【FFBE】ヨシキリの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のヨシキリの運用方法を掲載。ヨシキリの装備例、特徴と立ち回り、使えるエリア効果、相性の良い仲間キャラなどを記載しています。FFBEでヨシキリを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ヨシキリの評価 | 最強キャラランキング |
ヨシキリの特徴
高倍率バフを付与可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 強者の気概 | 【20Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方単体に被魔法ダメ90%軽減付与 ・味方単体に被ダメ50%軽減付与 |
| 煙の結界 | 【20Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方単体に被物理ダメ90%軽減付与 ・味方単体に被ダメ50%軽減付与 |
| 忍法:離合集散 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に5回分の分身付与 ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体に全ステデバフ耐性付与 |
ヨシキリは90%のダメージ軽減や5回分の分身付与など、高倍率のバフアビリティを豊富に習得します。味方を強化することで戦況を有利に進めましょう。
倍率こそ高いものの各種バフアビリティは持続が乏しく、長期戦には向きません。初動の速さを強みに持つ短期決戦向きのバッファーです。
人/機械系の敵に強い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 未熟者、 お前の負けだ |
【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に人系特攻+100% |
| 忍法:機械弱点 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に機械系特攻+100% |
| セイラン煙幕の術 | ・味方全体に被ダメ30%軽減付与 ・味方全体に被物理ダメ50%軽減付与 ・味方全体に人系からの物理ダメ50%軽減付与 |
| フェイント ブロックの術 |
・味方全体に被ダメ30%軽減付与 ・味方全体に被物理ダメ50%軽減付与 ・味方全体に機械系からの物理ダメ50%軽減付与 |
ヨシキリは味方全体に人/機械系特攻を付与したり、人/機械系からのダメージを軽減したりできる人/機械系特化のバッファーです。
敵が人/機械系であれば与ダメを増やし被ダメを減らせるので、敵の種族を見極めてパーティに編成しましょう。ただし種族ダメージ軽減は物理攻撃にしか効果を発揮せず、持続も1ターンのみと短めです。
BS後は精神依存物理アタッカー
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ゲームはまだ終わらない | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵全体に威力15,000%の精神依存物理攻撃 チェイングループ:クイックショット系 |
| 忍法:局面打開 | 【1バトル中に2回まで使用可】 ・敵全体に威力13,000%の精神依存物理攻撃 チェイングループ:クイックショット系 |
| 忍法:速戦即決 (Lv.5) |
・敵全体に威力7,200%の精神依存物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+500~800 チェイングループ:クイックショット系 |
高倍率バフを扱う通常時とは異なり、ブレイブシフト後は精神依存の物理攻撃を得意とするアタッカーに替わります。
敵全体を攻撃するため殲滅力が高く、LBゲージを上昇させるなど追加効果が強力なアビリティが多めです。魔法防御力が高いため継戦能力にも優れる優秀なアタッカーとして活躍します。
水/氷属性攻撃の扱いに長ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 水の巻物 | ・敵全体の水属性耐性-120% ・味方全体の物理攻撃に水属性付与 ・味方全体の水属性ダメージ+15% ・敵全体に威力3,000%の精神依存物理攻撃 チェイングループ:クイックショット系 |
| 氷の巻物 | ・敵全体の氷属性耐性-120% ・味方全体の物理攻撃に氷属性付与 ・味方全体の氷属性ダメージ+15% ・敵全体に威力3,000%の精神依存物理攻撃 チェイングループ:クイックショット系 |
ブレイブシフト後のヨシキリは味方全体に水/氷属性と水/氷属性ダメージアップバフを付与できます。水/氷属性でエレメントチェインを狙うパーティでこそ真価を発揮するキャラです。
クイックショット系チェインを繋ぎながら攻撃するため、なるべくクイックショット系チェインを扱うキャラと組ませましょう。
ヨシキリの立ち回り例
機械系の敵に水属性で攻撃する場合
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 忍法:離合集散 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に5回分の分身付与 ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体に全ステデバフ耐性付与 |
| 忍法:機械弱点 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に機械系特攻+100% |
| ブレイブシフト | |
| 水の巻物 | ・敵全体の水属性耐性-120% ・味方全体の物理攻撃に水属性付与 ・味方全体の水属性ダメージ+15% ・敵全体に威力3,000%の精神依存物理攻撃 |
| 忍法:速戦即決 | ・敵全体に威力7,200%の精神依存物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+500~800 |
| 忍法:局面打開 | 【1バトル中に2回まで使用可】 ・敵全体に威力13,000%の精神依存物理攻撃 |
ヨシキリはバフの持続時間が短いため、最大限性能を発揮できるのは2,3ターンが限度です。初動で機械系特攻と300%バフを付与したら2ターン目には攻撃に移りましょう。
ブレイブシフト状態は3ターンしか維持できないので、精神依存アタッカーとして長期戦を戦い続けることはできません。長期戦になるようであれば別のアタッカーとの交代も視野に入れるべきです。
人系の敵に氷属性で攻撃する場合
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 忍法:離合集散 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に5回分の分身付与 ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体に全ステデバフ耐性付与 |
| 未熟者、 お前の負けだ |
【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に人系特攻+100% |
| ブレイブシフト | |
| 氷の巻物 | ・敵全体の氷属性耐性-120% ・味方全体の物理攻撃に氷属性付与 ・味方全体の氷属性ダメージ+15% ・敵全体に威力3,000%の精神依存物理攻撃 |
| 忍法:速戦即決 | ・敵全体に威力7,200%の精神依存物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+500~800 |
| 忍法:局面打開 | 【1バトル中に2回まで使用可】 ・敵全体に威力13,000%の精神依存物理攻撃 |
人系の敵と戦う場合や、攻撃属性を氷にする場合は使用するアビリティを変更します。それでも初動でバフ、ブレイブシフトしてから攻撃に移る基本的な立ち回りは変わりません。
1ターン目は別のバフでターンを消費し、2ターン目から動くのもおすすめです。攻撃に移るターンを3ターン目にすると、SPアビリティ「ゲームはまだ終わらない」を使えるため、若干火力が伸びます。
ヨシキリの装備例
通常状態
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
ヨシキリ |
星嵐手裏剣 | - |
| 純心の髪飾り | レインボーローブ | |
| エアリスのチョーカー | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| シノビの精神 | 逃げ足 | |
| クイックアサルト | ドッジロール | |
通常状態のヨシキリはバッファーなので、耐久力を高めましょう。「なげる」を使った攻撃参加も可能ですが、攻撃力を伸ばせるパッシブに乏しいためダメージソースにはなりません。
おすすめは長所である精神を伸ばす装備か、物理回避率を上げる装備です。また属性耐性バフ付与手段を持たないため「れんぞくま」を装備してカーバンクルと組み合わせるなども一考の余地があります。
ブレイブシフト状態
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
ヨシキリ【BS】 |
星嵐手裏剣 | - |
| アヤカの髪飾り | 帝国の鎧 | |
| エアリスのチョーカー | エンゲージリング | |
| アビリティ | ||
| シノビの精神 | 恥ずかしがり屋の白魔道士 | |
| キラー | キラー | |
ブレイブシフト時は精神依存物理アタッカーなので、精神やキラーを上げてダメージを伸ばしましょう。人系特攻200%、機械系特攻100%のパッシブを習得するため、足りない分を装備で補います。
アタッカーとしてではなく、種族特攻や水/氷属性を付与するためのサポート要員として割り切るのであればキラーを盛る必要はありません。
相性の良い仲間キャラ
シャルロット&ファイサリス

