【FFBE】シャルロット&ファイサリスの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のシャルロット&ファイサリスの運用方法を紹介。シャルロット&ファイサリスの性能や立ち回り例、おすすめ装備、相性の良い仲間キャラなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| シャルロットファイサリス評価 | 最強キャラランキング |
| ラスウェル&レーゲン評価 | ラスウェル&レーゲン運用方法 |
| レイン&フィーナの評価 | レイン&フィーナの運用方法 |
シャルロット&ファイサリスの性能
味方を守りながら戦えるアタッカー
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
シャルロット&ファイサリス |
【通常時】 ・二刀の極意持ち光属性アタッカー ・クイックショット系が主力 ・LBフィニッシャーも可能 ・味方への耐久系バフが豊富 |
| 【ブレイブシフト】 ・タッグアタックが可能 ・攻撃性能に特化 ・LBでも単独チェインできる |
|
| ブレイブシフト制限 | ・開幕可能 ・永続 ・クールタイム1ターン |
シャルロット&ファイサリスは、味方全体へのダメージ軽減バフを付与しつつ、クイックショット系チェインやLBフィニッシュで戦える二刀流の光属性アタッカーです。
ブレイブシフトするとダメージ軽減能力は失われますが、攻撃ステータスが上昇し、タッグアタックによる単体でのチェインが主力攻撃に変化します。
イベント報酬で育成/強化できる
| 育成要素 | 必要素材と入手方法 |
|---|---|
| EX覚醒 | ・欠片350個でEX+3まで覚醒 (天翔の珠は不要) 5周年コインボックス召喚で入手 |
| ブレイブアビリティ | ・ラスウェルを想う者達のブレイブ ・各種輝石 5周年コインボックス召喚で入手 |
シャルロット&ファイサリスは、5周年記念の期間限定イベント「5周年感謝ミッション」をクリアしてコインを集めることで、専用のボックスガチャから入手できるキャラです。
欠片や専用ブレイブも同様のボックスから入手でき、EX覚醒やブレイブアビリティも最大まで強化可能です。覚醒に「天翔の珠」も使いません。
シャルロット&ファイサリスの立ち回り例
攻撃とダメージ軽減を併用する運用
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン (T聖盾弾) |
【最強物魔ダウン弾】 ・敵1体に2,800%ダメージ ・4ターン、攻撃/魔力-75% チェイングループ16:クイックショット系 【シールドシャワーショット(Lv5)】 ・敵1体に6,700%ダメージ ・4ターン、味方全体へのダメージを40%軽減 チェイングループ16:クイックショット系 【最強物魔カット弾】 ・4ターン、味方全体への物理/魔法ダメージを40%軽減 |
| 2ターン (T聖盾弾) |
【シャインパニッシュ】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・4ターン、敵1体の光耐性-120% ・自分の光属性を付与 【最強パワーアップ!】 ・4ターン、自分の攻撃+250% ・LBのダメージを150%アップ 【廉潔なる騎士剣(Lv5)】 ・敵1体に8,000%ダメージ チェイングループ16:クイックショット系 |
| 3・4ターン (T聖盾弾) |
【廉潔なる騎士剣】×3 合計ダメージ:8,000×3=24,000% |
| 5ターン (T聖盾弾) |
【防御用スペシャルファイサリス弾】 ・クエスト中1回使用可 ・4ターン、味方全体へのダメージを60%軽減 ・HP5,000バリアを付与 【最強物魔ダウン弾】 ・攻撃/魔力75%デバフ 【最強物魔カット弾】 ・物理/魔法ダメージ40%軽減 |
| 6ターン (T聖盾弾) |
【シャインパニッシュ】 ・光耐性120%デバフ ・自分に光属性付与 【最強パワーアップ!】 ・攻撃250%バフ ・LBダメージ150%アップ 【廉潔なる騎士剣】 |
| 7ターン | 【LB(Lv40)】 ・コスト4,000 ・発動ターンのみ自分の命中率+100% ・敵1体に6,000%ダメージ ・防御無視50% ・ヒット数1 ・パッシブのLBダメージアップ150% ・バフのLBダメージアップ150% 最終ダメージ:12,000×4=48,000% |
シャルロット&ファイサリスの全体ダメージ軽減を使って被ダメージを抑えつつ、アタッカー運用もする立ち回りです。ダメージ軽減を使用しない場合は、開幕に攻撃準備をし、2ターン目から攻撃できます。
LBダメージアップの効果が大きく、ゲージが溜まったらLBでフィニッシュを狙うのも強力です。ゲージの増加手段を持たないため、チェインか味方のサポートで稼ぎましょう。
