【FFBE】 カルエラートの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のカルエラートの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。カルエラート育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| カルエラートの運用方法とおすすめ装備 |
目次
カルエラートの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 87点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+80,防御+29,魔力+80,MP+20% |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
赤魔道士の真髄
・パッシブ |
攻撃魔力を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃魔力がアップ+バトル開始時「Tディストフォージ」が使用可能 |
|
攻撃+30% 魔力+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「魔攻」 「妨害」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | - | ||||
| SLB発動ターン | - | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/オレオール・レイ(グループ6)系 トルネド(グループ12)系/フラッド(グループ13)系 短距離グラビトン砲(グループ8)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 火/雷/水/風/光 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
5回行動と火/水/雷/風属性で幅広く立ち回れるSLB物魔アタッカー
カルエラートは、5回行動で攻撃と支援を同時にこなし、火/水/雷/風の4属性を使い分けられる汎用型アタッカーです。
強い点
自身で4属性を付与
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ディストファイア+1 | ・敵1体の【火/雷/水/風】耐性-130% ・〇〇フォージの威力+10,000% ・自分の属性付与を解除 ・自分に【火/雷/水/風】属性を付与 |
| ディストサンダー+1 | |
| ディストウォータ+1 | |
| ディストエアロ+1 | |
| LB | ・コスト6,000 ・敵全体に物魔ダメージ ・攻撃依存20,000%/魔力依存20,000% ・火/雷/水/風耐性-130% ・自分にMP自動回復付与 ・ヒット数16 |
| SLB | ・敵全体に物魔ダメージ ・攻撃依存25,000%/魔力依存25,000% ・火/雷/水/風耐性-140% ・自分にMP自動回復付与 ・ヒット数27 |
カルエラートは「ディスト〇〇」で、それぞれ火/雷/水/風属性を自分に付与できます。前の属性付与を解除してから上書きするので戦闘中の属性切り替えも可能です。
LBやSLBが無属性攻撃のため、敵の弱点に合わせた属性を使い分けることで高い汎用性を発揮します。主力攻撃はすべて物魔複合依存なので、攻撃/魔力を両方高めて戦いましょう。
5連撃でチェイン+支援を同時にこなす
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| Vディストフォージ | 【れんぞく】 ・特定アビリティ/黒魔法/白魔法/緑魔法を5回使用できる |
| ファイアフォージ+1 | ・敵1体に【火/雷/水/風】の物魔ダメージ ・攻撃依存25,000%/魔力依存25,000% グループ1:絶・明鏡系 |
| サンダーフォージ+1 | |
| ウォータフォージ+1 | |
| エアロフォージ+1 | |
| スピアフォーム | ・自分の攻撃/魔力+250% ・〇〇フォージの威力+30,000% ・自分のLBゲージ回復+500 |
カルエラートは、5回行動アビリティを常時使用できます。最初に3連撃チェインをしつつ、残りの2回行動でデバフ更新やHP回復、属性耐性バフを行うなど、攻撃+支援の幅広い行動が可能です。
主力のチェインは絶・明鏡系のグループ1ですが、グループ16・グループ4も習得するので物理・魔法どちらのアタッカーとも組ませやすいキャラです。
デバフ付与にも優れる
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| フォースシャッター+1 | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・敵全体の攻/防/魔/精-85% ・火/雷/水/風/闇耐性-135% |
カルエラートは「フォースシャッター」で敵全体の攻/防/魔/精を85%弱体化し、簡易的なデバッファーとしても立ち回れます。5ターン周期でフォースシャッターを使えばデバフ維持も容易です。
同時に火/雷/水/風/闇属性耐性も135%ダウンできるので、開幕から1ターンキルを狙いたい周回クエストでの運用にも便利です。
弱い点
特化型キャラより倍率は低め
カルエラートは、使用属性の豊富さで汎用性に優れたキャラですが、各種倍率は1属性に特化したアタッカーやデバッファーには及びません。
瞬間火力はやや低い反面、継続してダメージを維持する戦いに優れているので、ダークビジョンズよりも降臨の間など高難易度クエストをメインに運用しましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 赤魔道士の真髄 ・パッシブ | 攻撃魔力を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃魔力がアップ+バトル開始時「Tディストフォージ」が使用可能 |
| 攻撃+30% 魔力+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% | |
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 まだまだ心配です……! ・単体 ・消費MP300 | 【4Tに1回使用可開幕使用可/】4ターン、自分に火雷水風属性ダメージアップ+4ターン、LBダメージアップ+4ターン、特定LBの威力アップ+【ためる】ためる魔力付与 |
| 火/雷/水/風属性ダメージ+30% LBダメージ× 物魔LBの威力+3 ためる魔力+2500% (最大)ためる魔力+300% (ためる魔力)精-300% | |
| コンバート ・単体 ・消費MP10 | 発動者のHPを1にしMPを全回復 |
| マテリアルシールド ・単体 ・消費MP24 | 味方1体への物理ダメージを5ターン軽減 |
| 物理ダメージ軽減率20% | |
| マジカルシールド ・単体 ・消費MP24 | 味方1体への魔法ダメージを5ターン軽減 |
| 魔法ダメージ軽減率20% | |
| ウォーターフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に水属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ディストウォータ ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の水属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 水耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| エアロフォージ ・単体 ・消費MP54 該当アビリティ | 敵1体に風属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ディストエアロ ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の風属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 風耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| ファイアフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存550% 魔力依存550% ヒット数1 | |
