【FFBE】 イグニスの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のイグニスの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。イグニス育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| イグニスの運用方法 | 
目次
イグニスの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 75点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
|  イグニスの料理メモ | 【A】 防御+8,精神+8 装備時「特選ガルラステーキ」「ゴロゴロ肉の虹色スープ」「おもいでのお菓子」使用可能 | 
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
|  ゾーリンシェイプ(XV) | 【B】 攻撃+145,魔力+145,MP+20% | 
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| 料理を極めし者 ・パッシブ | 特定アビリティ使用可能 LB効果変更:賢者の炎 (LB追加効果)敵1体:火氷雷耐性ダウン:5T (LB追加効果)自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| (変化後LB)火/氷/雷耐性-100% (変化後LB)「エンハンス・火」「エンハンス・氷」「エンハンス・雷」使用可能:2T | 
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
|  |  |  | 
| 自身のカテゴリ | 「火」 「支援」 「回復」 「FF15」 「王家の御旗」 「守りし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | 火/氷/雷 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
属性付与と物理攻撃強化に優れたバッファー
イグニスは、味方に火/氷/雷属性を付与し、物理アビリティの威力も高められるバッファーキャラです。
強い点
属性付与の対象が上方修正
| アビリティ | 効果 | 
|---|---|
| エンハンス・火 | ・味方全体に火属性を付与:5T | 
| エンハンス・氷 | ・味方全体に氷属性を付与:5T | 
| エンハンス・雷 | ・味方全体に雷属性を付与:5T | 
| Wタクティクス | ・特定アビリティを1ターンに2回使用可能 ・「エンハンス」「調理系」も全て対象 | 
イグニスの習得する火/氷/雷属性付与アビリティは、対象が単体から全体に変化し、ほぼ全てのアビリティが連続使用の対象になったため、属性付与+バフが1度に可能です。
敵の弱点に応じて3種の属性を使い分けられる汎用性はそのままに、手数の少なさが改善されたことで活躍の場が大きく広がりました。
防御系のバフに優れる
| アビリティ | 効果 | 
|---|---|
| ラウンドガード (Lv5) | ・味方全体への物理ダメージ40%軽減:3T ・味方全体への魔法ダメージ40%軽減:3T | 
| 黄金テールスープ | ・味方全体へのダメージ50%軽減:5T ・「調理+2」使用後に4T解禁 | 
| 賢者の軍略 | 【クエスト中2回使用可】 ・味方全体の防御/精神+300%:5T ・精霊/死霊系からのダメージ25%軽減:5T | 
イグニスは、味方全体への物理/魔法ダメージ両方を40%軽減するバフを常時使用できます。調理で解禁される「黄金テールスープ」のダメージ50%軽減と併用するとより強力です。
使用は2回限定ですが、防御/精神300%バフ+死霊/精霊系からのダメージ25%軽減も付与でき、通常時は防御面のバフが特に優秀です。
弱い点
開幕に属性付与できない
イグニスは、特定アビリティを使って属性付与の「エンハンス」を解禁する必要があるため、属性付与が使えるのは最速で2ターン目からです。
クロニクルバトルや心技の試練など、1ターンクリアで周回したいクエストには属性付与役としては不向きです。
アタッカーとしての火力は低め
イグニスは、ブレイブシフト後はチェインアタッカーとしての適正が高いものの、最大倍率は平凡で二刀の極意もないため、メインアタッカーとして運用するにはやや困難です。
自身では火力を求めず、属性付与や物理ダメージアップを活かして強力なチェインアタッカーやフィニッシャーのサポートに徹するのが無難です。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ラウンドアサルト改 ・全体 ・消費MP82 | 【4Tに1回使用可能/開幕使用可】味方全体のLBゲージを増加+3ターンの間、LBのダメージをアップ | 
| LBゲージ増加1200 LBダメージ×1.5 | |
| 当意即妙 ・パッシブ | HP、攻撃防御精神を40%アップ+火氷雷属性耐性を30%アップ+毎ターンMPを回復 | 
| HP+40% 攻撃+40% 防御+40% 精神+40% 火/氷/雷耐性+30% MP回復量7% | 
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| アサルトダガー ・アクティブ ・消費MP54 | 敵全体:物理ダメージ | 
