【FFBE】スタートダッシュステップアップガチャは引くべきか
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のスタートダッシュステップアップ召喚は引くべきか否かを記載しています。ステップアップ召喚のシステムや特典などを掲載。スタートダッシュステップアップ召喚を引く際の参考にしてください。
| ガチャシミュ | |
|---|---|
| ステップ1 | ステップ2 |
| ステップ3 | ステップ4 |
ステップアップ召喚概要

| 開催期間 | 1/21(火)17:00~1/26(日)23:59 |
|---|
1/21(火)からスタートダッシュステップアップ召喚ガチャが実装されます。4ステップあり、初回無料、各ステップ5,000ラピスを消費してガチャを回せます。ステップ4まで回すには、15,000ラピス必要です。
ステップ3,4は対象の召喚フェス特別キャラが確定排出されます。
ガチャを引くべきか
ステップ1は無料
スタートダッシュステップアップ召喚ガチャでは、ステップ1は全員無料で11連引くことができるため、必ず期間中にステップ1だけでもガチャを引きましょう。
| ガチャシミュ | |
|---|---|
| ステップ1 | ステップ2 |
| ステップ3 | ステップ4 |
セルフィとアーヴァインの性能を見て決める
1/21(火)から同時開催されるレジェンド召喚フェスのピックアップキャラ「セルフィ」「アーヴァイン」の性能を見てから決めましょう。スタートダッシュガチャからはセルフィは排出されません。
セルフィとアーヴァインは、ともに次のダークビジョンズにおいて高い適正を持つキャラとして実装される可能性が高いです。2キャラの性能を見てからスタートダッシュガチャを引くかどうか決めましょう。
フェス限定キャラ紹介
戦騎レーゲン

戦騎レーゲンは絶・明鏡系に属するチェインアビリティを習得します。素の威力も高めですが、レベル120で習得するパッシブ発動で威力が700%、LB使用後には400%の威力上昇が付与されます。
威力1,100%アップ効果が2回乗る上に、それぞれ防御50%無視効果がかかるので実質4,400%の威力アップに繋がります。二刀の極意によるチェイン倍率上限も踏まえると、シンプルながら絶大な火力を叩き出せるキャラです。
セラ

セラは、風/土/光属性の強力な魔法攻撃を使用できるアタッカーです。攻撃アビリティのほとんどがレザード系グループに属し、チェインを組むことでダメージを伸ばします。
鳥/水棲系の敵に適正が高く、開幕から使えるLBや召喚ゲージを消費して自身の火力を高める戦い方が得意です。
デイジー

デイジーは、自身や味方に人系の種族耐性バフを付与できます。被ダメ軽減バフと合わせて大きくダメージを減らせます。
また、デイジーはSPアビリティ「ヒロイン・オブ・シールド」を使うことで、味方全体に70%の物理ダメージ軽減効果を付与できます。星3ゴーレムでさえ1ターンだけ70%軽減なので、破格の性能です。
聖騎士セシル

聖騎士セシルは、魔法攻撃をかばうのみならず多彩な補助や回復をこなすことができます。魔法かばうの持続中に耐性バフや味方へのリレイズをこなすことで、より安定感を高めましょう。
各種補助アビリティは連撃アビリティの対象であるため、1ターンに2回、あるいは3回使えます。グループ1とグループ2のアビリティの性能を把握し、戦況に応じたアビリティを使いましょう。
リュック

リュックはSPアビリティ「ユ・リ・パ レディ!」やLBを使うことで、敵全体の全ステータスを最大80%デバフできます。被ダメを減らす意味でも与ダメを増やす意味でも、極めて重要なアビリティです。
また、リュックはヴァジュラを使うことで味方全体に1回分の分身を付与しつつ攻撃できます。あらゆる物理攻撃を1回無効化できる上に、最後の一撃に威力が集中したチェイン攻撃で火力も見込めます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