| ディストファイア ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の火属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 火耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| サンダーフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に雷属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ディストサンダー ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の雷属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 雷耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| ロッドフォーム ・自身 ・消費MP45 該当アビリティ | 自分のMPを回復+MPを徐々に回復+火雷水風耐性をアップ+2ターン「Tディストフォージ」が使用可能 |
| MP回復量100% 徐々にMP回復量 火/雷/水/風耐性+50% | |
| スピアフォーム ・自身 ・消費MP45 | 自分の攻撃魔力をアップ+LBゲージを増加+特定アビリティのダメージアップ+2ターン「Tディストフォージ」が使用可能 |
| 攻/魔+120% LBゲージ+500 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+150% | |
| マーシレス ・全体 ・消費MP85 | 敵全体に雷光属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| 【SPアビリティ】 ロストレガシー ・単体 ・消費MP96 該当アビリティ | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ+3ターン「Tディストフォージ」が使用可能 |
| 攻撃依存1800% 魔力依存1800% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 フォースシャッター ・全体 ・消費MP99 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体の攻撃魔力をダウン+火雷水風闇属性耐性をダウン |
| 攻/魔-70% 火/雷/水/風/闇耐性-70% | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 攻魔固定値アップ:1000 ・パッシブ | 攻魔固定値アップ:1000 |
| 攻撃固定値+1000 魔力固定値+1000 | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 両手持ちアタッカー(攻魔) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃魔力アップ:150% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃魔力アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+150% 魔力+150% LBダメージ+150% チェイン上限+100% 両手持ち時、武具攻撃/魔力+200% | |
| こうげき(カルエラート) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物魔ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存8000% 魔力依存8000% LBゲージ+600 ヒット数3 | |
| Vディストフォージ | 【れんぞく】特定アビリティ:5回 |
| Tディストフォージ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 魔法と武芸の融合 ・パッシブ | 攻魔固定値アップ:2000 【両手持ち時】武具攻魔アップ:100% |
| 攻撃固定値+2000 魔力固定値+2000 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+100% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| ロストテクノロジー ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| 攻撃+30% バーストストーン上昇量+100% | |
| 遺跡研究者 ・パッシブ | MP、魔力精神を30%アップ |
| MP+30% 魔力+30% 精神+30% | |
| スイッチ・魔杖槍 ・パッシブ | ロッド装備時に攻撃を25%、魔力を50%アップ+槍装備時に攻撃を50%、魔力を25%アップ |
| ロッド装備時、攻撃+25% ロッド装備時、魔力+50% 槍装備時、攻撃+50% 槍装備時、魔力+25% | |
| 魔杖槍の使い手 ・パッシブ | 両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃魔力がアップ |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+25% 両手の装備品が武器1個だと装備品の魔力+25% | |
| Wディストフォージ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 知識の探究者 ・パッシブ 該当アビリティ | MP、攻撃魔力を20%アップ+毎ターンMPを回復+特定アビリティのダメージアップ |
| MP+20% 攻撃+20% 魔力+20% MP回復量5% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+200% 「マーシレス」のダメージ+500% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ライブラ ・単体 ・消費MP1 | 単体の情報を見る |
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 | |
| バースト(FFBE) ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に雷魔法ダメージ+雷耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 雷耐性-100% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 | |
| トルネド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に風魔法ダメージ+5ターン、風耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 風耐性-100% ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| バウォタガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の水属性耐性アップ |
| 水耐性+80% | |
| エアロジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| ファイジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| バエアロガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の風属性耐性アップ |
| 風耐性+80% | |
| バファイガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の火属性耐性アップ |
| 火耐性+80% | |
| サンダジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| バサンダジャ ・全体 | 5ターン、味方全体の雷耐性アップ+物理ダメージ軽減付与+魔法ダメージ軽減付与+ダメージ軽減付与+LBゲージ回復 |
| 雷耐性+200% 物理ダメージ軽減率50% 魔法ダメージ軽減率50% ダメージ軽減率50% LBゲージ+100 | |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| レイズ ・単体 ・消費MP12 | 味方単体の戦闘不能を回復 |
| 復帰時のHP回復量30% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ロード・オブ・エレメンタル | 敵全体に物魔ダメージ+火雷水風耐性ダウン+自分に毎ターンMP回復付与(ヒット数16) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃魔力依存:攻20000%/魔20000%,火雷水風耐性ダウン:130%,毎ターンMP回復基礎値:160 | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| フェスト・オブ・エレメンタル | 敵全体に物魔ダメージ+火雷水風耐性ダウン+味方全体に毎ターンMP回復付与(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃魔力依存:攻30000%/魔30000%,火雷水風耐性ダウン:140%,毎ターンMP回復基礎値:350 | 6000 | |
カルエラートのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6509 | +900(+450) | 304/507位 |
| MP | 403 | +150(+75) | 272/507位 |
| 攻撃 | 338 | +65(+32) | 281/507位 |
| 防御 | 219 | +65(+32) | 436/507位 |
| 魔力 | 364 | +65(+32) | 154/507位 |
| 精神 | 289 | +65(+32) | 226/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
様々な属性チェインアビリティを習得
アビリティ名 属性 チェインの種類 ウォーターフォージ 水 クイックショット系 エアロフォージ 風 絶・明鏡系 サンダーフォージ 雷 絶・明鏡系 ファイアフォージ 火 フィニッシュ マーシレス 雷/光 オレオール・レイ+2系 カルエラートはクイックショット系アビリティとチェイン相性の良い「ウォーターフォージ」、絶・明鏡系とフルチェインが可能な「エアロフォージ」など、様々なチェインアビリティを習得します。
既存のアタッカーが得意とするアビリティとチェインが噛み合うため、上手く属性を合わせてエレメントチェインを狙いましょう。
属性耐性のサポートが豊富
カルエラートは各種バ系魔法を使うことで、味方全体の火/水/風/雷属性耐性を70%上昇させることができます。
味方の耐性バフだけではなく、敵の耐性デバフも抜かりがありません。火/水/風/雷属性耐性をそれぞれ100%デバフすることができるので、常に与ダメ2倍の状態で戦うことができるでしょう。
弱い点
状態異常耐性を持たない
カルエラートは状態異常耐性のパッシブを1つも習得しません。物魔複合というステータスを伸ばしにくい特性上、装備品を耐性装備に割きにくいのも難点です。
ミステアの「クリアヴェール」を始めとする、状態異常耐性付与に長けた味方と組ませるといいでしょう。
みんなの評価
- 4チェイン
- 3.6フィニッシャー
- 2.8バフ役
- 3.8デバフ役
- 2.6回復役
- 1.6壁役
- 3.9トラマス性能
- ▼カルエラートの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | ハッキリ言って火力として見る場合、強い方には入らない 属性デバフや緑魔法、シールドなどいろいろ出来るがシールどが単体だったり、常時使えるステータスデバフがなかったりLBにステータスデバフがないのが使いにくい 火力としてはキラーがない、倍率的に弱いのが致命的。 チェインできるから使えなくないがメイン火力は到底無理でデバフandチェイン役ならアーロンやロレーヌのが良い。 トラマスは今のところ超優秀 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 万能。赤魔好きです(*´艸`*) 物魔アタッカーで属性デバフ100%が複数出来てチェインも出来る。色んな場面で出番ありそうです。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | モーションが好き。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アリーナでの使い道
オレオール・レイ系のエレメントチェインを狙えれば一気に敵を倒すことができます。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| コンビネーション・アサルト ・全体 ・消費MP80 | 敵全体に物魔ダメージ+味方全体にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存8000% 魔力依存8000% LBゲージ+100 | |
| フォースエンパワー ・パッシブ | 特定アビリティの威力アップ |
| 「ファイガ」「サンダガ」「ウォタガ」「エアロガ」「ファイジャ」「サンダジャ」「ウォタジャ」「エアロジャ」「フレア」「フラッド」「バースト」「トルネド」の威力+10000% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ファイジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| サンダジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| エアロジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 | |
| バースト(FFBE) ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に雷魔法ダメージ+雷耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 雷耐性-100% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 | |
| トルネド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に風魔法ダメージ+5ターン、風耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 風耐性-100% ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| ファイアフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に火属性ダメージ |
| 攻撃依存550% 魔力依存550% ヒット数1 | |
| サンダーフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に雷属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ウォーターフォージ ・単体 ・消費MP54 | 敵1体に水属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| エアロフォージ ・単体 ・消費MP54 該当アビリティ | 敵1体に風属性ダメージ |
| 攻撃依存475% 魔力依存475% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ディストファイア ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の火属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 火耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| ディストサンダー ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の雷属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 雷耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| ディストウォータ ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の水属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 水耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| ディストエアロ ・単体 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体の風属性耐性をダウン+特定アビリティのダメージアップ |
| 風耐性-100% 「ファイアフォージ」「サンダーフォージ」「ウォーターフォージ」「エアロフォージ」のダメージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 フォースシャッター ・全体 ・消費MP99 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体の攻撃魔力をダウン+火雷水風闇属性耐性をダウン |
| 攻/魔-70% 火/雷/水/風/闇耐性-70% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
カルエラートの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






