【FFBE】エスタークチャレンジ攻略まとめ|DQMSLコラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のエスタークチャレンジ(DQMSL/ドラクエスーパーライトコラボ)攻略まとめを掲載。レイドキャラの情報やイベント限定新装備、ボス攻略などを記載しています。FFBEのエスタークチャレンジ攻略の参考にしてください。
| DQMSLコラボイベント関連記事 | |
|---|---|
| コラボまとめ | 高難易度 |
| 覚醒級攻略 | 超級攻略 |
| 当たり考察 | 引くべきか |
| キングレオ排出確率 | 新キャラガチャシミュ |
| 復刻ガチャシミュ | |
目次
超級/高難易度クリアでキングレオ入手可

DQMSLコラボイベントエスタークチャレンジの「超級」と「高難易度」をクリアすることで、キングレオを入手することができます。
キングレオは、防御バフ+ダメージ軽減付きの100%引きつけアビリティや、5ターンに1度敵単体の全ステータスを60%ダウンさせるアビリティを習得するため、1キャラで複数の役割をこなすことができる優秀なキャラです。
覚醒級周回がおすすめ
エスタークチャレンジ覚醒級のボス「エスターク」は、全ステータスデバフが有効です。
攻撃デバフを付与し被ダメージを抑え、防御/精神デバフを付与し与ダメージを増やすことで、安定して攻略できます。
周回のゴールはどこか
ロトのつるぎ入手後はトラマスを狙おう
エスタークチャレンジの1,815,000ポイント報酬には攻撃+125の大剣「ロトのつるぎ」があります。ロトのつるぎは大剣の中でも上位の攻撃力を誇るため必ず入手しておきましょう。
また、DQMSLコラボイベントのレイド召喚からは復刻キャラを含めたDQMSLコラボキャラのトラモグが排出されます。そのため、ロトのつるぎ入手後はコラボキャラのトラマスを目指して周回しましょう。
キングレオの星7覚醒ができるまで
DQMSLコラボイベントのレイド召喚からは星7覚醒が可能な「キングレオ」が排出されます。
キングレオは、星7覚醒で敵弱体役/ひきつけ役/LBが強力な物理アタッカーといった複数の運用が可能なので、星7覚醒ができるまで周回しましょう。
攻略のコツ
全ステータスデバフが有効
エスタークチャレンジのボス「エスターク」には、全ステータスデバフを付与することができます。
攻撃デバフを付与することで敵から受けるダメージを減らすことができ、防御/精神デバフを付与することで敵に与えるダメージを増やすことができるので、攻略が厳しい方は必ず全ステータスデバフを付与しましょう。
光の戦士は全ステータスデバフができ、なおかつ全体物理攻撃をかばうこともできるため、攻略におすすめのキャラです。
デーモンキラーが有効
エスタークチャレンジのボス「エスターク」の種族は悪魔系なので「デーモンキラー」をアタッカーに装備させることで、より高いダメージを稼ぐことができます。
デーモンキラーはゴロノア大陸にあるダグルの村で入手できる「漆黒の鍵9」と交換可能です。
また、悪魔系に対するダメージが上昇する「ティーダ」などを引率に連れて行くことで比較的楽に攻略が可能になります。
イベント限定装備を入手
| 装備 | ステータス/特殊効果 |
|---|---|
![]() 竜神の槍 (槍) |
|
| 【特殊効果】 - |
|
![]() まよけのつめ (格闘) |
【ステータス】 ・攻撃+70 ・デーモンキラー |
| 【特殊効果】 - |
|
![]() 賢者の杖 (杖) |
【ステータス】 ・攻撃+11 ・魔力+34 ・精神+54 |
| 【特殊効果】 - |
|
竜のうろこ(アクセ) |
【ステータス】 |
| 【特殊効果】 - |
個人達成報酬一覧
- ▼報酬一覧
-
達成報酬 達成Pt レア召喚チケット 800 はやぶさのツメ 2,300 レイドコイン×2000 3,800 スタークォーツ×5 7,100 竜のうろこのレシピ 12,600 星4召喚チケット 18,900 レイドコイン×3000 21,300 賢者の杖のレシピ 28,000 レア召喚チケット 33,000 妖精王の密書×10 38,000 てつのオノ 43,000 レア召喚チケット 48,000 レイドコイン×3000 52,800 まよけのつめのレシピ 58,000 楽園の幻虹花×10 68,000 レア召喚チケット 74,000 トラストモーグリ(1%) 78,000 竜神の槍のレシピ 91,000 レア召喚チケット 96,000 災禍の封神珠×10 104,000 まふうじの杖 114,000 レア召喚チケット 126,000 レイドコイン×4000 133,200 スライム 140,000 レア召喚チケット 150,000 大おやぶんの盾 160,000 トラストモーグリ(1%) 180,000 レア召喚チケット 196,000 ロマンダ銃 220,000 神獣の極彩角×10 247,000 ドラキー 270,000 レイドコイン×5000 279,600 グラコスのヤリ 300,000 星4以上確定召喚チケット 320,000 終焉の預言書×10 340,000 レア召喚チケット 370,000 神魔王結晶×10 400,000 レア召喚チケット 440,000 トラストモーグリ(1%) 490,000 レイドコイン×5000 504,400 ミニタフポット 545,000 ミニマジポット 600,000 トラストモーグリ(1%) 655,000 はじゃのつるぎ 682,000 ミニパワポット 720,000 レイドコイン×5000 736,800 ミニデフポット 765,000 トラストモーグリ(1%) 820,000 ミニインテリポット 875,000 星4以上確定召喚チケット 950,000 ミニスピルポット 1,025,000 ミニバーストポット 1,100,000 トラストモーグリ(5%) 1,175,000 タフポット 1,250,000 マジポット 1,325,000 パワポット 1,400,000 デフポット 1,475,000 インテリポット 1,560,000 スピルポット 1,645,000 バーストポット 1,730,000 トラストモーグリ(10%) 1,815,000 ロトのつるぎ 1,850,000 幻想石 1,900,000 キングタフポット 2,150,000 キングマジポット 2,400,000 キングパワポット 2,650,000 キングデフポット 2,900,000 キングインテリポット 3,150,000 キングスピルポット 3,400,000 キングバーストポット 3,750,000
レイドガチャで星7キャラを入手
| レイド排出キャラ | ||
|---|---|---|
キングレオ |
ドラキー |
スライム |
| 星5~星7 | 星3~星5 | 星3~星5 |
レイド召喚ガチャからは、上記のイベント追加キャラが排出されます。
キングレオはレイド排出で入手できる初の星7キャラなので、レイドガチャで2体以上は必ず確保しましょう。
また、星4以上確定レア召喚チケットや復刻キャラも含め、ガチャ排出キャラのトラモグも入手できるため、レア召喚キャラのトラマスを入手しやすいです。
レイドイベント概要
| 開催期間 | 11/20(月)17:00~11/30(木)23:59 |
|---|---|
| 高難度 | 11/25(土)17:00~11/30(木)23:59 |
| レイド召喚期間 | 11/20(月)17:00~12/10(日)23:59 |
イベント参加方法

