインが対象外の不遇なキャラもいるので、全てエレメントチェインも対象にするような上方修正をするか、生放送で言っていたフレーム間隔を調整する機能で、スパークチェインがしやすくなることを期待したいですね。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
労働八号
FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










