【FFBE】 エド(星7)の評価と習得アビリティ|ハガレンコラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のエドワード・エルリック(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでエドワード・エルリック育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| エドの運用方法 |
目次
エドワード・エルリックの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+28,防御+42,精神+32 装備時「フラメルの十字架」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃・防御を50%、火・水・風・土属性耐性を60%アップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
鋼の錬金術師
・パッシブ |
攻撃を50%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+物理攻撃時、悪魔系へのダメージがアップ |
|
攻撃+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% 悪魔系物理キラー+100% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【鋼の錬金術師・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「鋼の錬金術師」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物攻」 「妨害」 「異世界の強者」 「鋼の錬金術師」 | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | 火/水/風/土 | ||||
| 属性付与 | 火/水/風/土 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
4属性攻撃を扱える汎用性の高いアタッカー
エドは火/水/風/土の4属性攻撃を扱える、二刀流物理アタッカーです。
強い点
4属性攻撃を扱える
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| オートメイル ブレード・火 |
|
| オートメイル ブレード・水 |
|
| オートメイル ブレード・風 |
|
| オートメイル ブレード・土 |
|
エドは、火/水/風/土の4属性を扱える物理アタッカーです。1人で4属性を使える物理アタッカーは大変少なく、極めて汎用性に長けています。状況に応じて属性を使い分け、あらゆる敵の弱点を突きましょう。
パッシブアビリティ「真理の扉を見た者」をアビリティ覚醒すると火力が大きく伸びるため、属性付与をしつつダメージも狙えます。
アビリティ覚醒でLBが大幅強化
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB (最高レベル) |
|
エドはアビリティ覚醒に伴いLBの性能が強化され、LBダメージアップのパッシブや自己バフも充実します。
属性付与や属性耐性デバフを終えてからLBを撃ちましょう。9ヒットなのでフルヒットはやや難しいものの、威力は星5-7キャラの中では上位に入ります。
攻撃と耐性バフを同時にこなせる
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 手合わせ錬成・火 |
|
| 手合わせ錬成・水 |
|
| 手合わせ錬成・風 |
|
| 手合わせ錬成・土 |
|
エドは敵を攻撃しつつ、味方全体の属性耐性を80%も上昇させられます。攻撃と防御を一手で行えるため、アタッカーでありながらバフ役を兼任可能です。
「W錬金術」を使えば1ターンに2種類アビリティを使えるため、2属性の耐性バフを付与できます。
主力アビリティの威力が大幅アップ
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| オートメイル ブレード+2 |
|
エドの主力アビリティは「オートメイルブレード」です。アビリティ覚醒に伴い威力が3倍近く上昇しました。
SPアビリティ「神の鉄槌」を使うことで永続ダメージアップ効果も付与されるため、属性付与後は「オートメイルブレード」を主力に攻撃しましょう。
弱い点
確定食いしばりを持たない
エドは確定食いしばりを持たないため、強敵戦では壁役との連携が大変重要です。装備を攻撃だけではなく、HPや防御なども厚くしましょう。
格闘武器を装備すると防御が30%上昇するため、耐久力を気にする場合は必ず格闘武器を持たせましょう。二刀流タイプなので、命攻の刻印が付与された武器を2本持てば耐久力不足が多少緩和されます。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鋼の錬金術師 ・パッシブ | 攻撃を50%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+物理攻撃時、悪魔系へのダメージがアップ |
| 攻撃+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% 悪魔系物理キラー+100% | |
| オートメイルブレード ・単体 ・消費MP68 | 敵1体に2回一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存100% 防御無視50 ヒット数9 攻撃依存750% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| オートメイルブレード・火 ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に2回火属性の一部防御無視ダメージ+4ターン、火属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存700% 防御無視50% ヒット数1 火耐性-100% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| オートメイルブレード・水 ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に2回水属性の一部防御無視ダメージ+4ターン、水属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存700% 防御無視50% ヒット数1 水耐性-100% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| オートメイルブレード・風 ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に2回風属性の一部防御無視ダメージ+4ターン、風属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存700% 防御無視50% ヒット数1 風耐性-100% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| オートメイルブレード・土 ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に2回土属性の一部防御無視ダメージ+4ターン、土属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存700% 防御無視50% ヒット数1 土耐性-100% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 格の違いってやつを見せてやる!!! ・自身 ・消費MP99 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】自分の攻撃・防御・魔力・精神ダウン効果を解除+4ターン、自分の攻撃をアップ+4ターン「T錬金術」が使用可能 |