| 攻撃依存15000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 MPギャザリング ・全体 ・消費MP120 | 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】味方全体のMP回復 | 
| MP回復量300 | |
| 【SPアビリティ】 賢者の軍略 ・アクティブ | 【クエスト中2回まで使用可】 味方全体:防精アップ:5T 味方全体:人/精霊/死霊系からのダメージ軽減付与(物):5T 味方全体:人/精霊/死霊系からのダメージ軽減付与(魔):5T 味方全体:人/精霊/死霊系キラー付与(物):5T 味方全体:人/精霊/死霊系キラー付与(魔):5T | 
| 防/精+300% 人/精霊/死霊系からの物理ダメージ軽減率+25% 人精霊/死霊系からの魔法ダメージ軽減率+25% 人系物理キラー付与+130% 人系魔法キラー付与+130% 精霊系物理キラー付与+130% 精霊系魔法キラー付与+130% 死霊系物理キラー付与+130% 死霊系魔法キラー付与+130% | |
| 友として、兄として ・パッシブ | MPアップ:30% 攻撃アップ:60% 【二刀流時】武具攻撃アップ:150% | 
| MP+30% 攻撃+60% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+150% | 
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 料理を極めし者 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定アビリティ使用可能 LB効果変更:賢者の炎 (LB追加効果)敵1体:火氷雷耐性ダウン:5T (LB追加効果)自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| (変化後LB)火/氷/雷耐性-100% (変化後LB)「エンハンス・火」「エンハンス・氷」「エンハンス・雷」使用可能:2T | |
| 神速クッキング 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 | 
| 【SPアビリティ】 オーバーブースト ・アクティブ ・消費MP50 該当アビリティ | 【6Tに1回/開幕使用可】 自分:攻防魔精アップ:5T 自分:LBゲージ回復 自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| 攻/防/魔/精+200% LBゲージ+900 | |
| Wエンハンス 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 | 
| メガネ愛用者 ・パッシブ | 攻撃魔力を30%アップ+暗闇を無効 | 
| 攻撃+30% 魔力+30% 暗闇耐性+100% | |
| 【SPアビリティ】 父王たちのごちそうカナッペ ・アクティブ ・消費MP99 該当アビリティ | 【6Tに1回/開幕使用可】 味方全体:攻防魔精アップ:3T 味方全体:攻防魔精ダウン耐性アップ:3T 自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| 攻/防/魔/精+150% 攻/防/魔/精ダウン耐性+100% | |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% | 
| 攻撃+20% | |
| 王の軍師 ・パッシブ | HPを20%、MPを50%、魔力精神を40%アップ | 
| HP+20% MP+50% 魔力+40% 精神+40% | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ギャザリング ・アクティブ ・消費MP32 | 味方全体:HP回復 味方全体:HPを徐々に回復:3T 味方全体:防御アップ:3T | 
| 防御+200% | |
| 応急処置 ・パッシブ | カウンター(物):特定アビリティ発動 (発動時)自分:HPMP回復:1ターン中2回 | 
| カウンター成功率30% (カウンター時)HP回復量25% 25% (カウンター時)MP回復量 | |
| ファイナルアタック ・アクティブ ・消費MP56 該当アビリティ | 【コンボアビリティ】 敵1体:物理ダメージ 味方全体:攻撃アップ:4T 次ターンまで「ラウンドアサルト」に変化 | 
| 攻撃依存3600% 攻+200% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ラウンドアサルト ・アクティブ ・消費MP14 | 敵1体:物理防御無視ダメージ | 
| 攻撃依存2000% 防御無視50% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| エボニーフリーク ・パッシブ | 魔精アップ:30% 毎ターンMP回復:5% | 
| 魔力/精神+30% MP回復量5% | |
| エンハンス ・アクティブ ・消費MP16 該当アビリティ | 敵1体:火氷雷耐性ダウン:3T 自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| 火/氷/雷耐性-50% | |
| エンハンス・火 ・アクティブ ・消費MP24 | 味方全体:火属性付与:5T | 
| エンハンス・氷 ・アクティブ ・消費MP24 | 味方全体:氷属性付与:5T | 
| エンハンス・雷 ・アクティブ ・消費MP24 | 味方全体:雷属性付与:5T | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| シンククラッシュ ・単体 ・消費MP20 | 敵1体にダメージ+確率で毒 | 
