【FFBE】アビ覚に期待したいキャラたち

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で近いうちにアビリティ覚醒されそうな星5キャラを挙げ、その中でも特に改善を期待したいキャラをまとめてみました。キャラの弱点や、どのアビリティが強化されると良いのかなども考察しています。
アビリティ覚醒への期待
近いうちに次回のアビリティ覚醒対象キャラが発表になるようですが、今回はそろそろ覚醒されるのではと予想されるキャラたちの中から超強化を期待したい面々をまとめてみました。
かつてセフィロスなどは、抱き合わせで実装されたはずのリーラの方が当たりじゃね?などと囁かれるほど微妙な性能でしたが、アビ覚後は当時の上位アタッカーの一角に躍り出るほどの性能アップを果たしました。
「攻撃+20%」を2段階覚醒したらWアビリティになるって何だよ、と思っていましたが今はこの覚醒パターンが他のキャラにもすっかり定着しています。果たしてこの中にアビ覚で超強化されるキャラはいるのでしょうか。
アビ覚期待キャラ
イグニス
| キャラ名 | アビリティ覚醒案 |
|---|---|
イグニス |
【湯煮魚の油かけ】 ・攻/魔バフ倍率アップ ・持続ターン増加 |
| 【ほっこりシフォンケーキ】 ・防/精バフ倍率アップ ・持続ターン増加 |
|
| 【調理】 ・各種調理の使用ターン増加 |
|
| 【エンハンス】 ・各種エンハンスの使用ターン増加 |
イグニスは、サポート系アビリティの性能だけならユライシャや洸洋ニコルに引けを取らない優秀なバッファーですが、アビリティ発動に準備を要すること、バフのターン管理が難しいことが最大の弱点です。
各種調理やエンハンス系アビリティが開幕から使えるか、バフ系の持続ターンが増えるなどの改善があればより使いやすくなるでしょう。
レナス
| キャラ名 | アビリティ覚醒案 |
|---|---|
レナス |
【コードブレイク】 ・攻撃倍率大幅アップ |
| 【グロウイングピアス】 ・光/闇耐性デバフ倍率アップ |
|
| 【モーメントスライド】 ・攻/防デバフ倍率アップ |
|
| 【蒼穹の戦乙女】 ・剣/弓装備時の攻撃大幅アップ |
VPコラボ限定キャラのレナスは、3連コンボ系アビリティという面白い性能を持つアタッカーですが、チェイン性能から2体運用以外では真価を発揮しにくいのが残念なところです。
3連コンボの特性を活かすなら1、2撃目でコードブレイクの威力を大幅にアップし、最後に超高倍率のフィニッシュができる簡易版レジーナみたいな覚醒をしてくれると最高です。
フレイ、アリューゼも同様にアビ覚を期待したいキャラですが、個人的にはレナス超強化を切望しております。トラストコインで輝源とっちゃったから。
ヴィンセント
| キャラ名 | アビリティ覚醒案 |
|---|---|
ヴィンセント |
【銃の極意】 ・攻撃上昇倍率アップ |
| 【スプラッタコンボ】 ・攻撃倍率大幅アップ |
|
| 【ギガダンク】 ・攻撃倍率大幅アップ |
|
| 【その他】 ・Wアビリティの追加 |
ヴィンセントも、チェイン相手に恵まれず優秀なキラーを活かしきれないアタッカーです。同時実装だったティファが先にアビ覚してしまいましたが、きっと良調整をしてくれているから時間がかかってるんだろうと信じています。
獣と機械にはめっぽう強いので攻撃倍率と装備系パッシブを強化し、Wアビリティが追加されるだけでもかなり使いやすさがアップするのではないでしょうか。
エレフィム
| キャラ名 | アビリティ覚醒案 |
|---|---|
エレフィム |
【激情のフーガ】 ・攻/魔バフ倍率アップ ・防/精デバフ倍率アップ |
| 【神魂のロンド】 ・防/精バフ倍率アップ ・攻/魔デバフ倍率アップ |
|
| 【アストラルオーラ】 ・水/風/光耐性アップ |
光の戦士バッツやドレスアイリーンなど優秀なLB補助キャラが増えてきたおかげでコストの重いLBもやや回しやすくはなってきたエレフィムですが、このLBと同じくらいのデバフ倍率が通常のアビリティにも欲しいところです。
どのみちLBを使うか歌い続けるしか選択肢がないキャラなので、LBゲージ溜めは味方に任せて高倍率バフ/デバフをキープし続けることに専念すれば強い、というのが理想的でしょう。
地味に水/風/光と属性耐性が豊富なので、その辺りも伸びると耐久面が高くなって良いんじゃないでしょうか。
クラサメ
| キャラ名 | アビリティ覚醒案 |
|---|---|
クラサメ |
【正眼の構え】 ・両手持ち時の攻/魔上昇率アップ |
| 【絶剣・驟雨】 【絶剣・暮雨】 ・攻撃倍率アップ ・チェイングループ変更 |
|
| 【ダイヤモンドレイン】 ・攻撃倍率アップ |
クラサメは、開幕3連撃+高倍率攻撃可能という優秀なトラストアビリティを持ちながらクイックトリック系でチェインが繋がりにくいという欠点を抱えています。
闇の王のようにチェイングループが変わるというのが一番の強化になると思うのですが、ヒット間隔を変えるだけでは絶・明鏡や聖光爆裂系にはなれないので実現度は低そうです。
いずれにせよ開幕から出せる高い火力を充分に活かせる調整が望ましいでしょう。
まとめ

こうして見てみると、アタッカーはチェイングループ、パッシブの豊富さ、アビリティ倍率、火力の出しやすさなど覚醒できる要素が多く意外と大化けしやすいキャラが多いように感じます。実際に大化けさせてくれるかは別として。
また、過度な期待はできませんがイグニス、ヴィンセント、クラサメなどのナンバリング勢は今後のシリーズボスバトルで潜在アビリティも開放されるはずなので、アビ覚以外にも強化の余地は残されています。
3周年イベントの時期に六盟傑が全員アビ覚してしまったので、ゼノギアス勢も意外に早く回って来るかもしれませんね。彼らは全員高性能だったので、そんなに強化されないかもしれませんが。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
労働八号
FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










