【FFBE】ソルジャーたちの誇りの攻略|極・ウェポンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のソルジャーたちの誇り(極・ウェポンクエスト/FF7イベント)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ソルジャーたちの誇り攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 黒マテリアを探せ | ガチャ引くべきか |
| クラウドザックスガチャシミュ | エアリスガチャシミュ |
目次
ソルジャーたちの誇りの概要
| 開催期間 | 2024/12/31(火)17:00~2025/1/28(火)23:59 |
|---|
限定装備を入手/強化
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
セトラの戦いの記憶+4 |
・攻撃/魔力+80% ・人キラー【限界突破】+25% |
ウェポンクエスト「ソルジャーたちの誇り」では「セトラの戦いの記憶」を入手し+4まで強化が可能です。強化素材などは必要ないため、各難易度を1回ずつクリアしてレシピを取ればすぐにクラフトできます。
ソルジャーたちの誇り攻略のコツ
人系キラーを上げる
セフィロスは人系のモンスターのため、マンイーターなどで人系キラーを上げることでダメージを伸ばせます。
ミッションで5ターン以内クリアがあるため、ひと系キラー付与役を編成するのがおすすめです。
ストップ対策を用意
セフィロスは、味方1体にストップ付与攻撃も行うため、行動不能にならないようストップ耐性を用意しましょう。幻獣ラクシュミで「止まらずの守り」を使うと、全体のストップ耐性を上げられるのでおすすめです。
リレイズ役を用意
セフィロスは「心無い天使」でHPを1にしてからダメージを与えるため、リレイズを付与して戦闘不能を防ぎましょう。
クラウド&ザックスを入手している場合に限り、圧倒的なHPバリアで心無い天使からの追撃を凌いでくれるため、リレイズ無しでも耐久できます。
クラウド&ザックス編成がおすすめ
クラウド&ザックスを入手しているか、フレンドに出ている場合は必ず編成しましょう。ブーストスキルの効果で瞬刺を耐えられる上に、オーバードライブで防御/精神アップエリアを上書きできます。
セフィロス戦にギミックに対応できる性能をしているので、全ミッション達成を目指す場合はフレンドで借りてでも編成するのがおすすめです。
クリアパーティ例
全ミッションクリアパーティ例

| 壁 | バフ | アタッカー |
|---|---|---|
アバランチリーダーバレット |
イハナ |
剣聖オルランドゥ |
| アタッカー | アタッカー | アタッカー |
クラウド&ザックス |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 |
|---|---|
アバランチリーダーバレット |
・EX+2 ・闇耐性を高めにしておく ・ストップ耐性必須 ・引きつけ率を上げる |
イハナ |
・EX+2 ・MPを高めにしておく |
剣聖オルランドゥ |
・EX+3 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
クラウド&ザックス |
・EX+1 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・EX+2 ・攻撃/LB/人キラー重視装備 |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・EX+2のフレンド |
立ち回り
| キャラ | 立ち回り例 |
|---|---|
アバランチリーダーバレット |
・1ターン目はLBで攻魔デバフ ・2ターン目は特殊かばう |
イハナ |
・1ターン目はLBで全体バフ ・2ターン目はケアルガでバレットを回復 ・3ターン目はクラウドに人キラー付与 |
剣聖オルランドゥ |
・1ターン目と3ターン目にLB/SLB ・2ターン目は火力準備 |
クラウド&ザックス |
・1ターン目と3ターン目にLB ・2ターン目は火力準備 ・瞬刺を引きつけてくれる ・3ターン目開始時にODでクエストエリア上書き(必須) |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・1ターン目は雷属性付与や雷エリア展開でダメージサポート ・2ターン目は自身の火力準備 ・3ターン目はLB |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・1ターン目と3ターン目にLB ・2ターン目は火力準備 |
ストップ耐性と闇耐性を持ったバレットが攻撃を受け、他のメンバーでセフィロスを倒す構築です。
クラウド&ザックスでクエストエリアを上書きするまでダメージが伸びないので、1,2ターン目はほぼサポートに徹します。クエストエリア上書き後に人キラーや雷ダメージアップを重ねたLBを撃って倒しました。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
