【FFBE】最近の聖光爆裂破チェイン事情

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の聖光爆裂破系アタッカーの現環境での使い勝手を考察しています。最初の代表的なチェイングループとして勢いを盛り返すことはできるのでしょうか。
3連撃キャラ
| キャラ | 主力アビリティ |
|---|---|
常闇のヴェリアス |
【暗黒の罪科+2】 ・敵1体に260%ダメージ ・防御無視50% ・3ターン闇耐性-50% ・パッシブで威力+100 ・「闇の闘気」使用後、威力+1,600 【最大威力】 暗黒の罪科×3 3,920×3=11,760% |
ジェクト |
【ジェクトラッシュ+2】 ・敵1体に50+250%ダメージ ・防御無視50% ・5ターン、水耐性-100% ・パッシブで威力+275 ・「ジェクトキャンセル+2」使用後、威力+600 【最大威力】 ジェクトラッシュ×3 (1,850+2,250)×3=12,300% |
ヒョウ |
【ブレイドスレイブ+2】 ・敵1体に6ヒット550+敵全体に1ヒット680%ダメージ ・最終ヒットのみ防御無視50% ・パッシブで威力+650 【ファントムブレイド】 ・5Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に6ヒット280+敵全体に1ヒット280%ダメージ ・防御無視50% ・3ターン、敵全体の火/雷耐性-100% ・LB使用後、威力+750% 【フュリアススレイブ】 ・2Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に6ヒット200+敵全体に1ヒット350%ダメージ ・自分のLBゲージ+2,500 ・LB使用後、威力+750% 【最大威力】 ファントムブレイド+フュリアススレイブ+ブレイドスレイブ 4,120+4,120+3,860=12,100% |
現在でも活躍の期待が持てそうな聖光爆裂破アタッカーの条件は、潜在解放やアビリティ覚醒で火力が大幅に強化され、かつ3連撃ができるアタッカーです。現状では常闇、ジェクト、ヒョウが3強と言えるでしょう。
ただし、常闇やジェクトはフィニッシャー、ヒョウはLB運用で火力が出ちゃうので聖光爆裂破で戦うメリットが少ないのが何とも不遇です。常闇は属性武器を持たせやすいので、ジェクトかヒョウの相方に採用しても面白そうですね。
2連撃キャラ
| キャラ | 主力アビリティ |
|---|---|
レーゲン |
【緋蒼ノ剣+2】 ・敵1体に700%ダメージ ・5ターン、火/氷耐性-100% ・パッシブで威力+2,900 【破炎の蒼剣】 ・4Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に1,450%ダメージ ・2ターン、火耐性-100% ・自分に火属性付与 ・パッシブで威力+2,200 【最大威力】 破炎の蒼剣+緋蒼ノ剣 3,600+3,650=7,250% |
ナギ |
【眩耀+2】 ・敵1体に攻魔複合2,000%の光属性ダメージ ・5ターン、光耐性-120% ・パッシブで威力+1,000 【幽闇+2】 ・敵1体に攻魔複合2,000%の闇属性ダメージ ・5ターン、闇耐性-120% ・パッシブで威力+1,000 【最大威力】 眩耀×2または幽闇×2 3,000×2=6,000% |
ティファ |
【ファイナルヘヴン+2】 ・敵1体に800%ダメージ ・連続使用で最大2,900%までアップ ・パッシブで威力+150 ・「セブンスヘブン+2」使用後、威力+200 【最大威力】 ファイナルヘヴン×2 3,250×2=6,500% |
アリエ |
【ソードブルーム・蕾】 ・敵1体に900%の光属性ダメージ ・連続使用で最大2,100%までアップ ・3ターン、さらに威力+200 ・自分に人系特攻+25% 【ソードブルーム・開花】 ・敵1体に900%の光属性ダメージ ・連続使用で最大2,100%までアップ ・3ターン、さらに威力+200 ・自分に精霊系特攻+25% 【フラワリングスラッシュ】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵1体に2,400%の光属性ダメージ ・自分のMPを150回復 【最大威力】 フラワリングスラッシュ+ソードブルーム蕾または開花 2,400+2,300=4,700% |
クラウド(KH) |
【コンティニュアムカット】 ・敵1体に6ヒット200+敵全体に1ヒット1,400%ダメージ ・パッシブで威力+300 【最大威力】 コンティニュアムカット×2 2,200×2=4,400% |
2連撃または二刀流での攻撃がメインのアタッカーは、ご覧の通り全体的に火力不足です。さらにレーゲンは絶・明鏡系、ナギはオレオール系やフィニッシュの方が威力が高く、属性耐性デバフくらいしか利点がありません。
ティファの「セブンスヘブン」と「ファイナルヘヴン」は同じ7ヒットですが、聖光爆裂破系はファイナルだけなので注意しましょう。クラウド(KH)は、どうしてこうなったんでしょうね。
特殊系
| キャラ | 主力アビリティ |
|---|---|
マルティナ |
【ばくれつきゃく】 ・敵1体に300+700%ダメージ ・パッシブで威力+200 ・2ターン、さらに威力+300 ・「デビルモード」使用後、威力+500 ・「ゾーン突入」により、威力+最大700 【最大威力】 ばくれつきゃく×3 (2,000+2,400)×3=13,200% |
シトラ |
【マインドホーリーフラット+2】 ・敵全体に精神依存900%の光属性ダメージ ・ヒット数14 ・召喚ゲージ+3~5 ・味方全体のHPを回復 ・パッシブで威力+2,000 【ディヴァインホーリーフラット】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に魔力依存3,250%の光属性ダメージ ・ヒット数14 ・3ターン、光耐性-120% ・召喚ゲージ+3~5 【最大威力】 ディヴァイン~+マインド~+マインド~ 3250+2900+2900=9,050% |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
【蛟竜飛天】 ・敵1体に7ヒット1,250%ダメージ ・次のターン、任意ジャンプで敵1体に2,500%ダメージ ・「ルナティックオーラ」使用後、威力+1,000 ・LB使用後、威力+1,500 【最大威力】 蛟竜飛天(チェイン+ジャンプ) 3,750+5,000=8,750% |
マルティナの「ばくれつきゃく」は、ゾーン突入の効果もあって中々の最大火力を発揮します。しかしこのアビリティ、ヒット間隔に微妙にラグがあり、聖光爆裂破系とフルチェインできません。ケイオス系における聖天使アルテマやエリィのような感じです。
シトラはヒット間隔が同じですが14ヒット、つまり1回で聖光爆裂破2回分のヒットが発生します。フルチェインには聖光爆裂破が6回分必要です。フライヤは、ジャンプ時にチェイン攻撃するという特殊タイプですが、チェインだけは二刀流にしても1回しか発動しません。
まとめ
| 潜在未解放 | ||
|---|---|---|
オルランドゥ |
ティファ |
ユフィ |
| アビ覚まだ | ||
ユフィ |
クラウド(KH) |
アリエ |
まだ潜在解放やアビリティ覚醒が来ていない聖光爆裂破アタッカーは、これからの強化に期待です。ただ最近はアースレイヴ系や絶・明鏡系アビリティを突然ポンと貰ったりするので、主力チェイングループが全く変わっちゃう可能性もありますね。オルランドゥは変わらないでほしい。
ティファは、アビ覚で貰った二刀の極意があるので3連撃が来るだけでも強そうです。ユフィは主力が聖光系ではないですが、威力がアップすれば氷チェインが組みやすいかもしれません。クラウド(KH)はアビ覚するか全く判らないですが、LBやフィニッシュダメージの方が強化されるような気がします。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
常闇のヴェリアス
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