| 攻撃依存300% 毒付与確率50% ヒット数4 | |
| アナライズ ・アクティブ ・消費MP40 | 敵1体:攻魔ダウン:5T 敵1体:ステータス表示 | 
| 攻/魔-50% | |
| りゅうけん ・単体 ・消費MP10 | 敵1体のHPMPを吸収 | 
| 攻撃依存(HP)80% HP吸収量30% 攻撃依存(MP)30% MP吸収量10% ヒット数1 | |
| 隠しアイテム ・単体 ・消費MP10 | 味方1体の戦闘不能を回復 | 
| 蘇生回復量80% | |
| レガリアドライバー ・パッシブ | 防御精神を20%アップ+毒混乱石化を無効 | 
| 防御+20% 精神+20% 毒混乱石化耐性+100% | |
| 調理 ・アクティブ ・消費MP12 該当アビリティ | 自分:ダメージ軽減付与:3T 自分:特定アビリティ使用可能:4T | 
| ダメージ軽減率20% | |
| 湯煮魚の油かけ ・アクティブ ・消費MP60 | 味方全体:毎ターンMP回復:3T 味方全体:攻魔アップ:3T | 
| 攻/魔+120% | |
| ほっこりシフォンケーキ ・アクティブ ・消費MP60 | 味方全体:毎ターンHP回復:3T 味方全体:防精アップ:3T | 
| 防/精+120% | |
| 満腹やわらか豆スープ ・アクティブ ・消費MP40 | 味方全体:バーストストーン回復量アップ:3T 味方全体:LBゲージ回復 | 
| バーストストーン回復量+200% LBゲージ+100~400 | |
| まろやかミルクリゾット ・アクティブ ・消費MP50 | 味方全体:HP回復 味方全体:8種状態異常解除 味方全体:8種状態異常耐性アップ:3T | 
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | |
| ラザーニャ・アル・フォルノ ・アクティブ ・消費MP80 | 味方全体:MP回復 味方全体:8属性耐性アップ:3T | 
| MP回復量80 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+50% | |
| 黄金テールスープ ・アクティブ ・消費MP48 | 味方全体:ダメージ軽減付与:5T | 
| ダメージ軽減率30% | 
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 賢者の炎 | 敵1体に火属性の一部魔法防御無視ダメージ+火属性耐性をダウン(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率400%,精神無視50%,火耐性ダウン100% | 1800 | |
イグニスのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6144 | +900(+450) | 419/507位 | 
| MP | 281 | +150(+75) | 456/507位 | 
| 攻撃 | 242 | +65(+32) | 381/507位 | 
| 防御 | 207 | +65(+32) | 453/507位 | 
| 魔力 | 250 | +65(+32) | 289/507位 | 
| 精神 | 285 | +65(+32) | 238/507位 | 
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF15 | 
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   |   |   | |
| 装備可能防具 | |||||||
|   |   |   |   |   | |||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
- 
                                                            強い点味方の物理攻撃に属性を付与できるイグニスは「エンハンス・火or雷or氷」で、味方全体の物理攻撃に火or雷or氷属性を付与することが可能です。効果対象が全体のため、アタッカーの属性を揃えやすく、敵の弱点を突いたり、エレメントチェインを狙う場合に有効です。 さらにイグニス自身が敵の火/雷/氷属性耐性をデバフすることが可能なため、アタッカーが耐性デバフアビリティを習得していなくともさらにダメージを伸ばせます。 各種バフや回復アビリティが充実料理アビリティ一覧 効果 神速クッキング ・「調理」を除く料理系のアビリティを1ターンに2つ使用可能 特選ガルラステーキ+2 ・味方全体のHP回復 
 ・3ターン、防御100%アップ
 ・3ターン、防御デバフ耐性付与ゴロゴロ肉の虹色スープ+2 ・味方全体のMPを回復 
 ・3ターン、MPを徐々に回復おもいでのお菓子+2 ・3ターン、味方全体の魔力/精神100%アップ 
 ・バーストストーン上昇量+100%調理+2 ・3ターン、味方全体への被ダメを30%軽減 
 ・下記のアビリティを3ターン使用可能父王たちのご馳走カナッペ+2 ・味方全体の全ステ150%アップ 
 ・全ステデバフ耐性付与
 ・次ターン特定アビリティ使用可能湯煮魚の油かけ+2 ・3ターン、味方全体の攻撃/魔力140%アップ 
 ・3ターン、MPを徐々に回復ほっこりシフォンケーキ+2 ・3ターン、味方全体の防御/精神140%アップ 
 ・3ターン、HPを徐々に回復満腹やわらか豆スープ+2 ・味方全体のLBゲージを1,000~1,400上昇 
 ・3ターン、バーストストーン上昇量+200%まろやかミルクリゾット+2 ・味方全体のHPを回復 