| 攻+250% | |
| 【SPアビリティ】 神の鉄槌 ・単体 ・消費MP84 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵1体に2回一部防御無視ダメージ+戦闘不能になるまで特定アビリティのダメージをアップ |
| 攻撃依存.防御無視100% ヒット数50% 攻撃依存9 防御無視900% ヒット数50% 「オートメイルブレード」のダメージ+1 「神の鉄槌」のダメージ+425% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| T錬金術 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに3回使用可能 |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 真理の扉を見た者 ・パッシブ 該当アビリティ | 攻撃精神を40%アップ+服装備時、攻撃をアップ+特定アビリティのダメージをアップ |
| 攻撃+40% 精神+40% 服装備時攻撃+20% 「神の鉄槌」のダメージ+425% 「オートメイルブレード」のダメージ+325% 「オートメイルブレード・土」「 オートメイルブレード・水」「 オートメイルブレード・火」「 オートメイルブレード・風」のダメージ+250% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| イズミの教え ・パッシブ | 【格闘装備時】攻防魔精アップ:100% 【剣装備時】攻防魔精アップ:100% 混乱耐性耐性アップ:100% |
| 格闘装備時、攻撃+100% 格闘装備時、防御+100% 格闘装備時、魔力+100% 格闘装備時、精神+100% 剣装備時、攻撃+100% 剣装備時、防御+100% 剣装備時、魔力+100% 剣装備時、精神+100% 混乱耐性100% | |
| 手合わせ錬成・火 ・アクティブ ・消費MP50 | 敵1体:火物理ダメージ 敵1体:火物理ダメージ 味方全体:火耐性アップ:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数9 攻撃依存9000% ヒット数1 火耐性+80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 手合わせ錬成・水 ・アクティブ ・消費MP50 | 敵1体:水物理ダメージ 敵1体:水物理ダメージ 味方全体:水耐性アップ:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数9 攻撃依存9000% ヒット数1 水耐性+80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 一は全、全は一 ・パッシブ | 攻/防アップ:30% 火/水/風/土耐性アップ:30% バーストストーン回復量アップ:100% 悪魔キラー(物/魔):100% |
| 攻撃+30% 防御+30% 火/水/風/土耐性+30% バーストストーン上昇量+100% 悪魔系物理キラー+100% | |
| 手合わせ錬成・風 ・アクティブ ・消費MP50 | 敵1体:風物理ダメージ 敵1体:風物理ダメージ 味方全体:風耐性アップ:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数9 攻撃依存9000% ヒット数1 風耐性+80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| 手合わせ錬成・土 ・アクティブ ・消費MP50 | 敵1体:土物理ダメージ 敵1体:土物理ダメージ 味方全体:土耐性アップ:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数9 攻撃依存9000% ヒット数1 土耐性+80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 弟を取り戻す覚悟 ・パッシブ | HPを30%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+毎ターン、LBゲージをアップ |
| HP+30% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% LBゲージ+300 | |
| W錬金術 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに2回使用可能 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 史上最年少の国家錬金術師 ・パッシブ | 攻撃防御を30%アップ+麻痺を無効 |
| 攻撃+30% 防御+30% 麻痺耐性100% | |
| オートメイル格闘術 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体にダメージ+4ターン、自分のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| 攻撃依存380% バーストストーン上昇量+150% ヒット数4 | |
| 武器錬成・火 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:火物理ダメージ 自分:火属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・火」「手合わせ錬成・火」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・水 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:水物理ダメージ 自分:水属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・水」「手合わせ錬成・水」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・風 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:風物理ダメージ 自分:風属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・風」「手合わせ錬成・風」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・土 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:土物理ダメージ 自分:土属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・土」「手合わせ錬成・土」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| アルフォンスとの絆 ・パッシブ | HPMPを30%アップ+毎ターンMPを回復+片手用武器を2つ装備可 |
