【FFBE】 メレッテの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のメレッテの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでメレッテ育成時の参考にしてください。
メレッテの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
魔力を30%アップ、アビリティの消費MPを10%減少 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「支援」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
味方の補助が得意な緑魔法系のサポーター
メレッテは属性耐性バフやランダムで使えるサポートアビリティが強力な星6補助役です。
強い点
一度に2種の属性耐性を上げられる
| アビリティ名 | 耐性が上がる属性 |
|---|---|
| 『冷静と情熱』 | 火/氷+60% |
| 『遠雷』 | 雷/水+60% |
| 『逢魔が時』 | 光/闇+60% |
| 『風雅山脈』 | 風/土+60% |
メレッテは、「遠雷」で雷/水、「冷静と情熱」で火/氷など2属性の耐性を同時に60%バフが可能です。
複合属性のダブルブレイクブレスを使用する真降臨の2ヘッドドラゴンなどの強敵戦で活躍することができます。
また、「最前線」「戦う人たち」による味方全体への防御、精神80%バフも強力です。
LBで全体防精74%デバフが可能
メレッテは、LBで敵全体の防御/精神を最大74%ダウン、味方全体の防御/精神104%アップが可能です。
味方の耐久面の強化だけでなく、高倍率のデバフにより、味方の火力を大幅に伸ばすことができる上、コストも2000と低めなのでLBゲージが貯まりやすい装備がおすすめです。
ランダムで状態異常やダウン耐性バフ
| アビリティ名 | 効果 | 発動確率 |
|---|---|---|
| 『夢の発足』 | 全状態異常耐性+100% | 25% |
| 『男たちの友情』 | 攻/防/魔/精ダウン耐性+100% | 25% |
| 『飛翔前夜』 | 全属性耐性+50% | 25% |
| 『天穹を翔ける人』 | 全属性耐性+70% | 25% |
メレッテは、「超速スケッチ」により自分以外のMPを20回復させ、次のターンにランダムで4種の強力なバフアビリティを1つだけ使用可能になります。
特に「天穹翔ける人」は全属性耐性70%アップ、「夢の発足」はストップ、魅了以外の全状態異常耐性を100%アップと非常に強力で、発動率は4分の1なので積極的に狙っていきたいです。
弱い点
強力なバフは運に左右される
メレッテの各補助アビリティに発展する超速スケッチは強力ですが、使えるアビリティはランダムで決まるので、狙って発動することができません。
状態異常や属性耐性バフは1ターンの遅れが命取りになるため、パーティーの命を預けるには心もとないです。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 泰然自若 ・パッシブ | 火氷雷水風土光闇属性耐性を10%アップ+毎ターンMPを回復 |
| 火/氷/雷/水/風/土/光闇耐性+10% MP回復量5% | |
| 『風雅山脈』 ・全体 | 味方全体の風土属性耐性をアップ |
| 風/土耐性+60% | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| 『逢魔が時』 ・全体 | 味方全体の光闇属性耐性をアップ |
| 光/闇耐性+60% | |
| 超速スケッチ ・自身以外 該当アビリティ | 自分以外の味方全体のMPを回復+ランダムで『夢の発足』、『男たちの友情』、『飛翔前夜』、『天穹を翔ける人』が1回使用可能 |
| MP回復量20 | |
| 『男たちの友情』 ・全体 | 味方全体の攻撃防御魔力精神ダウン耐性をアップ |
| 攻/防/魔/精ダウン耐性+100% | |
| 『夢の発足』 ・全体 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性をアップ |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | |
| 『飛翔前夜』 ・全体 | 味方全体の火氷雷水風土光闇属性耐性をアップ |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+50% | |
| 『天穹を翔ける人』 ・全体 | 味方全体の火氷雷水風土光闇属性耐性をアップ |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+70% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| メレッテに構わないで ・パッシブ | MP、精神を20%アップ+敵から狙われにくくなる |
| MP+20% 精神+20% | |
| 『遠雷』 ・全体 | 味方全体の雷水属性耐性をアップ |
| 雷/水耐性+60% | |
| 『戦う人たち』 ・全体 | 味方全体の精神をアップ+MPを徐々に回復 |
| 精+80% MP回復量 | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 『冷静と情熱』 ・全体 | 味方全体の火氷属性耐性をアップ |
| 火/氷耐性+60% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 秘めた情熱 ・パッシブ | バトル終了時に毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| 『最前線』 ・全体 | 味方全体の防御をアップ+HPを徐々に回復 |
| 防+80% HP回復量 | |
| はげます ・アクティブ ・消費MP48 | 味方全体:攻/防アップ:3T |
| 攻撃/防御+200% | |
| ファントムアート | 味方1体に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| シュールレアリズム ・全体 | 敵全体の一部ステータス効果を解除+確率でストップ |
| ストップ付与確率30% | |
| 流浪の画家 | 探索クエストで歩くと自分のHPMPを回復 |
メレッテのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3492 | +900(-) | 313/750位 |
| MP | 192 | +150(-) | 110/750位 |
| 攻撃 | 111 | +65(-) | 401/750位 |
| 防御 | 121 | +65(-) | 308/750位 |
| 魔力 | 119 | +65(-) | 273/750位 |
| 精神 | 142 | +65(-) | 165/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、メレッテの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼メレッテの評価を書き込む
アリーナでの使い道
補助系アビリティしか持たず、短期決戦が主流のアリーナには向きません。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
蒼い宝珠 |
25 |
|
時空の教典 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
精霊の光粉 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