 ・状態異常を解除
 ・状態異常耐性+100%を付与
 (ストップ/魅了/バーサク/ゾンビは対象外)ラザーニャ・アル・フォルノ+2 ・味方全体のMPを100回復 
 ・3ターン、全属性耐性を80%アップ黄金テールスープ+2 ・5ターン、味方全体への被ダメを30%軽減 イグニスは、被ダメージ軽減を付与する「黄金テールスープ」や属性耐性を上げる「ラザーニャ・アル・フォルノ」、状態異常を回復+状態異常耐性をアップの「まろやかミルクリゾット」など、有能なアビリティを使用できます。 トラストアビリティを習得する「神速クッキング」により、1ターンに2つの料理アビリティを使用できるようになるため、回復にバフにと臨機応変に立ち回ることが可能です。 弱い点バフのターン管理が難しいイグニスは様々なバフアビリティを使用可能ですが、バフの効果ターンが異なったり、有能なバフを使うには「エンハンス」「調理」を使う必要もあります。 複数のバフの維持や、優先すべきアビリティの選択を迫られるため、強敵戦ではバフの有無やバフの効果ターン数を、キャラの長押しタップ等で確認しながら戦いましょう。 
みんなの評価
- 1.3チェイン
- 1フィニッシャー
- 4.7バフ役
- 1.3デバフ役
- 2.3回復役
- 1壁役
- 1.7トラマス性能
- ▼イグニスの評価を書き込む
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | アビ覚・潜在開放で大幅強化された。 調理をする手間はあるものの、 50%軽減、状態異常回復&耐性付与、全属性80%バフ、LB1000~の上昇、LBダメージアップなど 強力なバフを多数手に入れた。 回復能力もそこそこで、Wアビで回復系調理を使えば1ターン8000くらいは回復できる。リジェネでも4000弱。 ほかにもエンハンスなども出来るが、特に全属性80%バフや、Wアビで毎ターン2000以上LB上昇できるのはイグニスにしかない強み。 ほかにも色々なバッファーはたくさんいる中で一応うまく差別化できてるとは思う。 | 
| 弱い点 | アビ覚でエンハンス関連の強化があまり無かった Wエンハンスを使えるのはオーバーブースト打ったあとだけなので結局味方2体に付与するのは向いてない。 エンハンスにしろ、調理にしろ1ターン事前準備がかかる点は相変わらず。 他のバッファーによくある物理軽減、魔法軽減、デスペル技を持たない。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 理由 | 調理をしないとバフがかけづらいという明確な弱点があるためニコルやユライシャには劣るかもしれないが、十分優秀なバッファー。 上記の2人よりも優れている点といえばやはりエンハンスで3種の属性付与ができる点、100%属性デバフをかけれる点。 ニコルとユライシャに完全に負けているわけではないため使い分けとして十分運用可能。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★☆☆                                                                     | 
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ラウンドブースト ・全体 ・消費MP70 | 味方全体の攻防魔精アップ | 
| 攻防魔精+210% | |
| ラウンドガード ・全体 ・消費MP80 | 味方全体に物理ダメージ軽減付与+魔法ダメージ軽減付与 | 
| 物理魔法ダメージ軽減30% | |
| 真の王を導きし軍師 ・パッシブ | 特定アビリティの威力アップ | 
| ファイナルアタックの威力+2200% ラウンドアサルトの威力+600% | |
| 真・オーバーブースト ・自身 ・消費MP75 | 自分の攻撃アップ+火氷雷属性ダメージアップ | 
| 攻+260% 火氷雷属性ダメージ+15% | |
| もうひとつの可能性 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ | 
| 攻撃+200 | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| エンハンス ・アクティブ ・消費MP16 該当アビリティ | 敵1体:火氷雷耐性ダウン:3T 自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| 火/氷/雷耐性-50% | |
| 調理 ・アクティブ ・消費MP12 該当アビリティ | 自分:ダメージ軽減付与:3T 自分:特定アビリティ使用可能:4T | 
| ダメージ軽減率20% | |
| 【SPアビリティ】 父王たちのごちそうカナッペ ・アクティブ ・消費MP99 該当アビリティ | 【6Tに1回/開幕使用可】 味方全体:攻防魔精アップ:3T 味方全体:攻防魔精ダウン耐性アップ:3T 自分:特定アビリティ使用可能:2T | 
| 攻/防/魔/精+150% 攻/防/魔/精ダウン耐性+100% | |
| レガリアドライバー ・パッシブ | 防御精神を20%アップ+毒混乱石化を無効 | 
| 防御+20% 精神+20% 毒混乱石化耐性+100% | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 | 
 | 
|---|---|
| EX覚醒+2 | 
 | 
| EX覚醒+3 | 
 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