| HP+30% MP+30% MP回復量7% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| アルケミストラッシュ | 敵全体にダメージ+防御・精神をダウン(ヒット数9) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存4600%,防御精神ダウン75% | 3300 | |
エドワード・エルリックのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4804 | +900(+450) | 34/351位 |
| MP | 246 | +150(+75) | 54/351位 |
| 攻撃 | 208 | +65(+32) | 21/351位 |
| 防御 | 181 | +65(+32) | 38/351位 |
| 魔力 | 153 | +65(+32) | 147/351位 |
| 精神 | 184 | +65(+32) | 64/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.5チェイン
- 2.6フィニッシャー
- 3.3バフ役
- 3.1デバフ役
- 1.1回復役
- 1.1壁役
- 3.8トラマス性能
- ▼エドワード・エルリックの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 簡単に色んな属性のエレチェが出来る。 私は何故かエドがいっぱいでた。起源も取れた。2体運用が簡単に出来やすいと思う。トラマスもスパトラも取りやすい。 スパトラとトラマスで属性耐性が高い。 スパトラをあまり持っていなくても攻撃3300超えます。 人気はないが普通に使いやすいと思う。 |
| 弱い点 | ACクラウドが一体も出なかったので、エドが出ても何故か虚しい。 この引きが何故クラウドで出なかった。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 4属性付与、バフ、デバフが可能で高倍率のアースレイヴ系チェインで使いやすく初心者「にも」お勧めキャラ。 自身のスパトラを装備する事で属性を必要とする降臨にも対応可能。 特に手順が難しくもなく、装備やアビが整ってる人はアビ枠2つ残しで攻撃3500を軽く越え、極意持ちの為「神の鉄槌」と「オートプレートメイル(無)」のみでお手軽簡単超高火力を出す事が可能。 空いたアビ枠をキラーにするも良し、耐性にするも良し。 アンデッド以外でもトップクラスで戦えます。 新玉の上位互換的なキャラ。新玉より扱いやすい。 |
| 弱い点 | 装備、アビが整ってない人には評価の低いキャラ。 操作が簡単な為、弱キャラと思われがちな点。 アンデッド以外には弱いと思われがちな点。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 4属性がカバーできるチェイン役 全て単体だがオートメイルでデバフ100%、手合わせで80%バフと単体相手は申し分ない キャラが揃っていない人ほど長くお世話になるはず |
| 弱い点 | チェインアビのダメージ上限が低い 悪魔特攻が活きる場面が少ない アビリティの種類が少なく、多様な状況に対応できないため高難度に連れて行きにくい |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
オートメイルブレードが2回攻撃判定+一部防御無視なので、物理壁を無視して大ダメージを与えられます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 格の違いってやつを見せてやる!!! ・自身 ・消費MP99 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】自分の攻撃・防御・魔力・精神ダウン効果を解除+4ターン、自分の攻撃をアップ+4ターン「T錬金術」が使用可能 |
| 攻+250% | |
| 【SPアビリティ】 神の鉄槌 ・単体 ・消費MP84 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵1体に2回一部防御無視ダメージ+戦闘不能になるまで特定アビリティのダメージをアップ |
| 攻撃依存.防御無視100% ヒット数50% 攻撃依存9 防御無視900% ヒット数50% 「オートメイルブレード」のダメージ+1 「神の鉄槌」のダメージ+425% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| オートメイルブレード ・単体 ・消費MP68 | 敵1体に2回一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存100% 防御無視50 ヒット数9 攻撃依存750% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 弟を取り戻す覚悟 ・パッシブ | HPを30%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+毎ターン、LBゲージをアップ |
| HP+30% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% LBゲージ+300 | |
| 真理の扉を見た者 ・パッシブ 該当アビリティ | 攻撃精神を40%アップ+服装備時、攻撃をアップ+特定アビリティのダメージをアップ |
| 攻撃+40% 精神+40% 服装備時攻撃+20% 「神の鉄槌」のダメージ+425% 「オートメイルブレード」のダメージ+325% 「オートメイルブレード・土」「 オートメイルブレード・水」「 オートメイルブレード・火」「 オートメイルブレード・風」のダメージ+250% | |
| 武器錬成・火 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:火物理ダメージ 自分:火属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・火」「手合わせ錬成・火」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・水 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:水物理ダメージ 自分:水属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・水」「手合わせ錬成・水」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・風 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:風物理ダメージ 自分:風属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・風」「手合わせ錬成・風」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 武器錬成・土 ・アクティブ ・消費MP42 該当アビリティ | 敵1体:土物理ダメージ 自分:土属性付与:5T 自分:特定アビリティ強化:5T |
| 攻撃依存5000% 「武器錬成・土」「手合わせ錬成・土」の威力+1000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
エドワード・エルリックの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









