【FFBE】潜在で追加されたチェインは使えるか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の潜在解放で新しいチェインアビリティが追加されたキャラを紹介しています。特に低レアリティのキャラを中心に、使い勝手が向上しているかどうかを考察しています。
絶・明鏡系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
フラットレイ |
【アイアンテール】 ・敵1体に320%の物理ダメージ(8ヒット) ・ジャンプし、次のターン任意タイミングで落下して500%ダメージ |
スタイナー |
【月光斬り改】 ・敵1体に460%の光属性物理ダメージ |
無垢リディア |
【レディアントブレス】 ・敵全体に魔力依存800%/精神依存800%の水属性ダメージ ・味方全体のMPを60回復 ・LBゲージ+500 ・召喚ゲージ+2~4 |
ローザ |
【雨霧の矢】 ・敵全体に280%の物理ダメージ ・連続使用時、威力+100 ・最大威力680% |
エッジ |
【八落の術】 ・敵全体に350%の魔法ダメージ ・全属性耐性-40% |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
フラットレイ |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
スタイナー |
晴れ着アヤカ |
セフィロス |
|
無垢リディア |
フォルカ&シトラ |
絶・明鏡系チェインアビリティが潜在で追加されたのは、FF4とFF9だけでも5体と実に多くのキャラが使用できるようになりました。
フラットレイは、ブルメリアの竜騎士フライヤが使うチェイン+ジャンプと同系統の潜在を習得し、絶・明鏡系チェインしながら飛び上がり、任意タイミングで仲良く落下できるという2体を一緒に運用するためのアビリティと言えます。
スタイナー、星4ローザは連撃がないため無理やり二刀流にすれば2連撃キャラとフルチェイン可能です。無垢リディアは同じ召喚アタッカーのフォルカ&シトラとチェインが組みやすくなりました。
エッジは魔法扱いなので二刀流でも1回しか発動しません。なにも言うことはありません。
短距離グラビトン砲系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
白魔道士ローザ |
【光明の連矢】 ・敵全体に1,400%の物理ダメージ ・連続使用時、威力+200 ・最大威力2,400% |
ジタン |
【あれはなんだ】 ・敵全体に360%の物理ダメージ ・攻撃/防御/魔力/精神-30% |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
白魔道士ローザ |
聖盾シャルロット |
光の戦士バッツ |
16ヒットの短距離グラビトン砲系を習得したのが白魔道士ローザと星3ジタン。チェインが途切れやすくやや使いにくいグループですが、ローザはWアビ、ジタンは二刀流持ちなので性能自体は悪くないです。
どちらも無属性ですが、属性武器を持たせることで聖盾シャルロットや光の戦士バッツなどとエレメントチェインが組めるので、フィニッシャーのちょっとしたサポートに向いています。
ケイオスウェイヴ系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
ビビ |
【魔力放出】 ・敵全体に330%の魔法ダメージ ・連続使用時、威力+50 ・最大威力580% |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
ビビ |
クイナ |
星3ビビは、連続使用で威力が上がる無属性ケイオスウェイヴ系アビリティを習得。チェインで戦えるようになったかと思いきや、連撃アビリティがないので貰っても困ります。
あえて使うなら、同じく連撃アビリティを持たないクイナのチェイン補佐にいかがでしょう。
おそらくアビ覚したジハードを連続魔で撃ってた方が強いです。
トルネド系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
リディア |
【バイオストーム】 ・敵全体に200%の闇属性魔法ダメージ ・毒付与確率30% ・召喚ゲージ+2~4 |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
リディア |
ベイオウーフ |
アーデン |
12ヒットの闇属性魔法を習得したのは星3リディア。魔法キャラらしくチェイングループはトルネド系でした。
風属性じゃないトルネド系なんて使い道がないのでは、と思いましたが意外にもアーデンの「ダークトルネド」やベイオウーフの「セイバー」などが合わせやすそうです。
ただし、この子も連撃アビリティがないためチェインは短めです。あとリディアを星5覚醒してもアビリティ3つしか積めないのは何故?
聖光爆裂破系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
マリア(FF2) |
【セイクリッドシャワー】 ・敵全体に精神依存420%の光属性ダメージ |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
マリア(FF2) |
ウォーリアオブライト |
スウィートルルカ |
|
ナギ |
マリア(FF2)は、精神依存の光属性攻撃で聖光爆裂破系チェインが可能です。こちらは純粋な物理攻撃を貰ったローザと違ってヒーラーという本人の特徴とマッチしています。
光属性の聖光爆裂破系が高火力なナギと組むのが最適な他、壁役やバッファーにも使用キャラがいるためフィニッシャーのサポート役にも向いています。
アースレイヴ系
| キャラ | アビリティ |
|---|---|
黒のワルツ |
【雷落の霧】 ・敵1体に360%の魔法ダメージ ・雷耐性-30% |
フリオニール |
【フィン・ブロッサム】 ・敵1体に100+480%の物理ダメージ ・レジスタンスディシジョン使用後に解放 |
相性が良さそうなペア
| キャラ | チェイン相手 |
|---|---|
黒のワルツ |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
フリオニール |
マダムエーデル |
黒のワルツも突如としてアースレイヴ系が追加されました。例によって二刀流でも1回発動しかできませんが、アースレイヴ系はヒット数が多めなので1回同士でも20チェイン近く繋がるのはありがたいですね。
星3フリオニールは、潜在アビを使用後に1ターンだけ「フィン・ブロッサム」が解禁されます。このフィン・ブロッサム、実は「のばらの義士フリオニール」と全く同じ性能で、威力アップこそ無いもののチェイン性能が高めです。
フリオニールは2ターンに1回しかチェインできませんが二刀流運用でならマダムの相方にもなれます。暗黒騎士セシルは絶対に強いので割愛させていただきました。
まとめ

ブログを書く前から予想はしていましたが、特に低レアリティキャラは連続使用ができないことがどうしても足を引っ張ってしまいます。
物理キャラであれば二刀流運用で無理やり2連撃チェインを組ませることも可能ですが、ただでさえ火力が低いのに魔法キャラの1回発動のみというのは非常に厳しいものがあります。
来週からFF14のレイドイベントも復刻されるということなので、ぜひ隠れたチェインキャラの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
労働八号
FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










