【FFBE】凍てつく氷の洞窟覚醒級攻略|FF15イベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF15イベント「凍てつく氷の洞窟」覚醒級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載。FFBEの「凍てつく氷の洞窟」攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 凍てつく氷の洞窟攻略まとめ | |
| 高難易度攻略 | 超級攻略 |
覚醒級攻略のコツ
雷/光属性が有効
ボスのマインドフレアは雷/光属性が弱点であるため、雷/光属性でエレメントチェインをすることで大ダメージを与えることができます。
一方で氷属性は無効化されてしまうため、攻める場合は氷以外の属性を使いましょう。
全デバフが有効
マインドフレアには全ステータスデバフが有効なため、与ダメを増やす意味でも被ダメを減らす意味でも、必ずデバフを付与しましょう。
1ターンで倒しきれる場合は不要ですが、火力が足りず時間をかけてしまう場合は必ずデバフを入れましょう。
光の戦士の各種イレイサーや、ノクティスのシフトブレイクなどを使うのがおすすめです。
状態異常対策
マインドフレアはマインドブレスでパーティ全体を毒/混乱/麻痺などの状態異常を付与してきます。
特に混乱や麻痺等をかけられてしまうと痛手になるため、装備品で対策しておくか状態異常耐性を付与できるフォルカなどを編成しましょう。
おすすめ攻略パーティ
周回パーティ
| 物理アタッカー | 物理アタッカー | ボーナス枠 |
|---|---|---|
たまねぎ剣士 |
ノクティス |
グラディオラス |
| ボーナス枠 | ボーナス枠 | ボーナス枠 |
コル |
イリス |
イリス |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
・オニオンスライスや各種属性で攻撃 ・攻撃700台目安 |
ノクティス |
・シフトブレイクや各種属性で攻撃 |
グラディオラス |
・ドーンブレイカーで攻撃 ・ボーナスキャラ |
コル |
・LBで全ステデバフ ・ボーナスキャラ |
イリス |
・ボーナスキャラ |
単体攻撃/全体攻撃どちらも強力なたまねぎ剣士でボーナスキャラを引率する構成です。たまねぎ剣士は攻撃力が700程度もあれば十分なので、星7覚醒していなくとも大丈夫です。
二刀流キャラのたまねぎ剣士ならば、1回分の消費MPで2回攻撃ができます。道中のMP枯渇の危険も低く、効率的に周回可能です。
ノクティスやグラディオラスが星7覚醒しているようであれば、周回の引率役に据えることができます。その分たまねぎ剣士を外して、ボーナス要員を多く編成しましょう。
ミッション攻略パーティ
| 魔法アタッカー | 魔法アタッカー | デバフ |
|---|---|---|
シャントット |
魔人フィーナ |
光の戦士 |
| 補助 | ||
イルズ |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
シャントット |
・W黒魔法+ジャ系で攻撃する |
魔人フィーナ |
・W黒魔法+サンダガでフィニッシュ |
光の戦士 |
・アームズイレイサー、アーマーイレイサーでデバフを付与 |
イルズ |
・予防接種で状態異常を防ぐ |
1回で全てのミッションを達成するための編成です。魔法でフィニッシュのミッションを達成できるよう、魔法アタッカーを中心に編成しています。
光の戦士が敵の火力を下げ、イルズで味方に状態異常耐性を付与することである程度の長期戦にも対応可能です。シャントットと魔人フィーナで弱点の雷属性を攻めましょう。
おすすめ適正キャラ
物理攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ノクティス |
・報酬ボーナス+100~200% | |
グラディオラス |
・報酬ボーナス+100~200% | |
レイン&チョコボ |
・光属性攻撃で弱点を突ける ・味方全体のMPを回復できる |
|
たまねぎ剣士 |
・オニオンスライスや各種属性で攻撃 | |
オルランドゥ |
・光属性武器装備で弱点攻撃 | |
魔法攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
魔人フィーナ |
・W黒魔法+サンダガで弱点属性攻撃 | |
マグナ |
・サンダジャで弱点を突く ・アルテマで魔法フィニッシュを達成 ・聖光爆裂破系チェインが可能 |
|
シャントット |
・W黒魔法+ジャ系で攻撃 | |
バフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
イリス |
・報酬ボーナス+50% ・勇気づけるでアタッカーの火力を底上げする |
|
フォルカ |
・味方全体に全状態異常耐性を付与 ・MP回復が得意 |
|
ラムザ |
・覚醒した「えいゆうのうた」で100%バフ+HP/MP回復 | |
デバフ役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
コル |
・報酬ボーナス+75% ・LBで全ステデバフ |
|
光の戦士 |
・「フルブレイク」で全ステ30%デバフ ・イレイサー系で2種のステータスを-45% |
|
ボスのステータス/行動パターン

行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 単体物理攻撃 | 単体に物理攻撃 |
| 全体物理攻撃 | 全体に物理攻撃 |
| 闇のブレス | 全体に攻撃+全体の攻撃ステータスダウン |
| ドレインタッチ | 単体のHPを吸収、自分のHPを回復 |
| マインドブラスト | 全体に毒、麻痺、混乱を付与 |
| バーサク | マインドフレアの全ステアップ |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×500 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×20 |
| ボスを魔法フィニッシュ | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
| パーティ人数4人以下 | 精神+20% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