タッグアタック運用
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| ブレイブシフト | |
| 1ターン (T聖盾弾) |
【シャインパニッシュ】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・4ターン、敵1体の光耐性-120% ・自分の光属性を付与 【最強パワーアップ!】 ・4ターン、自分の攻撃+250% ・LBのダメージを150%アップ 【チェインパニッシュ(Lv5)】 ・敵1体に7,200%ダメージ ・7ヒットのタッグアタック |
| 2・3ターン (T聖盾弾) |
【チェインパニッシュ】×2 ・敵1体に7,200%ダメージ 【タッグパニッシュ】 ・クエスト中2回使用可 ・敵1体に100+9,000%ダメージ ・7ヒットのタッグアタック 合計ダメージ:(7,200×2)+9,100=23,300% タッグアタックにより20チェイン |
| 4ターン | 【LB(Lv40)】 ・コスト4,000 ・敵全体に8,500%ダメージ ・27ヒットのタッグアタック ・パッシブのLBダメージアップ150% ・バフのLBダメージアップ150% 合計ダメージ:8,500×4=34,000% タッグアタックにより26チェイン |
| 5ターン (T聖盾弾) |
【シャインパニッシュ】 ・光耐性120%デバフ ・自分に光属性付与 【最強パワーアップ!】 ・攻撃250%バフ ・LBダメージ150%アップ 【チェインパニッシュ】 |
| 6・7ターン (T聖盾弾) |
【チェインパニッシュ】×3 合計ダメージ:7,200×3=21,600% タッグアタックにより20チェイン |
タッグアタックをメインにする場合は、開幕からブレイブシフトして戦い続けましょう。光属性付与と攻撃バフで準備すれば、以降3ターンはずっと攻撃に専念できます。
LBダメージ150%アップのバフも4ターン持続するので、ゲージが溜まったら積極的にLBを撃ちましょう。光属性のフィニッシャーと合わせるとより効果的です。
シャルロット&ファイサリスのおすすめ装備
攻撃重視装備
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
シャルロット&ファイサリス |
真ダークラグナロク | グランシェルトを護る銃盾 |
| スキャニングゴーグル | 氷銀の戦衣 | |
| バトラーパンプス | 闘神のレガース | |
| アビリティ | ||
| 最後の守護者 | たまねぎの使命 | |
| キラー | キラー | |
アタッカーとして攻撃を重視する場合は、銃と剣の二刀流がおすすめです。スパトラが銃で固定されるため、できるだけ攻撃の高い剣を選びましょう。
イベント報酬キャラなのでEX+3のビジョンカードを入手しやすく、カードさえMAX強化できればアビリティ枠にかなりの余裕が生まれます。
回避/引きつけ装備
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
シャルロット&ファイサリス |
デュランダル(FFⅫ) | ラブリーミラーベア |
| ブルースのダークハット | ゴールデンジャケット | |
| 光耀の指輪 | 胡蝶のイヤリング | |
| アビリティ | ||
| 最強の二人 | 逃げ足 | |
| 自由 | 自由 | |
シャルロット&ファイサリスは、トラストアビリティで物理回避率15%アップを持ち、回避/引きつけ100%装備にすればダメージ軽減バフ兼引きつけ役としても活躍できます。
盾を持つ場合でもトラアビ発動のために「最強の二人」は必ず装備させましょう。火力面は期待できませんが、ブレイブシフトを攻撃特化にしておけば戦闘中アタッカーに切り替えも可能です。
相性の良い仲間キャラ
アンビエ

アンビエは、味方の攻撃強化に優れたバッファーですが、その反面ダメージ軽減などの耐久系バフが不得意です。3種のダメージ軽減を維持できるシャルロット&ファイサリスなら短所を補えます。
全体風属性付与とクイックショット系3連撃でエレメントチェインを繋ぐこともできる他、LBゲージ増加の補助役としても適任です。
フリオニール(NeoVision)

フリオニールNVは、ブレイブシフト後が1ヒットの高火力攻撃を持つ光属性フィニッシャーです。シャルロット&ファイサリスのタッグアタックにフィニッシュを合わせれば2体だけでも高いダメージを狙えます。
どちらもLBダメージアップバフ後のLBが高火力なため、お互いにLBを使うタイミングを合わせて運用するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










