【FFBE】 フィーナ2022夏の評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフィーナ2022夏の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。フィーナ2022夏育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| フィーナ2022夏の運用方法 |
目次
フィーナ2022夏の総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 84点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
魔力+60 女性専用,装備時「スピリットキラー改」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
魔力+80 火耐性+30%,装備時「夏の必須アイテム」発動,フィーナ2022夏装備時「お気に入りの猫耳フード」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
珊瑚の森の休日
|
【S】
レベル1…攻撃+55,魔力+55 レベル10…攻撃+110,魔力+110 レベル4…「【VC】魚たちの歓迎」発動 レベル7…「【VC】珊瑚の森」発動 レベル10…「【VC】波光差し込む楽園」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【水/絆の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「水」 カテゴリ「絆」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「魔攻」 「FFBE」 「絆」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
フラッド(グループ13)系/短距離グラビトン砲(グループ8)系 レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 雷/水 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
サポート能力に長けた水属性魔法アタッカー
フィーナ2022夏は水属性魔法攻撃を主力としつつ、リレイズやキラー付与もこなせるNVキャラです。
強い点
水魔法のLB/SLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体の弓耐性-25% ・敵全体の水属性耐性-130% ・自身のLBダメージ+200% ・敵全体に威力20,000%の水属性魔法攻撃 |
| SLB | ・敵全体の弓耐性-30% ・敵全体の水属性耐性-130% ・敵全体に威力33,000%の水属性魔法攻撃 |
フィーナ2022夏は、SLBタイプのNVキャラです。LB/SLBどちらも水属性の27ヒット攻撃なので、味方のチェインに合わせて撃ちましょう。
弓耐性デバフ効果を活かすためにも、弓を装備して運用するのがおすすめです。できればパーティメンバーも弓装備者で固めましょう。
黒魔法を使ったチェインに長ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ウォタラ+3 | ・敵全体に威力4,000%の水属性魔法攻撃 チェイングループ:クイックショット系 |
| ウォタガ+3 | ・敵全体に威力7,200%の水属性魔法攻撃 チェイングループ:レザード系 |
| フラッド+3 | ・敵全体に威力12,000%の雷属性魔法攻撃 ・敵全体の水属性耐性-135% チェイングループ:フラッド系 |
| ドキドキの純白ビーチ | ・自前で習得している黒魔法の威力+20,000% |
フィーナ2022夏は黒魔法を使っての攻撃も得意としています。複数のチェインに対応できるので、味方のチェイン相性に合わせて使用するアビリティを選びましょう。
パッシブアビリティの効果で、他のキャラよりも高威力の黒魔法を撃てます。
エレメンタルバーストを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| A.エレメンタルバースト | 【1バトル中に1回まで使用可】 ・自身の水属性ダメージ+150% |
| ハートビートチャージ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の雷/水属性ダメージ+30% ・自身の魔力+250% ・自身のLB/SLB威力+8,000% ・自身にためる魔力+300%付与 ・ためる魔力付与中、精神-50% |
フィーナ2022夏は「A.エレメンタルバースト」を習得します。与ダメージが倍以上に伸びるので、SLBを撃つ前のターンなどに使っておきましょう。
瞬間火力を出す場合はSPアビリティ「ハートビートチャージ」を使っておくことも大切です。LB威力アップに加えてためる魔力が乗るため、DVのハイスコア狙いなどには欠かせません。
味方サポートも可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 思いっきり 楽しもう! (Lv.5) |
・味方全体に精霊キラー(物魔)+150% |
| バカンスは 始まったばかり! |
【1バトル中に1回まで使用可】 ・味方全体にリレイズ付与 ・味方全体のMP500回復 |
フィーナ2022夏はキラー付与やリレイズ付与といったサポートもこなせます。アレイズやエスナガも使えるので、味方が火力を伸ばす準備をしているターンはサポート要員として運用可能です。
弱い点
弓を扱う魔法アタッカーが少ない
フィーナ2022夏は弓耐性デバフを持つアタッカーです。しかし魔法アタッカーはロッドや杖を使うキャラが多く、ロッドや杖と比較すると武器耐性デバフを活かしにくい点に注意しましょう。
弓はダメージ倍率が少し高めに設定されているため、他の魔法アタッカーに「弓装備」のアビリティを付けて運用するのもおすすめです。魔力は多少落ちても、実ダメージは弓の方が上がることがあります。
プレジャースパークルのみ物理攻撃
フィーナ2022夏は、魔力依存物理攻撃「プレジャースパークル」を習得します。物理攻撃なので属性付与と合わせることで全属性攻撃が可能です。
LBやSLBが魔法攻撃なのに対し、プレジャースパークルは物理攻撃なので適用されるキラーが異なります。主力とする戦い方に合わせて盛るキラーを変えなければいけない点に注意しましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| かけがえのない休日 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力固定値+500 | |
| マジックブースト ・自身 ・消費MP35 | 【ためる】自分にためる魔力を付与 |
| 魔+50% (最大)魔+300% 精-50% | |
| 【SPアビリティ】 A.エレメンタルバースト ・単体 | 2ターン、自分に水属性ダメージアップ |
| 水属性ダメージ+150% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| プレジャースパークル ・全体 ・消費MP150 | 敵全体に物理ダメージ+5ターン、雷水耐性ダウン |
| 魔力依存15000% 雷/水耐性-120% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 バカンスは始まったばかり! ・全体 | 味方全体に精霊キラー付与(物理魔法) |
