【FFBE】心技の試練(愛に生きる者達)の攻略とおすすめパーティ

PR

愛に生きる者達

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の心技の試練(しんぎのしれん)~愛に生きる者達~の攻略とおすすめパーティを紹介。攻略のコツやブレイクしやすい武器種、ロックNV、エドガー、マッシュに必要なブレイブ数などを掲載しています。

ボスの攻略方法

短剣/槍/格闘でブレイク可能

愛に生きる者達のボス「ヴィジラント」の弱点武器は短剣/槍/格闘です。短剣装備時にブレイクゲージを削れるアビリティを持つ「ロックNV」がブレイク役としては最適です。

ロックNVがいなければ、弱点武器を二刀流装備したアーデンや星3バッツなど複数回攻撃アビリティを持つキャラを編成してブレイクを狙いましょう。

機械系特効が有効

ヴィジラントは機械系ボスなので「マシーンキラー」などの特効装備でダメージを伸ばせます。味方全体に100%の機械系特効を付与できるフィガロの王エドガーやアイリーンの編成もおすすめです。

敵の属性耐性は火/氷/水が-50%と低く、いずれかの属性を使えるアタッカーか属性付与役を編成することでも早期撃破が狙いやすくなります。

物理壁か全体分身で耐久

ヴィジラントの攻撃は序盤は全体物理攻撃が主体です。全体かばうを持つ物理壁役か、味方全体に分身を付与するキャラがいれば耐久戦も安定します。攻撃回数は少ないので分身は1回で十分です。

ただし、戦闘が長引くと雷属性の全体魔法攻撃も使用してくるため、火力に自身の無いパーティは全員の雷耐性を高める手段も用意しておくと安全です。

強化に必要なブレイブ数

キャラ 必要数
ロック(NeoVision) 180
コルツの格闘家マッシュ 225
フィガロの王エドガー 225
難易度 消費体力 ドロップ数
上級 30 18
中級 10 2

※攻略班で確認できたドロップ数を記載

おすすめ攻略パーティ

1ターンキルパーティ

デバフ/ブレイク ブレイク バフ
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー アーデンアーデン スウィートルルカスウィートルルカ
チェイン チェイン フレンド
孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール レッドXIIIレッドXIII 自由
キャラ 立ち回り
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー
  • ・NV覚醒済み/EXは未覚醒
  • ・槍を二刀流装備
  • ・デバフ+ブレイク
  • ・味方全体に機械系特効バフ
アーデンアーデン
  • ・短剣/槍を装備
  • ・羅刹の剣×2でブレイク
スウィートルルカスウィートルルカ
  • ・豪華チョコアラモードでバフ
  • ・短剣を2つ/みだれうち装備
  • ・ブレイクできなかった時の保険役
孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール
  • ・火属性でレッドXIIIとチェイン
  • ・機械系特効200%
  • ・攻撃およそ3,300
レッドXIIIレッドXIII
  • ・火属性でスコールとチェイン
  • ・EX覚醒+1
  • ・機械系特効125%
  • ・攻撃およそ3,190

おすすめ適正キャラ

ブレイク役

キャラ 理由
ロック(NeoVision)ロック(NeoVision)
  • ・短剣のブレイクアビリティ習得
  • ・高倍率のデバフも可能
  • ・水/火属性で弱点攻撃
空駆けるギャンブラーセッツァー空駆けるギャンブラーセッツァー
  • ・短剣を二刀流できる
  • ・ランダムダーツ×3で複数回攻撃
アーデンアーデン
  • ・槍/短剣を二刀流できる
  • ・羅刹の剣×2で複数回攻撃
トモエトモエ
  • ・短剣を装備できる
  • ・ワイドバラージで複数回攻撃
バッツバッツ
  • ・短剣/槍/格闘を装備できる
  • ・疾風剣みだれうちで複数回攻撃

攻撃役

キャラ 理由
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー
  • ・機械系特効を持つ
  • ・デバフしつつ攻撃可能
  • ・水耐性デバフもできる
クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7リメイク)
  • ・機械系特効を持つ
  • ・チェイン/フィニッシュ共に強力
クレオメクレオメ
  • ・機械系特効を持つ
  • ・火/氷属性で弱点攻撃
  • ・フィニッシュ火力が高い
セルフィセルフィ
  • ・機械系特効を持つ
  • ・水属性で弱点攻撃
  • ・格闘でブレイク削りも可能
慈愛の少女レム慈愛の少女レム
  • ・機械系特効を持つ
  • ・火/氷属性で弱点攻撃
孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール
  • ・機械系特効を持つ
  • ・火属性で弱点攻撃
ノエルノエル
  • ・機械系特効を持つ
  • ・氷/水属性で弱点攻撃
アーヴァインアーヴァイン
  • ・機械系特効を持つ
  • ・火属性で弱点攻撃
  • ・フィニッシュ火力が高い
バレット(FF7リメイク)バレット(FF7リメイク)
  • ・機械系特効を持つ
  • ・火属性で弱点攻撃

壁役

キャラ 理由
聖砦シャルロット聖砦シャルロット
  • ・物理/魔法を両方かばえる
  • ・味方に機械系特効を付与
コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家マッシュ
  • ・物理/魔法を両方かばえる
  • ・アタッカーとしても優秀
ウォーリア オブ ライトウォーリア オブ ライト
  • ・物理攻撃をかばう
  • ・雷耐性バフを持つ
バッシュバッシュ
  • ・物理/魔法を両方かばえる
  • ・雷耐性が高い

壁役キャラ一覧はこちら

補助役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏
  • ・高倍率デバフ役
  • ・味方に水属性を付与
アイリーンアイリーン
  • ・味方に機械系特効付与
  • ・同時に攻/魔バフ

ボスのステータス/行動

ヴィジラント

行動 効果
猛突進 全体/物理攻撃

ミッションと報酬情報

上級

ミッション内容 報酬
クエストクリア 愛に生きる者達のブレイブ×20
アイテム使用なし メタルミニテンキング(LvMAX)
10ターン以内クリア ラピス×200
戦闘不能者なし スパトラモグ交換チケット×2

中級

ミッション内容 報酬
クエストクリア 愛に生きる者達のブレイブ×10
アイテム使用なし メタルミニテンキング
10ターン以内クリア ラピス×100
戦闘不能者なし スパトラモグ交換チケット

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
リセマラ当たりキャラランキング
リセマラ当たりキャラランキング
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
リセマラ当たりキャラランキング
リセマラ当たりキャラランキング
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー