【FFBE】四魔貴族襲来超級攻略【インペリアルサガコラボ】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のインペリアルサガコラボイベントに出現する、四魔貴族襲来の四魔貴族のステータスや弱点、倒し方やおすすめパーティーを紹介しています。注意すべき行動パターンなども記載しているので、四魔貴族襲来攻略の参考にしてください。
| インペリアルコラボサガ関連記事 | |
|---|---|
| 四魔貴族襲来攻略まとめ | 四魔貴族襲来覚醒級攻略 |
超級攻略のコツ
| 開催期間 | 1/20(金)17:00~1/31(火) |
|---|
属性耐性を万全に
四魔貴族は、水/火/雷/風の属性攻撃を連発してきます。またHPの減少に応じて、攻撃回数も増えてきます。
キャラの装備を属性耐性重視にし、更にティリスのレインボーヴェールの様な全体の属性耐性を上げることができるアビリティを使用しましょう。
バフデバフを徹底
四魔貴族は全てのデバフ攻撃が有効なので、フルブレイク系アビリティを使用すれば、被ダメを大きく抑えることができます。
また、味方にはレフィアの勇気づける等のバフで火力面と防御面の強化をしましょう。
毒の回復手段を用意する
四魔貴族は「毒針」で味方単体を毒状態にしてきます。ただし単体なので、エスナの様な状態異常回復の手段を持っていけば、問題なく対応可能です。
ミッション攻略
黒魔法使用だけは忘れずに
四魔貴族襲来超級は物理パーティで一気に倒してしまうと「黒魔法を使用してクリア」のミッションがクリア出来ません。
幻獣で習得できる黒魔法を物理攻撃に絡めて攻撃すれば、1回で全てのミッションがクリア可能です。
超級おすすめパーティ
| 物理アタッカー | 魔法アタッカー | バフ・デバフ |
|---|---|---|
フリオニール(オーディン) |
ヴァン(イフリート) |
レイン(タイタン) |
| 回復 | 魔法アタッカー | フレアタッカー |
クルル(カーバンクル) |
アルクゥ(ラムウ) |
たまねぎ剣士(オーディン) |
| レインは開幕リーダーシップで全体バフをかけます。デバフは次のターンでも問題ありません。受けたダメージはクルルのれんぞくまケアルガで回復できます。アタッカーはヴァンとフレンドでエレメントチェインを繋ぎ、物理に絡めてアルクゥのW黒魔法でミッションをこなしつつ攻撃しましょう。チェインの最後にフリオニールの「フィンブライア」で攻撃すれば、大ダメージを与えられます。 | ||
四魔貴族のステータス

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 落雷 | 雷属性/単体 |
| ヒートウェイブ | 火属性/全体 |
| やきごて | 物理/単体 |
| のみこむ | 物理/単体/即死? |
| メイルシュトローム | 水属性/全体 |
| 火炎 | 火属性/全体 |
| 毒針 | 物理/単体/毒付与 |
| たたかう | 物理/単体 |
| 大回転 | 物理/全体 |
| ファングクラッシュ | 物理/単体 |
| 烈風剣 | 風属性/全体 |
| 三連撃 | 物理/単体 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