| 精霊系物理キラー付与+110.% 精霊系魔法キラー付与+110% | |
| 【SPアビリティ】 ハートビートチャージ ・自身 ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン、自分に雷水属性ダメージアップ+5ターン、魔力アップ+5ターン、特定LBの威力アップ+【ためる】ためる魔力を付与 |
| 雷/水属性ダメージ+30% 魔+250% 魔法LB威力+8000 ためる魔力+300% (最大値)ためる魔力+300% 精-50% | |
| IV黒魔法 ・パッシブ | 特定のアビリティを1ターンに4回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 魔力固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力+500 | |
| LBダメージアップ+50% ・パッシブ | LBダメージアップ:50% |
| LBダメージ×1.5 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| ストーンキラー改III ・パッシブ | 石キラー(物理魔法):200% |
| 石系物理キラー+200% 石系魔法キラー+200% | |
| アクアンキラー改III ・パッシブ | 水棲キラー(物理魔法):200% |
| 水棲系物理キラー+200% 水棲系魔法キラー+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| 両手持ちアタッカー(魔) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 魔力アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具魔力アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 魔力+200% LBダメージ+150% チェイン上限+100% 両手持ち時、武具魔力+200% | |
| バードキラー改III ・パッシブ | 鳥キラー(物理魔法):200% |
| 鳥系物理キラー+200% 鳥系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| アンデッドキラー改III ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% | |
| スピリットキラー改III ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):200% |
| 精霊系物理キラー+200% 精霊系魔法キラー+200% | |
| こうげき(フィーナ2022夏) ・単体 | 敵1体に物理ダメージ+LBゲージ回復 |
| 魔力依存8000 LBゲージ600 ヒット数1 | |
| Tアビリティ(フィーナ2022夏) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 南の島のバカンス ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 MP魔精アップ:50% |
| 魔力固定値+500 MP+50% 魔力+50% 精神+50% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ウォタラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に水属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| バースト(FFBE) ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に雷魔法ダメージ+雷耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 雷耐性-100% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ハートフォーカスアロー | 敵全体に弓耐性ダウン+水耐性ダウン+自分にLBダメージアップ+敵全体に水魔法ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 弓耐性ダウン:25%,水耐性ダウン:130%,LBダメージアップ:200%,魔力依存:20000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ハートウェイブシュート | 敵全体に弓耐性ダウン+水耐性ダウン+水魔法ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 弓耐性ダウン:30%,水耐性ダウン:130%,魔力依存:33000% | 6000 | |
フィーナ2022夏のステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5131 | +900(+450) | 489/507位 |
| MP | 412 | +150(+75) | 252/507位 |
| 攻撃 | 179 | +65(+32) | 470/507位 |
| 防御 | 244 | +65(+32) | 340/507位 |
| 魔力 | 480 | +65(+32) | 60/507位 |
| 精神 | 351 | +65(+32) | 72/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.9 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、フィーナ2022夏の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼フィーナ2022夏の評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 思いっきり楽しもう! ・全体 ・消費MP180 | 味方全体に精霊キラー付与(物理魔法) |
| 精霊系へのダメージ+110% | |
| ドキドキの純白ビーチ ・パッシブ 該当アビリティ | 特定アビリティの威力アップ |
| 「サンダラ」「ウォタラ」「サンダガ」「ウォタガ」「バースト」「フラッド」の威力+12000% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ウォタラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に水属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| バースト(FFBE) ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に雷魔法ダメージ+雷耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 雷耐性-100% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
珊瑚の森の休日 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