シャルロット&ファイサリスはクイックショット系チェインアタッカーですが、属性付与のために攻撃の手を止めてしまいます。攻撃しながら属性付与のできるヨシキリと組めば、攻撃のテンポを維持可能です。
ヨシキリのブレイブシフト状態が解除されてチェインを繋げなくなった際は、タッグアタックを使うことで単独チェインを繋げば問題ありません。常に攻勢を維持したい場合におすすめのキャラです。
ガブラスNV

ガブラスNVはクイックショット系チェインが使えることに加えて、ヨシキリが苦手とする物理攻撃を防ぐ立ち回りができます。お互いの不得手な部分を補い合えるため、おすすめの組み合わせです。
ヨシキリがブレイブシフト状態を解除されてしまった時に、ガブラスはかばうアビリティを発動させましょう。
ヨシキリの適性ボス
降臨の間極級:鉄巨人

鉄巨人は人系ボスであることに加え、防御が高く精神が低いので精神依存物理攻撃で大ダメージを与えられます。水属性弱点なのもヨシキリの特性に合っています。
人系からのダメージ軽減も効果的なので、アタッカーとしてではなく純粋にバッファーとして運用するのもおすすめです。
真降臨の間:パラデイアの八盟傑

パラデイアの八盟傑は4WAVEの長期戦クエストです。出現する敵は全て人系なので、人系特攻付与が可能なヨシキリの個性を活かせます。
WAVEをまたげば開幕使用可のアビリティは再び発動可能になるため、初動の早さが強みのヨシキリのバフをアビリティを最大限活用しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