レイドイベントへは、ホーム画面のレイドイベントバナーから参加できます。
イベントボスに挑戦

ボスを何度も倒すイベントです。ボスにはレベルごとにHPが設定されていて、制限時間内にボスのHPを0にすると、ボスのレベルが上がります。
0にするHPは、各ユーザーが挑むボスの数値ではなく、全ユーザーで共有しているボスのHPです。
レイドコインを入手

イベントに挑戦すると、イベントポイントとレイドコインを入手できます。入手できる量は、難易度、ボスに与えたダメージによって変化し、ボスのレベルに応じてボーナスが上乗せされます。
レイドコインは、イベント限定装備のレシピを入手できるレイド召喚に使用します。
限定装備のレシピなどの報酬を入手
獲得したイベントポイントに応じて個人報酬をもらえ、レイド召喚でイベント限定レシピの素材を入手できます。個人報酬では、星6覚醒素材や限定装備のレシピ、トラストモーグリなどが入手できます。
フレンドギフトでレイドコイン入手
今回のイベント期間中、欲しいギフトにレイドコインを設定できるようになります。欲しいギフトは「フレンド」の「ギフト」から設定可能です。
ギフトは1人につきレイドコインが10個が入手できるので、欲しいギフトにコンテストレイドコインを設定して効率よく集めましょう。
フレンドが少ない人や強いキャラがおらず攻略が難しい人はフレンド掲示板などで強いフレンドやボーナスキャラを設定しているフレンドを募集し、周回しましょう。
達成状況や個人報酬の確認方法

個人報酬やランキングの達成状況は、ホーム画面からイベントバナーに飛び、右上にある達成状況から確認できます。
ミッション情報
エスタークチャレンジ攻略・中級
| クエストをクリア | レイドコイン×100 |
|---|---|
| アイテムを使用しない | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| 魔法を使用 | ラピス×10 |
エスタークチャレンジ攻略・上級
| クエストをクリア | レイドコイン×200 |
|---|---|
| 緑魔法使用 | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| LBを使用しない | ラピス×10 |
エスタークチャレンジ攻略・超級
| クエストをクリア | キングレオ |
|---|---|
| 魔法3回以上使用 | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| アイテム使用回数5回以内 | ラピス×10 |
エスタークチャレンジ攻略・覚醒級
| クエストをクリア | ラピス×40 |
|---|---|
| 召喚獣を使用 | ラピス×20 |
| LB2回以上使用 | ラピス×20 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×20 |
地獄の帝王エスターク討伐
| クエストをクリア | キングレオ |
|---|---|
| アイテムを使用しない | 星4トラモグ(ALL5%) |
| シヴァを召喚 | レア召喚チケット×2 |
| LBでフィニッシュ | 王者の剣 |
DQMSLコラボイベント関連記事
| DQMSLコラボイベント関連記事 | |
|---|---|
| コラボまとめ | 高難易度 |
| 覚醒級攻略 | 超級攻略 |
| 当たり考察 | 引くべきか |
| キングレオ排出確率 | 新キャラガチャシミュ |
| 復刻ガチャシミュ | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










