【FFBE】ヨウジンボウ攻略方法とおすすめパーティ【化生のプリンセス】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のヨウジンボウの攻略方法について記載。攻略のコツや行動パターン、ステータス詳細を掲載しているので、ヨウジンボウ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 凍てつく氷の洞窟まとめ | 凍てつく氷の洞窟覚醒級攻略 |
| 凍てつく氷の洞窟超級攻略 | 化生のプリンセス攻略まとめ |
| アリアドネ攻略方法 | |
ヨウジンボウ攻略のコツ
- ・壁役に即死/混乱耐性が必須
- ・防御/精神デバフが有効
- ・暗闇が有効
壁役に即死/混乱耐性が必須
ヨウジンボウは全体に即死効果のある「居合抜き」と混乱を付与してくる「銭投げ」をしてきます。使用頻度が高いので、壁役に即死と混乱耐性を付けて攻撃を引き付けましょう。
即死耐性は源氏の盾やセーフティビット、混乱耐性は黒のチョーカーで補うことが出来ます。
防御/精神デバフが有効
ヨウジンボウは防御/精神のデバフが有効であるため、ダメージが与えやすいです。
しかしヨウジンボウはボスのアリアドネよりもHPが高く、火力が出せるパーティでない場合は回復とデバフを絶やさないようにじっくり戦っていきましょう。
暗闇が有効
ヨウジンボウは暗闇が効きます。強力な物理攻撃のダメージを軽減出来るので、狙ってみるのも手です。
おすすめパーティ編成
ミッションクリアパーティー
| 物理アタッカー | 物理アタッカー | 属性耐性役 |
|---|---|---|
たまねぎ剣士(オーディン) |
ニックス(バハムート) |
リュック(カーバンクル) |
| 引きつけ,デバフ役 | 回復役 | バフ,回復役 |
光の戦士(ゴーレム) |
ティリス(ラムウ) |
ラムザ |
| 立ち回り | |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
【 物理アタッカー】 オニオンスライスや火の輝きで敵に攻撃 |
ニックス |
【 物理アタッカー】 英雄の矜持や王の剣で敵に攻撃 |
リュック |
【属性耐性役】 ハイメガバオールを付与し、被ダメージを減らす。 |
光の戦士 |
【引きつけ,デバフ役】 ・ブレイブブレセンスでストップ引きつけ、・アームズイレイサーでデバフ |
ティリス |
【回復役】 レディアントライトで味方全回復 |
ラムザ |
【バフ,回復役】 覚醒えいゆうのうたでバフ兼回復 |
攻撃重視パーティ
| 物理アタッカー | 物理アタッカー | バフ役 |
|---|---|---|
たまねぎ剣士(バハムート) |
オルランドゥ(オーディン) |
ラムザ(ラクシュミ) |
| 引きつけ役 | 回復役 | 物理アタッカー |
光の戦士(ゴーレム) |
アヤカ(カーバンクル) |
たまねぎ剣士(イフリート) |
| 立ち回り | |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
【 物理アタッカー】 オニオンスライスで敵に攻撃 |
オルランドゥ |
【 物理アタッカー】 聖光爆裂破で敵に攻撃 |
ラムザ |
【バフ役】 覚醒したえいゆうのうたで味方全体の強化と回復 |
光の戦士 |
【引きつけ役】 ブレイブプレゼンスをした後は防御 |
アヤカ |
【回復役】 壁役の回復と蘇生 |
物理攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
たまねぎ剣士 |
・チェインを繋げやすい連続攻撃 ・LBが強力 |
|
オルランドゥ |
・エクスカリバーを持ち「聖光爆裂破」が強力 | |
クラウド |
・パッシブで混乱無効 ・LBが強力 |
|
引きつけ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
光の戦士 |
・「ブレイブプレゼンス」で攻撃引きつけ | |
ヴィルヘルム |
・「ひきつける」習得 ・「不撓不屈」で100%引きつけ |
|
王土のヴェリアス |
・「インフレイムブレス」で100%引きつけ ・ダメージ軽減スキル持ち |
|
バフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ラムザ |
・覚醒した「えいゆうのうた」のバフ+回復が優秀 | |
ソレイユ |
・覚醒した「シュヴェルトタンツ」で100%攻撃バフ | |
ヨウジンボウのステータス/行動パターン

行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 黒いトゲ | 全体にダメージ |
| 居合抜き | 全体に確率で即死 |
| 銭投げ | 単体に混乱効果のあるダメージ |
| 急降下攻撃 | 単体にダメージ |
| 串刺し | 単体にダメージ+HP吸収 |
| 4連続斬り | 単体にダメージ |
探索マップ(宝箱・隠し通路等)

黄色が通常の宝箱です。探索ポイントや鍵付き宝箱はこのマップ内には存在しません。
| 宝箱一覧 | ||
| 宝箱 | ||
|---|---|---|
| 1.スタークォーツ | ||
| 2.スタークォーツ | ||
| 3.ふるい小銭×500 | ||
| 4.カーボンバングル | ||
| 5.ふるい小銭×500 | ||
| 6.ガーネットの腕輪 | ||
| 7.ルーンセイバー | ||
| 8.スタークォーツ |
ミッション情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | トラストモーグリ |
| 「煙玉」を使用せずクリア | ふるい小銭×10000 |
| 「アリアドネ」戦を10ターン以内にクリア | 火属性耐性+15% |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | アイアンデューク |
化生のプリンセス概要

| 開催期間 | 3/7(火)17:00~3/14(水) 23:59 |
|---|
3月7日に追加された高難度探索ダンジョンは探索型のダンジョンです。難易度はHARDとEASYに分かれており、HARDのボスは強力な攻撃とストップを付与してくる「アリアドネ」が出現します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