クラウド&ザックス |
・ブーストスキルで引きつけ役になる ・クエストエリア効果を上書きできる ・FF7ステータスボーナス |
ヒョウ&ブラックレイダー |
・人系キラー持ち ・攻魔デバフ倍率に優れる |
真実への旅立ちクラウド |
・人系キラー持ち ・FF7ステータスボーナス |
英雄になった青年ザックス |
・人系キラー持ち ・FF7ステータスボーナス |
星を巡る旅路ティファ |
・人系キラー持ち ・FF7ステータスボーナス |
密命のシノビユフィ |
・人系キラー持ち ・FF7ステータスボーナス |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アバランチリーダーバレット |
・物理攻撃をかばえる ・人系からのダメージを軽減 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
イハナ |
・味方全体に人系キラー付与 ・ケアルガでHP回復 |
エアリス |
・リレイズ付与で耐久戦法 |
白蓮の魔道士フィーナ |
・LBコストが安く「たくす」役に最適 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 心無い天使 | 全体/HPを1にする |
| 運命の拘束 | 単体/ストップ付与 |
| 瞬刺×2 | HPが最も高いキャラに攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 獄門 | 全体/無属性物理攻撃 |
| 獄門・破 | 全体/無属性魔法攻撃 |
| フィーラーストリーム | 全体/闇属性物理攻撃 |
| 闇の大崩落 | 全体/闇属性耐性ダウン |
| 3ターン目 | |
| 心無い天使 | 全体/HPを1にする |
| 運命の拘束 | 単体/ストップ付与 |
| 瞬刺×2 | HPが最も高いキャラに攻撃 |
| 4ターン目 | |
| 2連続斬り | 全体/無属性物理攻撃×2 |
| 獄門 | 全体/無属性物理攻撃 |
| 獄門・破 | 全体/無属性魔法攻撃 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | |
| 5ターン目 | |
| 八刀一閃 | 全体/無属性物理攻撃 |
| 真・八刀一閃 | 全体/無属性物理攻撃 |
対象キャラはステータスアップ
| 「FF7」「叛旗を翻す者たち」おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
クラウド&ザックス |
最後のセトラエアリス |
真実への旅立ちクラウド |
星を巡る旅路ティファ |
密命のシノビユフィ |
気高き種の末裔レッド13 |
アバランチリーダーバレット |
アバランチティファ |
クラウド・ストライフ |
マテリアハンターユフィ |
クラウド(FF7リメイク) |
エアリス(FF7リメイク) |
ソルジャーたちの誇りは、カテゴリ「FF7」のキャラを編成すると「全ステ+200%」のステータスボーナスが付与されます。
編成ユニットの制限はないのでボーナスキャラを使わなくても自由に攻略できますが、「叛旗」カテゴリのみ編成でクリアのミッションがあるため、叛旗キャラでの攻略が推奨です。
ミッションと報酬情報
ソルジャーたちの誇りLv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | セトラの戦いの記録+4のレシピ |
| アイテム使用なし | 幻鉱×100 |
| 「叛旗」カテゴリのみ | ラピス×400 |
| 5ターン以内クリア | ジャボテンエンペラー |
ソルジャーたちの誇りLv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | セトラの戦いの記録+2のレシピ |
| アイテム使用なし | メタルジャボテン見参! |
| 「叛旗」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 3ターン以内クリア | セトラの戦いの記録+3のレシピ |
ソルジャーたちの誇りLv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | セトラの戦いの記録+1のレシピ |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×5 |
| 「叛旗」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
ソルジャーたちの誇りLv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | セトラの戦いの記録 |
| アイテム使用なし | 体力回復薬50×3 |
| 「叛旗」カテゴリのみ | スパモグ交換チケット×10 |
| 戦闘不能者なし | ギルガメタワー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










